• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

う~ん

さて、今日は、会社の営業の人がクルマに乗った瞬間、突如動けなくなり…

朝早々に救急車で運ばれていきました。

よく会社まで来たというような状態で…

朝、足を引きずった感じで歩いてるな~と思ったんですが…

病院に行った結果。頭の血管に血栓だらけ…

もともと様々(高血圧・糖尿病など)な持病を持っていたんですが、病院に行ってなかったせいで今日一気に…

多少の自覚症状はあったようですが…

即入院。半身が動かせない状態に…午後から聞いた状態だと言語障害も…

長い入院になりそうな感じで…

職場復帰は無理なようです…

色々冗談言ってた仲だっただけに衝撃でした…

でも、会社に来て、皆で気付いて救急車で病院に行けたからよかったものの、一人暮らしの人なので調子悪いからと家で休んでいたら…と思うと…最悪の事態にはならずにすんだのかな?って思ってます。

健康が一番ですね。
Posted at 2011/03/31 20:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

親父からのプレゼント

親父からのプレゼントさて、昨日実家に行ったわけですが、

親父が、これ、持っていけって出てきたのが画像の3点。

次のシーズンに買おうと思ってたんですが、買っておいてくれたようで。

よかった。一気に買うと結構な金額になるので助かりました。

引越しの日も、スコップを買ってきてくれたんですね。

ちょっと除雪に対して拘りがある親父なので(笑)

自分は大雑把に除雪するんですけどね(笑)

これで次のシーズンも大丈夫です。


親父のヴィッツは初オイル交換したそうです。

燃費がカローラより悪いって言ってますが、4WDでATなのでFFの5MTと比べるといくら20年以上前のクルマとはいえ、燃費はいいですよね。

が、引越しの日に来たとき、札幌からの帰り道は吹雪だったそうですが、安定して走れたようです。
安定感は81カローラよりずっと上ですね。

最近、実家のほうで、同じ色のアイルに乗ってる人がいるみたいで、「アイルの人いたぞ」って。

でも、ほとんどがFやUなのでその人もある意味マニアですね(笑)

昨日もピッカピカなヴィッツでした。
Posted at 2011/03/28 20:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

低燃費

低燃費さてさて、日曜のみの休みですが、今日は実家へ行く用事があり、久しぶりにナナゴーで行きました。

早朝だったので、ガラガラ。路面は乾燥路面でした。

帰りはところどころ雪で路面が濡れてました。

帰りに片側2車線の追尾取締りのよくやってる場所でシルバーのオートカバーのゼロクラがUターン待ちしてました。

一瞬追いかけてた車もいますが、皆それほど出てなかったので、またUターン。

怪しい動きしてました。



実家の方のホームセンターや個人でやってる電気店も、電池が無い状態でした…

どんだけ単1電池使うんでしょうか?(笑)懐中電灯もどこも売り切れでした。

とっても不思議です。


帰ってきて、洗車しました。今日は面倒だったので洗車場で。
そこで、知らない人が近付いてきて…「500円玉両替できませんか?」って。

なんでしょう?髭のオッサンに話かけてきたこの人。小銭持ってそうに思われたんでしょうか?(汗)
確かに貧乏ですが…ま、たまたまあったので両替しましたよ。
自分なら両替できますか?なんて聞けません。


さて、今回の燃費は画像の通り!TNP27.0とは行きませんが、16.7キロと中々良い数値が出ました。

これが、イイクルマの証です(笑)
Posted at 2011/03/27 19:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

1ヶ月

引越しして1ヶ月経ちました。

解ってたことですが、燃料代(灯油)がかかりますね~

電気代はIHですが、思ってたよりかかりませんね。ですが、前の数倍です(汗)

僅か12畳しかなかったアパートから一転…広すぎて寒いです(爆)

でも、憧れの車庫。

車庫の天井低いからと、今日試しにジャッキでありえないぐらい上げてみましたが、天井につくことなく大丈夫でした(爆)


これから暖かくなるのでいいですが、冬の灯油代が怖いです(汗)


とりあえず、欲しいものだらけで困ってます(笑)
Posted at 2011/03/26 22:49:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

自宅前で洗車

自宅前で洗車さて、今日も天気が良かったので家の前で洗車しました。風が強かったですが…

まず、ホースリールを買ってきて家の前で洗車開始。

洗車場に行っても、帰りには汚れちゃうので…

家の前で洗車できるのっていいですね~

拭き上げしたら速攻で車庫へ(爆)

綺麗が長続きですね。



今日はホームセンターめぐり。エアーコンプレッサーと高圧洗浄機見てきました。

エアーコンプレッサーはアドバイスにより、最低でも1.5馬力ってことで探してたんですが、1馬力ばかりしかないですね。


高圧洗浄機も見て、動かしてきましたが、店内だと結構な音しますね~

びっくりしました。


でも、夏タイヤにするぐらいまでには高圧洗浄機買いたいですね~



※画像は、両側ドア全開!
Posted at 2011/03/21 18:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油口、ちゃんと開かない事があってディーラー持っていくとちゃんと開くという不思議。もー🤣」
何シテル?   07/31 22:30
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
131415 161718 19
20 2122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation