• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

忘れられたスイッチ

忘れられたスイッチ昨日はトランク内を整理しようと家の駐車場で中身を全部出し、整理整頓。
と、まではいかないものの(笑)
少し片付けました。
で、1個の収納ケースを降ろしました。で少しだけ広くなりました(笑)
中身は電球(笑)メーター球用の5Wウェッジとかウインカー用のステルスとか色々H4バルブも大量に…なので部屋に持ってきました。
他にもヒューズとかありすぎたので1個ずつのこし他は持ってきました。
これで多少軽量化?(笑)

で、助手席のグローブボックスも整理してたら、C.DIFF AUTOのスイッチが出てきたんですが、バルブがついてる!ってことは夜は光ることに(笑)
実はここ数年光ってるのを見たことなくて、点いてたかどうかも確認してなかったのでした(笑)FM飛ばしのCDチェンジャー用のリモコンがその上についてて見えなかったのも原因なんですが…
で、トランク整理したあと、部品共販へ、行きバルブ注文だなーって思ったら在庫があったので買ってきました。
無事点灯が画像です。
忘れられていた照明が数年ぶりに復活(笑)
かわいそうなことしたな(笑)

数年気づいてなかった自分も(^^;)ですが…


今朝は京極オフの集合場所のホ○マックまで朝行ってきました。
みなさんをお見送り?して帰ってきました。
かなりのお久しぶりの超ゴトウヒラタさんにお会いできたのがよかったです。
ゲテモノ食べてる姿がまた印象的でした(笑)
登場が徒歩だったのがさらにびっくりですが(笑)


今日も天気が良くて暖かいですね~
Posted at 2008/04/20 11:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2008年04月07日 イイね!

夏靴へ!

夏靴へ!昨日は朝6時に札幌を出発!

その後、朝8時には実家に到着。
朝食後、タイヤ交換!

フロアジャッキであげてる途中で一度落っこちました(汗)
ずれてたみたいで…ドジりました(^^;)
そんなにあげてなかったのでとりあえず大丈夫でしょう…ってことにしておきます。

先日買ったトルクレンチ使いましたが、かなりいいですね。もっと早くに買っておくべきでした~

昨日は200キロ走行しました(笑)

夏タイヤの感想は…音がうるさい(スタッドレスに比べて)ハンドル重い…ハンドルとられる…
これはいつものことなんで仕方ないですね…

で、今回からスタッドレスも札幌に持ってきました。ってことで16本のタイヤと暮らすことになりました(爆)
そういえば押し入れに純正の足が…これは処分しなくては…大型ゴミでもいいのかなぁ?(^^;)

とりあえず、もう少ししたら部屋の中を整理しないと暮らせません(笑)

で札幌に昼から戻ってきました。タイヤ4本を家に降ろし、ユータさんがオフをしてるってことでお邪魔しに。あやうくすれ違いになるところでした~

昼間のオフって久しぶりな感じが…
久々に天気もよくて楽しかったです。
参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m


※夏靴!ミシュランとの組み合わせ~今年は減ったら来年は…
100キロ走行後なんでホコリで真っ白です(汗)なにげにカローラがボディに写ってますね(笑)
Posted at 2008/04/07 23:01:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2008年03月23日 イイね!

みん苫オフへ…そして夜の密会へ?!

昨日は仕事の後、疲れたせいか、午後11時過ぎには横になり、12には完全ダウン…

そして気付いたら5時すぎ…ってジジィか!って思いつつ、再び寝たのでした…
で、起きたら8時半!

そうすると、お友達のカズやん@スタ&エボ乗りさんが苫小牧でオフに参加されるってことで暇な自分は高速でGO!
高速ではトゥアレグに凄い勢いで追い越されました!でも料金所でETCじゃないので、一般の料金所へ。こちらはノンストップでETC!
あら、高い車なのにぃって思いつつ料金所で再び追い越したのでした~
飛ばしても意味ないじゃーん(^_^;)

高速でみたクロスポロ!かっこいいですね~

で金太郎池へ!
最初行ったら怖くて通りすぎて出てしまったのは内緒…(汗)
やっぱりたくさん集まってたら怖いッス(爆)

で、再び駐車場へ!
なっちっちさんがいらしたので、さっそくお話!
今日もたくさん笑いました~
ラジコンカッコよかったです~
お久しぶりだったのでかなりお話してしまいました~

集まった車は皆凄いのばかりでした~

カズやんさんのエボはお初見でした~
奥様も…(^^♪
ターボ+4WDはいいですね~

ろくにご挨拶もせず退散してきてしまいましたm(__)m

その後、自分は早々に退散…帰りは支笏湖経由?とも思ったんですが、のーんびり36号線を帰ってきました~ってか皆飛ばしすぎ!

なので逆らってダラダラ走って帰ってきました~
窓開けて走ってると最高ですね~これからの季節は!
マフラーの音聞きつつ、音楽も聴きつつ、帰ってきました。

その後、家で気付いたら寝てました(笑)
起きたら外、真っ暗(笑)
すると今度は東苗穂ジ○スコでカローラ刑事とユータ自工さんが作業ってことで、再び密会へ!
その後、グラ爺さんも参加していろいろお話して帰ってきました~
今日もいい一日でしたm(__)m

グラ爺さんのHID眩しすぎでした(>_<)
Posted at 2008/03/23 23:58:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2008年03月21日 イイね!

15年目のマイナーチェンジ!新型コロナ氏登場!

15年目のマイナーチェンジ!新型コロナ氏登場!昨日の休みを利用して、朝からバンパー&グリル交換しました(^^♪

15年目のイメチェン!マイナーチェンジ!

グリルはHELLAっていうメーカーからだしてるTOYOTAカルディナ用グリルキットを道外のコロナ乗りの方からいただきました。感謝感激ですm(__)m

以前のブログのブツが届いた!はコレでした(^^♪

で、積めるんです!っていうブログはバンパーでした(笑)
サイドステップをドジってぶっ壊したときに一緒に塗装に出しました。

バンパーは以前タケヲさんが某オクに「車種不明FRPバンパーって出てるけどあれはTRDだよ。」って教えていただいたので、早速落札!価格1990円(爆)
送料4500円也(汗)

正式名称=Way Doスタイリッシュエアロバンパー!

夏タイヤは、まだちょっとお預けですが、バンパーだけは綺麗です。
と、いっても、取り付けるときに傷&塗装割れてしまいました…(T_T)
FRPなんですぐバキバキ言うのが欠点かもしれません。

このバンパー新車当時でもあまり見かけたことはなかったもので、実際に今、付けて見て、自分で一瞬ちょっとキモイって思いました(笑)

グリルに内臓されたフォグには以前の黄色いHIDを入れました。
なので真ん中照らしてまっ黄色仕様です(汗)寄り目?なので、バンパー端のものよりは外側は照らしません。というか、正式にはハイビーム連動にするらしいんですが…19#カルディナでいう、フォグ部分にフロントウインカーを移設!
なのでどうしてもフォグ移設が必要だったわけで…どうしてもこのHELLAグリルじゃなきゃ!っていうこだわりもあり。ついにかなったわけです!


なんだかんだでネジの多いバンパーにFRPの社外品ということもあり、ネジ穴あわなかったりして、取り付け&加工に5時間を費やしたというおバカっぷり!バンパーのみ2度もワックス掛けてみました。これで夏用の外観となります。
実はホーンがグリル内のフォグと干渉したため、タイラップ留めとか…
実は穴が合わなくて2箇所タイラップ留めとか…実はネジつけるクリップがあわなくて留めてないとか色々(汗)
冬はまた純正傷だらけバンパーに交換します!
それまで割らずにもつだろうかが心配です。そして割れた塗装がはがれないことを願うだけ…それより飛び石で傷つくのがショックかも(汗)


昨日のカッコイイって言われたのも、このバンパーに交換後のことでした(^^♪
ますます車種不明路線を…(^_^;)
最初はちょっと違う純正っぽさを目指していたのに、ここ、2、3年でまったく趣味が変わってしまったかのようです(笑)

これからも愛すべきコロナと共に、20万キロ目指して!と、いってもあと3000キロぐらい。とりあえず、これからも走っていこうと思います!

これからも、コロナ共々よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2008/03/21 23:52:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2008年03月02日 イイね!

一瞬でも綺麗なら

一瞬でも綺麗なら昨日は、休みだったので、昼間は買い物…

そして、夕方、今日はもう乗らないでおこうと誓い洗車!
それが画像です。一瞬でも綺麗ならと思い洗車しました(>_<)
だってサメ肌のようにザラザラだったんです(^_^;)

サイドはグレーでした。
洗車して、再び助手席側のクリアが剥げているのを発見。あぁどうしようもないなーって思いつつ…

がんばって手洗い洗車。カーシャンプーは暖かかったので解凍されてました(笑)ワックスは微妙にまだ効いてる感じでしたので、そのまま拭き上げ。アルミの腐食が進行してたのはガックリ…ま、仕方ないですけど…

その後、大きな雪がゆらゆら降ってきて…
さらにその後、出かける用事ができて…
真っ黒に…今じゃ見る影もありません…

今日は親がカローラで来札、弟も東京から来札。で、我が家の駐車場にカローラを置き、親戚のお見舞いへ行ったのでした。コロナに久しぶりに4人乗車。
そのためもあり、昨日洗車したのですが、意味なし…
ガラスが綺麗になっただけでもいいんですけどね~

そういえば、81カローラの年間走行距離は2500キロらしいです(汗)
そりゃ壊れないわな~
って思いつつ、家にあった、新型クラウンの全てを読んでた我が親父!
頼むから買ってくれ(爆)絶対に無理だろうけど(汗)

親が帰った後に、環状のABへ!駐車場には黒いラパンが…
もしや…この方?

正解でした(笑)

そしてeKスポーツのこの方も…

で、しばしお話した後に自分は退散しました。


その後、苗穂ジ○スコでアヴァンシアのこの方と密会(^^♪
食事をし、色々お話して解散となりました~

久しぶりに充実した日曜日になりました。

明日からまた一週間が長いです…(>_<)
今から憂鬱です。
Posted at 2008/03/02 23:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記

プロフィール

「えー加速感全然違うんだけど笑」
何シテル?   08/23 20:19
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation