• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

フォグHID化

フォグHID化本日めでたく?フォグのHID化完成しました~
3000Kのイエロー。
うーんなかなかいいですね~
冬の実用性を考えて?の3000K、点けた瞬間は緑か?って思う感じですが、だんだんと黄色に!スバラシイ~
例のごとく、配線はめちゃくちゃにバンパー内へ!
純正フォグの裏のカバーを配線通すために切ったので水が入らないかちょっとだけ心配。でも、線が通ってるから入らないような気も。
バラストの位置に悩み、バンパーのステーに両面テープ止め。
大丈夫か?(汗)
ま、そんときはそんときだ(汗)
これでまたワクワクできそう(笑)


※画像で見ると白っぽいですが本当はもうちょっと黄色い感じです。あっバルブはH3です(←追記(^_^;))
Posted at 2007/11/18 19:46:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2007年11月12日 イイね!

平日だけどちょっとドライブ

平日だけどちょっとドライブ今日はなんとなくドライブしたくて、小樽往復。一般道で。
車汚れました(笑)
でもちょっと気分晴れたかな。なんのこっちゃ。
夜の他の車があまり走っていない道をダラーっと流すのも楽しいもんですね~
途中速い車もいましたが…
なんか考え事してしまいました。
何を考えたかは秘密。
しなやかさの消えたショック。ただヘタってるだけですが、それでも毎日乗ってるからそんなに気にならない。それでもいいなーって思って。
走行距離と共にまったりこれからすごしていくのもいいものかもしれないと思いました。


※画像は2004/01/23保存でした。今と随分違うかも?パッと見たら一緒ですが…
エアロレス!純正14インチ。まだエクシヴウインカーもクリア化してない頃…
Posted at 2007/11/12 22:59:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2007年11月03日 イイね!

雪道縦横無尽@2シーズン目

雪道縦横無尽@2シーズン目さて、さて、お久しぶりです?
特に忙しいこともなく暇でしたが、ここ最近なんだか冷や汗バッド(下向き矢印)ってな感じで冷や汗

木曜には木曜オフに参加して自分は午前2時ぐらいまで参加してましたぁ

今日は帰省してタイヤ交換exclamation×2お気に入りの16インチは来年まで実家の車庫に…
スタッドレスに交換しましたグッド(上向き矢印)
んで、ニセexclamation&question欧州仕様GTi再び完成exclamation×2ウッシッシ

こちらは朝は雨でした涙
なので汚い画像ですバッド(下向き矢印)冷や汗
札幌は晴れてたのに…

夏も冬もインチアップです(笑)もともと純正が14インチなんで…
合わせて純正アルミが4セットも(14インチ、15インチ、15インチ冬、16インチ)冷や汗どーすんでしょ冷や汗
ま、いっかーグッド(上向き矢印)

んでAE81カローラの社外ハイマウントストップランプのバルブか一個切れてたので交換しましたグッド(上向き矢印)社外品なんで交換に手間取りました。しかも取り付けたのは昭和(爆)
ってかバルブ切れは実は初めてexclamation×2いまだにヘッドライトすら切れたことないんです冷や汗怖いな世界のカローラウッシッシ

ってな感じです。
Posted at 2007/11/03 15:58:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | コロナ氏 | モブログ
2007年10月15日 イイね!

その進化は止まらない!

その進化は止まらない!いやー届きましたよ~「欲しいものは手に入れる」のメインのタイヤ&ホイール。
どちらも中古品。しかも使用感アリアリですが…
タイヤの溝もまだあるし、雪降るまでこのアルミでいきます。

で、紹介します!新しく我が家に仲間入りした、T23#セリカスーパーストラットパッケージ純正16インチアルミ。
タイヤはミシュランパイロットSX-GTってのが付いてます。
ホントは205なら45(215なら40)の16なんですが、付いてるタイヤは205/50。なので、また車高あがりました。これで駐車場の出入りが気楽にできるようになりました(笑)溝も今年は大丈夫だろうってぐらいあるんでとりあえずこれで…片減りもしてないようなんで。

宅急便に18時以降に持ってきてと言ったら、なんと18時10分ぐらいに電話が来て「今持って行きます~」って。着払いだからかな?
で、「部屋まで持ってこなくていいですから~」って外で梱包を外し、車に積み込み、洗車場へ行きまず洗車、そして、車載ジャッキでタイヤ交換して付けたものの、ジャッキ下げたらタイヤが…空気ない…コンプレッサー持ってるけど時間かかるんで、15インチに戻してスタンド行って4本とも空気入れてもらいました。が、一本だけほとんど空気が入っていなくて心配なんです。
うーん。思えばタイヤ付きで某オクで買ったのって初めてかも。ホイールだけならあるんだけど。なので明日の朝傾いてないことを祈ります…パンクしてたら遅刻してやる(笑)

なので5回ジャッキアップしたので、腕が…既に筋肉痛の感じが…弱いな自分。
ってかフロアジャッキはデカスギなんで、車載ジャッキみたいなやつの油圧式が欲しいと思ったのでした…アーホント腕が痛い。腰もヤバイ(爆)

これで我が家は14(19#コロナ純正)、15(T20#系純正)、16(T23#純正)がトヨタ純正アルミ、17インチのみ社外ということになります。こんなにタイヤどうするんでしょ?既に部屋に溢れてます…
ま、いいや。好きなんで(爆)

走ってみたら、やはりプレイズよりはうるさいですね~ノイズが…でも、韓国製の17インチと決定的に違うのは、硬い中にも柔らかい丸さ?って感じがあるのがけっこういいかもって思いました。さすがミシュラン。韓国とは違うのねん(笑)


※某イ○ン駐車場にて…いやーまたコロナが好きになりました。←コロナバカ…


CM待ってました?のコロナ氏↓
コロナ氏 さわる。
Posted at 2007/10/15 23:11:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記
2007年09月30日 イイね!

ドライブ!

ドライブ!今日は画像のところまでドライブしてきました~

秋晴れの良い天気の中、窓を開けて走ると気持ちいいですね~

313キロ走って燃費リッター当たり13キロ!
帰りの中山でまた元気よく行ったんでこんなもんでしょ(汗)

久しぶりの高燃費でした。まだまだ行けるね!
これって軽くカタログ燃費をオーバー!さすが北海道だね(笑)
ちなみにカタログ燃費10.2キロ(4WD&AT)。MT(4WD)だと12.6キロ。ってことはMTだったらもっと行くってことだよね~

というわけで、帰り道が混む前に帰ってきましたとさ~
Posted at 2007/09/30 19:49:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | コロナ氏 | 日記

プロフィール

「RECSしてから300キロぐらい走ると良いと言われたので200キロは走りました🤣🤣🤣
来週はディーラー点検でオイル交換。」
何シテル?   08/24 22:05
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation