• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

なんとか…

なんとか…青森着!

船


八雲の渋滞はマジ遅れると思ったぐらいでした冷や汗

さて、のんびり南下します。
Posted at 2009/05/03 00:37:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2009年04月05日 イイね!

そしてドライブへ

そしてドライブへちょっとそこまでって感じで行ってきました。

夕方に近くなってましたが、天気も良くてよかったです。

海沿いって景色がいいですよね~

ちょっと気分転換になりました。
Posted at 2009/04/05 18:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月13日 イイね!

秋を感じに…

秋を感じに…今朝も?っていうか、祝日なのを忘れてたために、携帯のアラームで目覚めました(汗)
で、一瞬寝たんですが、起きて、朝7時半に出発~(^o^)

真狩の「湧水の里」へお豆腐を買いに(爆)

朝早め?だったので道はスイスイでした~
9時ぐらいに着いて、途中で画像撮ったりしました。
それが画像です。「羊蹄山と共に②」
すっごい天気が良くて、朝出たときは寒かったのですが、途中からは暑いぐらい。
窓開けて帰ってきました~
札幌市内に戻っても運転してると暑くて窓開けて走るのが心地いい感じでした。

定山渓の紅葉も凄く綺麗で、天気の良さも手伝ってすごいよかったです。

で、帰りは札幌市内の友達の家に寄り、お豆腐を置いて(笑)帰ってきました~

っていうか帰りは逆方向(定山渓へ向かう道)が激混み!全然動いてない感じで…
朝早くでかけてよかったです!

という訳でなんとなく3連休も終了で…
明日からまた仕事だと思うとまた憂鬱な感じで(^^;)
Posted at 2008/10/13 17:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月24日 イイね!

ケンとメリーの木

ケンとメリーの木先ほど札幌に戻りました。

行きは夜中だったので高速を使い三笠まで。
そこから桂沢を抜けて富良野へ。

で、今朝、ファーム富田へ行って。と、いっても既にラベンダーは終わり…
でも、咲いてる花はありました~

で、本当に行きたかった場所が「ケンとメリーの木」
一度行ってみたいと思ってたので実現してよかったです。
天気は曇りで雨こそ降りませんでしたが…天気良ければ最高でした。

夜中にどうしても行きたくなり、思いつきの行動。
出発時点で札幌は雨。
桂沢ではノロノロの車がいたので速攻パスしました。

帰りも4台ゴボウ抜き!

そして岩見沢あたりで、やたら飛ばしてるおばちゃんのイスト初代モデルが。
そして片側2車線の道路で対向車が急にUターン!はい!わかりますね!?
17#シルバー!
グレードエンブレムレスのクラウン!
あっという間に追いかけて捕まってました。


燃費12.4キロカタログの10・15モード燃費10.2キロだからよかったよかった。
結構ぶっ飛ばしたのに~


※実現!「ケンとメリーの木」とのツーショット

フォトギャラリー追加しました~
Posted at 2008/08/24 13:38:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月14日 イイね!

プチドライブ!5万キロの差

プチドライブ!5万キロの差昨日はぐーたら過ごしてました。

なんとなく朝っぱらから病院へ行き、その後、近所の買い物行ったぐらいで…

で、夜は友達から、彼女とケンカしたからドライブ行こうと言われ、親の車を借りてきたらしくドライブ!
霧雨みたいな中を小樽まで。

で、オ●パで風呂に入り、ダラダラしてまた帰宅。
この友達の親の車ってのが、SV4系カムリZX後期の4WD走行距離15万キロ超え。リヤコーナーセンサー付き!これ結構使えますね。ドジな自分向けかも(爆)コーナーセンサー欲しくなりました。

運転はずっと友達でしたが、たまに助手席もいいもんです(笑)

とてつもなくしっかりしてるんですよね。カムリが。
そして3S-FE。友達の親はクルマにそんなに興味がないみたいですが、整備はちゃんとしてるのか、とても15万キロ以上走ってるように思えない乗り心地。
サスも一度は交換してるのか。そして、エンジン音。これが静か。
コロナとカムリ車格の違いを感じました。すっごい静か。
でもワイパーがボンネットと干渉して、ワイパー動かすたびに「カツン」って言うのは愛嬌?(笑)
Dレンジでも全然振動を感じないし変速もスムーズ。で、友達はECT-Sのパワーモードを知らなかったので、上り坂で実験。本人驚いてました。
あからさまにギヤを引っ張るカムリは彼の印象を変えたようです(爆)
今まで上りとか信号ダッシュは諦めてたのに…って。
凄いねこれって。って(笑)

なんかちょっとショックを感じる5万キロの差と車格。
うーん。

で、今日は今日でダラダラしてたんですが、ちょっとドライブと厚田まで、途中雨降ったりしてましたが、曇り空の中ちょっと撮影。
それが、画像です。
もっと天気よかったらいいんですけどね~
ちょっと気晴らしに走ってきました。

で、夜は我が家で宅飲み。超暑いんですけど…

で終電間際に解散となりましたとさ。

明日から仕事したくない~
Posted at 2008/07/14 00:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お隣さん、エルグランドから30後期ヴェルファイアになったっぽいな。」
何シテル?   08/26 21:50
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation