• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

夏靴

夏靴今日は天気がよかったですね~☆

外はとても暖かそうにみえました。

窓から(笑)

仕事終わって帰ってきてからどうしても換えたくなり夏靴へ!

半年振り?の夏タイヤはロードノイズうるさい…って感じで。

3階から階段で4往復…疲れます。腰痛い…

いつもの?洗車場で交換しました。

その後、スタンドに行ってエアチェック。

スタッドレスがヒタヒタ走る感じだったのがスーッと走る感じです。

まだまだ新しいファイアストンにはガンバってもらいましょー。

リヤに履いてたタイヤはあんまり減ってないように見えたので前に履きました。

以前買った油圧パンタジャッキ&トルクレンチが大活躍。

楽でした。

スタッドレス(レボ2)は溝は、まだ大丈夫そうですがどうにも硬い感じがします。

3シーズン履いたので買い替え予定です…貧乏まっしぐら。
Posted at 2009/04/09 20:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2008年11月08日 イイね!

1+6+12

1+6+12なんやねんこの数字?っていうタイトルにしてみました(笑)1+6+12!
これは、車に入れてあるCDの枚数。1はデッキ。6はデッキから直繋ぎのCDチェンジャー、12はFM飛ばしのCDチェンジャーのCDの枚数!

数年前からFM飛ばしのCDチェンジャーは壊れたまま、配線だけ残して放置。いつか中古で、本体だけ買おうと思って数年…何度か某オクで、みたもののFM飛ばしだと、いろんな車種に付けられるためにあまり安くない&程度が悪い。でスルー。札幌市内の中古でみたら同型はやはり高額。配線いらないからジャンクで本体だけでもと思いつつも、計7枚あればいいでしょう~って思ってましたが、ヘッドユニットから繋いでるチェンジャーは音飛びが酷くて…(・・A;)

やっぱりFM飛ばしだなぁって思ってたら先日、某オクで発見!格安スタートでしたので、入札!多少競いましたが、2000円で落札!しかも配線もマガジンも付いてる!到着して、早速動作確認。ちゃんと動きました。これで数年ぶりにチェンジャーのリモコンも電源が入りました(笑)どんなに凸凹でも音飛びはしないのはさすが!直繋ぎよりは若干音質は落ちますが、途切れないのでいいです。
というわけで?HDDナビとかの時代にあえての?CD多数搭載でした(笑)
Posted at 2008/11/08 11:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | コロナ氏 | モブログ
2008年10月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換天気予報があてにならないので、仕事終わってからタイヤ交換しました~いや~結構カドとれちゃってますが(・・A;)

ま、いいや。今シーズンで終わりの予定です。

頑張れレボ2!

さてさて、職場の人にプレイズ15インチをタイヤのみ譲るかもしれません。ご存知の通り我が家はタイヤ祭り(爆)職場の人はタイヤの溝がヤバイからとリヤのみスタッドレスで車検通したみたいで、来春になるかもしれませんが…たぶん。

持っていても宝の持ち腐れですから(・・A;)交換する気力もなく。

今日もやっとの思いで交換しました。
Posted at 2008/10/30 21:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | コロナ氏 | モブログ
2008年10月25日 イイね!

オイル交換!

オイル交換!昨日の天気とは違って、今日は晴れでした。

明日からまた天気が崩れるようですが、朝洗車しました(笑)
ほら、ピカピカの方がいいでしょ?気分的に(笑)

その後、IM沢まで行ってきました~


そしてさらに?我が家を通り越して移動して?オイル&エレメント交換してきました。走行距離206000キロ突破です!

今回もワコーズの4CRの5W-40にプラスして、今年ワコーズから出たクイックリフレッシュっていうオイル添加剤も入れました。
ボトルの言葉は「エンジン機能回復!中古車に最適」って(>_<)
あんまりイメージ良くない感じ?で。
中古車を通り越して廃車同然?に入れてみました。

「アイドリングとかだとあまりわからないけど、踏んだ時の音は静かになるよ~」
と、ディーラーの方からのお話でしたが、確かにガツンと踏んだ時の音は明らかにボリュームダウン。一定速度ではマフラーの音やロードノイズの方が聞こえるぐらい。これかなりドロッとした液体なんだそうです。

静かになったのはオイル交換の効果もありますけどね~

ゆっくり走っていればエンジン音の存在を忘れるかのようで。
逆に車外の音の方がうるさいぐらい。

乗った人が皆、「静かだね」と言ってくれますが、本人は十分うるさいと思ってるという謎(笑)

今回も5000キロで交換。確かGWの旅の後に交換したハズ!冬場に乗りまくらないようにしようっと(笑)

ここ数回はワコーズのオイルですが、3000キロすぎるとあれ?って思うんですがその後5000キロに近づいてくるとスムーズに感じることがあります(笑)なのであれ?まだまだイケるかな?って錯覚に陥ります。


※あわや着地か?ってぐらいの我が家の駐車場(^^;)腿さんに作っていただいたポジションが明るいです(^^)/
Posted at 2008/10/25 17:25:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2008年10月19日 イイね!

NEW ETC!

NEW ETC!さて、今日は、ユータさんにお誘いいただいていた、NCVのオフにちょっとだけ参加してその後、ディーラーへ!

そこで、以前のハンドル下のカシャカシャ音の原因であった、シフトロックの部品交換をしてきました。これでもうカシャカシャいわなくなりました~
その前に交換したのはキーシリンダーのロック部品でしたが、そこではないことがわかり、部品注文してたものの、なかなか入ってこなかった部品です。
ってか1マンもしてびっくり…あぁ(T_T)


そして、new ETCも取り付け!トヨタ純正品のもので「デンソー製」です(笑)
リベンジ!

というのも配線がもしかしたらそのまま使えるかも?ってことでこれにしたのでした。アンテナ分離でボイスタイプのブラック!
電源の線は一緒でしたが、アンテナ線は別だったので取り替えてもらいました。
セットアップも頼んでいたので、さっそく高速道路へテストに!
無事に通れました(笑)
さぁ今度は何年もよろしく(笑)
アンテナが前のより薄型になってて「進化」を感じました。
カード入れた時の「声」もほぼ一緒で安心(笑)
アンテナのインジケーターランプも前よりも明るくはっきりわかるものでした~


今日すれ違った19#コロナの数8台!
その大半がおぢさん&おぢいちゃん運転。助手席にはおばさんorおばあちゃんでした(汗)そんな中でも後期のSFで742リヤスポ付きがとってもピカピカで走っていたのだけは印象的でした。リヤスポ付きSFはかっこいい!


※ディーラーへ行く途中で撮ってみました~
Posted at 2008/10/19 20:17:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記

プロフィール

「ファンの音が静かなLEDウィンカー無いかなぁ。今の煩い🤣」
何シテル?   08/19 15:18
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation