• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

人それぞれ

さて、今日も蒸し暑い感じがありますが…

うーん

感じることは人それぞれですよね~

なんか最近超むかつくこと続いてるんですよね。

なんかこう、全部ぶっ飛ばしてやりたい気分です(笑)

なんなんでしょう?このイライラ感。

ま、言っても仕方ないので…大半は仕事ですけどね。

はぁ…どっか行きたいと思っても…眠い(爆)


ついてないのか何なのか…いろんな物が外れます(爆)←車。



それはさておき、昨日、宝くじ買いました。

サマージャンボと1000万サマー?各10枚づつ。

どーせ当たりませんけどね~

宝くじ当たったらクラウン買おう(爆)って違うか!

「夢を買う」んです(笑)
Posted at 2010/07/30 23:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

暑い…

今日はすっごく蒸し暑いですね…

会社の新車のプロボックスは実はDXのコンフォートパッケージでした。

ちょっとびっくり。運転席だけパワーウインド付き。キーレスまでついてるんですね。知りませんでした。


さて、昨日プレミオが戻ってきてから、乗ってたら、最初は違和感感じましたが、あっという間に慣れました。当たり前か(笑)

CVTと比べるとやっぱり4ATのスタートは速いですね。ベルタのATの瞬発力はよかったです(笑)


CVTのプレミオ乗ると出足が…って思います。が、当然静かさは上ですね。出足は鈍いですが、そこから先の加速感はずっといいです。1800だから当たり前ですかね。


昨日何気にベルタで雨降ってたのでリヤワイパー探したのは内緒です(笑)

クセって恐ろしい。手がリヤワイパーのスイッチまわそうとしてました(笑)
あっリヤワイパー無いんだった。って思いました。



パッとしない天気ですが…

今日は暑くて眠れなさそうな気がします…
Posted at 2010/07/28 21:55:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

プレミオ帰る

プレミオ帰るさて、先ほど、プレミオが帰ってきました。

ディーラーの方がテストかたがた高速乗ってきてくれました。

ブレは出なくなったようです。

結局助手席側ローターのみ交換。ローターの厚みが若干基準外だったそうで、ハブもベアリングも異常なしでした。

浮いてきていたLXモードのフロントスポイラーも付け直してもらいました。やはり両面テープ留めはキツイんですね。って自分が走りすぎって話もありますが…

アライメントも取ってもらって、リヤはダブルウィッシュボーンなので多少ハの字。

フロントはトーが外側向いてたのと、運転席側が若干逆ハの字だったようで、調整したそうです。

とりあえず、これで走ってみようと思います。

結局ついでに効きの良いパッドにしようとディクセルのパッドに変えてもらいました。


これで?しばらくは安心して乗れそうです。

実は日曜日にディーラー行ったときに、見たら、フォグのカバー1つもげてしまったのでした(爆)

ちゃんとつけてもらって戻ってきました(笑)やっぱり両面留めはダメかな…

って感じです。


あっディーラーの人が言ってましたが、ホイール軽いのが高速の継ぎ目乗り越えたときに凄い判るって言ってました。やっぱり軽いのにしてよかったです。
Posted at 2010/07/27 21:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

新車

今日は仕事終わって会社の駐車場を見ると、透明のビニールがついたプロボックスがあるじゃないですか~

いよいよ、DX1300のFFのMTプロボックスが退役です。今度はDXでもATの4WD車。

これで、会社の4WD車はカロバン2.0ジーゼルMTとプロボックスの4WDとライトエースバンのMTの4WDと3台になりました。

謎にFF車ばかり&低グレードばかりの会社ですが、やっとATの4WDが登場です。

いつまでもカロバン2.0Dがあるのはタフだからです(笑)

きっとプロボックスはすぐボロっちくなりますが(汗)

という感じで。

今日もベルタ生活ですが、ハンドルが重い(爆)プレミオの軽すぎる電動パワステに慣れきったようでベルタの手応えのあるハンドルに少々驚きます(笑)
4WDなので車高が高い。けど、固めの乗り心地は車高の高さを考えたら優秀です(笑)


ハイエース&レジアスエースがマイナーチェンジしたんですね~
Posted at 2010/07/26 20:23:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

目立たなくってナンボ

さて、今日はプレミオをディーラーに預けてきました。

さてさて、代車は…

ラクティスじゃなくってベルタ(笑)

ディーラーの人曰く「ラクティスにしようと思ったんだけど、ベルタになっちゃった」

の言葉にニヤリ

何気にラクティスよりベルタ好きです(笑)

まだ?8000キロ代の新車!?

ナビは無いですがETC装着車。

ですが、眠くて出かける気力なしです。

帰りに変な走りのオヤジセ○バーにキレて2速で全開そのあと3速でも全開。

ジグザグゲートを思いのまま操り、とても1300の4WDとは思えない加速を披露してくれました。

ラクティスじゃこうはいかなかったでしょう(笑)

なんだけエアコン入れてると、停止直前にガクガクするんですが…
MTのクラッチ切るかきらないかのギリギリのガクガク感に似てますが…

プライバシーガラスじゃないので丸見えなのが残念(笑)

とりあえず、2、3日はシルバーベルタです。
Posted at 2010/07/25 13:49:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納骨堂にてR33GT-Rのピカピカボディを見掛けて驚き。しかもフルノーマル。極上ですね。」
何シテル?   08/14 11:44
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678 9 10
11 12 131415 1617
18 19202122 2324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation