• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

整理整頓!

今日は車庫の整理整頓。

車庫に木製の棚があるんですが、引っ越してからそのまま状態だったので(爆)

カラーボックスの安売り品を買ってきて、組み立てて、ダンボールに入りっぱなしだったものを出したりして、整理整頓!

でも、見た目余計にぐちゃぐちゃになったような?(爆)

すると、未使用のスモークフィルムが!ドア用とリヤガラス用で透過率3%(爆)
未使用ですが誰か要りますか?(笑)

あと、前に使ってたH3のイエローフォグHIDのセットも出てきたり…でも何かが壊れてるんですよね…
バルブは何でもないですが…

D2なんちゃら?のHIDバルブも出てきたし…さらに、以前使ってたデッキも(笑)

とりあえず、車庫に並べてみました(笑)



あ、コロナ乗ってた証として残してあるHELLAグリルを久しぶりに開けてみて見ました。今見ても衝撃的です(笑)
あ、メッキのミラーカバーも出てきました。ちょっと懐かしく思いました。さらに、コーナリングランプに使ってたLEDバルブも出てきて…何気に物がいっぱいでした(汗)
Posted at 2011/05/29 15:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

初回車検終了!

さて、さて、25日の夜に車を取りに来てもらい、プレミオは初回車検でした。


当然?何も整備は無く終了です(笑)

気になったところはいくつか修正してもらいましたが…

ところで26#プレミオ乗りやアリオンでテールランプのボディ側面のレンズ内が曇ったりしませんか?洗車直後に日光に当たったりしてると曇ってくるんですが、調べてもらったところ対作品は特にないらしいです。が、アクシオで曇る場合は、乾燥剤を入れての対応とのことで試しに片側だけテスト状態にしてもらいました。
さてどうなるやら?



ところで、自分的に興味深いことなんですが、エンジン制御プログラムを最新のものに更新してくれたようです。

いったいどこがどうかわるのか、体感できるかどうか不明ですが、最新なので多少?何かあるんでしょうね(笑)


ナビの地図更新はまだ発注がかからない状態らしいので後日作業してもらうことになりました。

地デジ化はとりあえず無しで(爆)

これでまた2年は安心して乗れるでしょう。


代車は今回もディーラーの方のカルディナGT-Tで速すぎて怖かったです(爆)
すっかり「楽」な車に慣れたので重すぎるカルディナのハンドルは大変でした(笑)


実はショック変えようと思ってましたが、まだ大丈夫。十分性能はある。とのお墨付きをいただいたので現状維持にしました。どこかのメーカーでショック出してくれたらいいんですが…むしろ自分のでテストしてください(笑)
Posted at 2011/05/28 01:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

オールペン

オールペン我が家オールペンしました。

色はなんとなく選んだ色ですが、なんか出来上がったら現行プリウスのアクアブルーメタリックみたいな色でした(爆)ま、いいか(笑)

サービスで車庫のシャッターも塗ってもらいました。

さて、さて、今日は、ちょっと用事があり、車に乗ってた時に信号待ちしてたんです。

そしたら、2つ先の信号を通過して行った車は黒のプレミオ。

たぶん17インチ。

ちょっと追ってみました(爆)信号でもしかしたら…と思ったら追いつけました(爆)

前期EXパッケージ。そして、ホイールは自分が最初17インチの候補にしてたワーウィックユーロメッシュのようでした。たぶん。ブラックボディにカッコよかったです。

車高も下がってましたが、適度な下がり具合で一体どこの足なのか気になりました。

ブラックのプレミオは前からカッコイイと思ってたので見入っちゃいました。

負けてられないな(←何が?謎)



そんな感じで買いに行ったものは、DVDでした。

もちろんブルーレイ。52インチテレビで音量大きくして観ると迫力が違います。ライブDVDはいいですね~


いよいよ今週は車検ですが、色々やろうと思ったんですが、結局普通に車検通すだけに。
様子を見ることで…保証がつくしプランにも入ることにしました。地デジ化もとりあえず、しないことに…
メーカーOPのナビなのでやっぱりトヨタ純正のチューナーにしたいんですが、高すぎて…テレビ見ないのでいいってことで。ナビだけは地図更新しないと、G・Bookの更新延長かからないので更新することにします。



今日は謎にウインカーが走行中にハイフラに…でも、すぐに復帰。どうした?PIAAよ!その後、何度ウインカー上げてもハイフラになりませんでした…謎です。
Posted at 2011/05/22 15:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

昨日は…

夜のオフにお邪魔させていただきました。

なんと言っても、ノーマル的な自分の車だと完全場違い(笑)

というか、見た瞬間、知ってる人居なかったら絶対に入れません(汗)

寒かったですが、お久しぶりに会えた方もいてよかったです。

すっげークルマばっかりで、あぁいう場所に行くと車高下げたくなります(笑)



何気にちょっと興味を示してくれた人もいたようで、

後ろに回って「へぇ~プレミオなんだ」って見てた人もいたようです(笑)

何に見えたんでしょう?



帰りは黒い怖いフィ○ルダーに追われました(爆)

あぁいう走り方結構好きなんですよね(笑)

夜の幹線道路のビュンビュン系好きです。そしてプレミオのCVTの変速とエンジンとの愛称がとても好きです。スロコンも手伝って思うがままの加速。そしてそんなにうるさくない車内。
ちょっと踏んだらフッと前に出る感覚はとってもいいです。



今日は予報に反して?晴れですね~

外に出てませんが(笑)



プリウスα出ましたね~
PCDが114.3には驚きました。せっかくアルミ流用できると思ったのに(爆)違うか!

トヨタのHPでCM見れますが、エコを前面に出したものではなくてちょっとカッコイイ!
HPの画像もダークな感じで好きです。

すでに2万台もオーダーが。あっという間に増えていくんでしょうね~
Posted at 2011/05/15 15:02:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

静音化!?

さて、ちょいちょい手を加えてきた静音化ですが、今回は、ネットで買った「ゼトロ耐熱吸音シート」「エプトシーラー」という吸音&遮音材を買い、フロントのインナーフェンダーを外して、装着。室内側と上面の方だけに施工しましたが、今&までの叩くとコンと軽い音がちょっと大げさですが、重厚な感じに。

あわせて、フロントの足元のエーモンの「静音計画」のロードノイズ軽減マットの位置を変え、余ったエプトシーラーを追加。

走ってみると、いままでの「ゴー」と聞こえていた音が「コォー」って感じで、やっと体感できました(笑)

それでも、まだまだなので、これからもちょいちょい手を加えていこうと思います。

今までで一番効果があったのがインナーフェンダーということになっちゃいますね~

結構やりだすと、ここも…ってなるのが怖いです…

ま、適度に。

そんな感じでした。
Posted at 2011/05/14 19:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富良野往復
ここ何年かのクラシックカーって平成の車も入ってきてるから何かちょっと違和感。歳をとったということでしょうか?笑」
何シテル?   06/29 21:09
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation