• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

3連休終わり!

さて、さて?土曜日は実家へ帰省してきました~

ナナゴーは普通に流れてましたが、医療大学のあたりにはいつものゼロクラシルバーオートカバー付きが対向車線に…

ま、関係ないから前走ってる車に喰いつき、さらに、大型トラックがめっちゃ速かったんで、スリップストリーム(爆)

こんなことしてるから飛び石で傷ついちゃうんですね…

さて、次の日は早々に帰宅しようと思ったものの、11時過ぎにまたナナゴーへ!
帰りもビュンビュン系で医療大学辺りは全く何の取り締まりもなく皆凄い加速(汗)
32GTRに追いつけ~って頑張ってみました。

途中お友達の方から入電!

NCVオフにお誘いをいただき、一度我が家に帰ってからの激遅参加。

謎にモエレの山登ったり、走ってゼェゼェしたりで楽しかったです。筋肉痛にならなかったので意外とまだまだイケるかも?(笑)

今回もNCVには何も関係ないのに?参加でした(爆)
参加された皆さんお疲れ様でした。



今日は、以前から考えていたコタツかファンヒーターかの答えを出しました。

コタツ買いました。ニトロじゃなく煮鳥で←あれ?

大きいのを買ったのでギリギリリヤシートに積み込み、コタツ用布団はトランクに。

でも、意外と積めちゃうプレミオでした。

雨が降る前に行動開始してたので雨に濡れる前に帰宅。

プレミオは車庫に避難(爆)本当はダンボールをリサイクルセンターに持って行きたかったんですが汚したくなかったので(爆)

コタツっていいですね~前のアパートでは断念しただけにいい感じです。

でも、何処に座ろう?って感じの置き方しちゃいました(笑)
Posted at 2011/10/10 21:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

いつの間にか…

プレミオのブラックのボディーカラーが209のブラックマイカから202のブラックに変更されてるじゃないですか~知らなかった…


さて、さて、昨日洗車して、車庫に入れてあるので、今朝は気合のチャリ通勤。

さすがに今朝は寒かったです…

もちろん手袋していきました。
最近は帰りは完全に真っ暗…LEDのヘッドライトとLEDのフラッシュライトを前後に点けて目立つように帰ってきてます。無灯火のチャリとかありえないって思いますが、未だに普通に居ますよね。

そうかと思えば、眩しいぐらいの最新ママチャリのLEDライトとか。ママチャリのライトであの明るさは凄いな~って思いました。


そういえば、日曜にヤマダ電機の駐車場でインチアップしたコロナ(たぶん16インチ)入ってきたなぁって思ったら、マルチ目でした(笑)そういえば、自分の原点もマルチ目からスタートだったなぁとしみじみ見ちゃいました(笑)バンパーに社外のフォグも入れてましたね~3人で乗ってましたが、若そうな人が運転してました~これからが楽しみですね(笑)
Posted at 2011/10/04 19:47:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

特別な…

特別な…プレミオ&アリオンが出ました。

特別仕様車。

今回もプレミオにはプライバシーガラスの設定無し…

アリオンにはプライバシーガラスが付いてるのに…

それにしても、プレミオはグリーンエクステンションのスペリア用HIDライトがついて、メッキのサイドモールも特別仕様車には付いてます。いいな~って思ったり。

さてさて、アリオンには2種類あって、1台はパワーシート付きの特別仕様車。

標準車に設定が無いと「特別」ですよね~


ハリアーにも特別仕様車が出ましたね。



画像は衝撃の釘刺さり画像(笑)溝にだけ刺さってたので空気抜けず安心しました。
Posted at 2011/10/03 21:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

金色→金色

金色→金色さて、今日もとっても寒い札幌です…

昨日は春から入れてなかった灯油を入れてもらいました。

お金はかなりすっとんでいきましたが、いつでもセントラルヒーティングのボイラーを入れられます。

が、今日もガマン(爆)寒い…

さて、今朝は朝一で免許の更新へ~

ゴールドからゴールドです!

誰ですか?あれ?って思ったの(爆)

ってか会社でも「なんで?ゴールド?」って言われますが…事実ですから。

ホーン鳴らしたり、パッシングしますが、それは周りが悪いだけ(笑)

いたって運転は静かなもんです(笑)
事実、叔父や両親を乗せて運転したときは、叔父にずいぶん「大人しい運転だね~」といわれるぐらい。

たぶん…

おそらく…

そんな感じで30分講習でしたが、会場には100人ちょっと…後ろの方は席がガラガラでした。

しかし、朝のあの行列は手続き終わるのか?って思うぐらいでしたが、安全協会に入ったので、ICチップの番号以外は何も書くことなく、終わり。やっと免許が「中型」となりました。

5年先もゴールドで行けたらいいなぁって感じで安全運転したいと思います(笑)



画像は、昨日届いたMC後のアル&ヴェルのカタログと、今日買ったミライースのすべて。
Posted at 2011/10/02 19:55:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

タイヤで燃費は変わるか?テスト

タイヤで燃費は変わるか?テストさて、さて、ホイール&タイヤの違いでどれぐらい燃費に差がでるかテストしてみました。

と、言っても、テストしたのは先週の3連休。

2度あったのでそれぞれ同じように走ってテスト。札幌市内から近郊の市までの往復約200キロ(爆)

まず、17インチ軽量アルミ&205/50/17ヨコハマEarth-1で17.3キロ。


次の週に純正16インチ&205/55/16ファルケンジークスZE912で、16.4キロ。

この差を大きいと見るか小さいと見るか…

運転してる感じからいくと、17インチの「軽さ」は相当効いてますね。

メーター内のエコランプの点くタイミングが全然早い。しかもスーッと進む感じは下り坂でもその差は歴然。純正16インチアルミはエンブレの効きが強く感じられます。それでもスーッと進む感じはありますが、エコタイヤEarth-1の転がり感には遠く及びませんでした。

ま、タイヤいっぱいあるんでテストしてみました(爆)

画像3枚貼れるようになったのでこれもテストも兼ねて(笑)


68000キロ超えました…って先週のことですが(笑)
Posted at 2011/10/01 16:47:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「111111キロ!」
何シテル?   09/15 14:38
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation