• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

1月も終わり!

今日は帰り道に片側2車線の中央側を走ってたんですが、隣の車線のちょっと古めのサニーが真横にいるのに寄ってきました…かなり前方にはバスが停車していました。
そして前方からは対向車もきてる!なのでギリギリまで右に寄り…ホーン鳴らす暇もない感じで!ヤバイどーする?って思った瞬間!(>_<)
素早い動きで左に寄ってくれました。反応早い運転者だったようで。
もうちょいで完全に横アタックでぶつかってました(汗)
かなりの冷や汗に心臓バクバクものでした…
あの瞬間はもう、ダメだー当たるって思って…

でも、よかった。ぶつからなくて…

1月も今日で終わりですね。
2月は逃げるといいますが、どうなるんでしょう(>_<)
2月の最後の週の土曜からしばらく土曜休みが消えてしまいます(涙)
しかも定時も30分延長…ガックシですよ。

それまでは土曜休みを満喫します!

明日行けば休みだー(^^♪
Posted at 2008/01/31 20:05:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

雪解け進む

さて、今日も定時で帰ってきました。
暖かかったせいか、雪解けも進んだようで。
札幌では一気に30センチ近く積雪量が減ったとか。
道路もザクザクになってしまった住宅街…
その分、走りやすかったんでよかったですが…
久しぶりに帰りにビクビクしないで帰ってきました。

今日も一気に仕事が入ったものの、あっという間に終えてしまいました。

さて、塗装はいつ出来上がるんだろう~
早くサイドステップ付け直して洗車したい!
ドロドロボディがガマンできな~い(^_^;)


↓低燃費系でビュンビュン系!
NOTE
Posted at 2008/01/29 20:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月28日 イイね!

定時上がり!

今日は無事に定時上がり!
残業かと思ってビクビクしてたんですが…

帰りはヨ●カドーでお買い物!
帰りに道路がすり鉢状になっていたので、数台すれ違いを待っていました~

最後のマーチの女性がホーンを鳴らして行ってくれたのが意外でした(笑)

狭いと気を使います。しかも凸凹…
ズルっいったらぶつかってしまいそう…(>_<)

我が家前の道路は、昨日の夜中に、深い轍部分だけを除雪車が削っていってくれましたが、削った後が段差になり、超慎重に登り降りしてます。幸い?アネーロが引っかからないんでよかったですが(笑)

夏場より狭くなった住宅街の道を通るのは大変気を使いますね…

今朝は比較的最終なモデルのサニースーパーサルーンが自分の前で信号待ち。
青になったら、フロントが左に逃げて…
一瞬バックしてきて、無事発進。
交差点が凸凹でFFの為に滑ってフロントが逃げたようで(汗)

運転者はおばちゃん。リヤシートにおばあちゃん。バックする時はおばあちゃんも後ろを見てました。

今朝もあの以前のブログにも出てきた12#カローラ後期のXのFFのおじいちゃんは盛大にホイルスピン!やっぱりちょっとヘタなようで(笑)
Posted at 2008/01/28 21:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

4駆ツーリング

4駆ツーリング今日はお友達のzatoさんとユウーさんと洞爺湖方面で温泉オフでした~

行きの中山はちょっと融けた路面でいい感じ。でも頂上に行くと…
ホワイトアウト…
登りも途中で雪だったけど、路面出てたし、と思ってたんですが、突然真っ白の景色の中へ…しかも下りは先導車が30キロ…(^_^;)

いくら見えにくいと言ってもね…

真っ白なんで迷わずフォグ&リヤフォグをスイッチオン!
見えてナンボの雪道!

温泉ではリンゴが浮いていてイイ感じでした。
390円のリフレッシュです~
ほぼ貸切状態のお風呂で車話も楽しいものです~

帰りも牽引されている大型トラックがこれまた30キロで渋滞気味…
ナビ画面見たら直線だったので、前方の車が追い越したので一気にこちらも追い越しをしてその後はとってもスムーズ!
でも、時々、ハンドルから伝わるグリップ感が消えてヒヤヒヤするも雪道ならでは…登りの中山峠はのんびり上がってきました。
札幌市内の方が道幅が狭くてノロノロでした(^_^;)

先週ぐらいから「どっかいきてー」って思ってたのでとってもリフレッシュできました。約200キロの旅でした(^o^)丿

行きはフェンダー内に雪が詰まりすぎてハンドル切れなかったのは内緒(爆)


※温泉へ行った3台です!
 ふわふわの雪の中を走るナナヨンはかっこよかったです~(^^♪
Posted at 2008/01/27 20:42:43 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2008年01月26日 イイね!

742の秘密…

742の秘密…今日、サイドステップ塗装に出してきました。
ついでに?アレも(笑)

でも、金額は目が飛び出るぐらいです…ってか塗装の相場が解りません。

でも某氏のご協力なんで安いんでしょう…補修も込みですし。

サイドステップの状態がかなり良くて、びっくり。届けてもらってそのまま車に積んだので実は今日見たのが初めて(笑)

742ってその車が作られた工場で微妙に色味が違うってことを始めて知りました。どうりで90マークⅡ系の742と色味が違う訳ですよ。確か4種類ぐらいあったかなぁ。濃さも全然違うみたいです。
色あわせもしてもらったんで…というか742なんでそれだけでいいんですが。

今朝も雪がどっさり…またドア開けて雪かき状態でした…

そして家の前の道路は轍で腹擦ります…腹というかマフラーか(汗)

サン○ドーで買い物した後、トントン館に寄って買い物。でも道路は大渋滞…ノロノロですっごい時間かかりました…

家の近くまで来て、車が埋まっていたので一緒にお手伝い…
ヘルパー使ったけどダメ…掘ってみたけどダメ。人力で押したけどダメ。

結局、ご近所のランクル70のロングバンで牽引するとあっさり。さすがです。

その後、その道をコロナで…腹を擦りながらも余裕で通りました。さすが旧式のフルタイム4WD!最近のスタンバイ式とはその伝える力が違います。

雪もういらないです…(>_<)

画像は2、3日前(笑)
Posted at 2008/01/26 19:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は朝早くから洗車しました。メッキのクスミが気になったのでピカピカにしてみました。」
何シテル?   08/10 20:17
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 7 89 1011 12
131415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation