• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

エコカー

さて、昨日から会社の人が、デミオスカイアクティブになりました。

その前は初代フィット4WD

HID装着車からハロゲン車ですが、今度はフォグ付き。リヤスポ付き&ミラーウインカー付きなところを見ると、オプションパッケージを付けてるみたいです。

エコカーに興味があったらしく色々見てたそうです。

なんで自分の部署以外の人は皆乗り換えペース早いんでしょ?

自分だけ給料低い感じです(笑)

上司のノアは車検通すことになったそうで、過走行道を進んで欲しいです(笑)


あ、アベンシスがマイナーチェンジしてなかなかいい感じです。上級グレードのLiも登場で、フォグ付きでした。ポジションがLEDになったりテールランプもLEDになってカッコイイですね。そして17インチです。
275万ってなかなか頑張った価格と思います。AFSも付いてるし、TRC&S-VSCに、カーテンエアバッグにニーエアバッグまで。さすが欧州車ですね~日本国内の車もこれぐらい充実装備で出して欲しいです。
Posted at 2012/02/29 20:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

1周年

昨日で引越し後1年経ちました。

あっという間ですね~

結局色々買ってしまったので、カード払いが凄いことに…
しばらく何も買わないようにしなくては…って感じです。

今のところ広すぎて…ってぐらいで、ちょっと物も増えてきました…

これからもガレージライフを楽しみたいと思います。



今日は氷上焼肉!と言う名のわかさぎ釣り。

途中、手袋とジーパンを釣ってしまい(笑)

寒かったですが、楽しかったです。

参加された皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2012/02/26 19:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

目の前で…

初代ワゴンRがハーフスピン…

びっくりしました…

買い物に行こうと、出かけてて、前方を走る初代ワゴンRが、道路の段差で急に横っ飛びしたりしてたり、轍に合わなくてフラフラしてて、なんとなく危険を感じ、車間距離をあけてました。

すると、住宅街の排雪作業の誘導員が出てきてびっくりしたのか、急ブレーキ!
当時ABSはオプション?4輪フルロックで右へ左へフラフラと…そして、歩道に向かって真横になり止るという…

んで、自分もヤバイと思い、ブレーキ!溶けた雪が凍ったツルツル路面で、交差点が近くて磨かれた路面だったのでABSがガガガーっと。
でも、ピタっと止まるX-ICEさすがですね(笑)
むしろ、後ろから追突されないかとヒヤヒヤでした。

真横になったワゴンRはあわてて、バックして、発進していきましたが、おばちゃんでした。

ABS付きならあんなにとっちらかることなく走れたんでしょうけど…
そんな見ず知らずのおばちゃんにオススメの車種はVSAが標準のN-BOXか、VSC付きのミライースです(爆)

ヒヤッとしますね…



本屋さんで「BRZのすべて」が売ってましたが、86は今春発売予定ってなってました。なぜ?

ドライバー誌と、ルボランのレクサスGSの本も売ってたので買って来ました。
Posted at 2012/02/25 12:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

サッポロモーターショー

行ってきました。

雪で微妙だな~と思いつつ午後からJR&地下鉄で行きました。

いやーなんていうか人多すぎ(笑)

チケット売り場では、入場に60分かかるかもしれませんがいいですか?って。

ドーム内をムダにグルグル歩かされ、入場に時間を要すること20分以上…

歩き疲れました(汗)

とりあえず、人多すぎ。ってかギャルを撮りたいだけのアホは消えろや!って感じで
くっさいオタクっぽいのいっぱい…マジキモイ

86とBRZの周りにはかなりの人がいましたね~

画像で見るよりずっといい感じに見えたのと、は虫類?顔の見た目は実物の方がよかったと思いました。最近複雑な面構成だと写真では分からないのが多い気がしますね~

数値で見てましたが、実車はホントに屋根が低くて「スポーツカー」してました。

小さな子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで写真撮ったりしてる姿を見ると…
車ってこれからも皆が楽しくなるものであってほしいと思いました。

あと、マツダのCX-5のスカイアクティブ2.0Dのエンジンカットモデルを見てる学生?数人がとってもコアな会話してました。

いや~その、2200ccディーゼルですが、凄いトルクですね~最大トルク42.8キロを2000回転で出すなんてどんな走りなのか凄く気になりますね。

パジェロがCMしてる歴代最高トルクっていうのも、3200ccで45キロ/2000回転ですが、1000ccの差でコレは無いんじゃないかと思っちゃいました。ま、完全新開発とは違いますけどね。

パワーだってCX-5の175psに対して140psと見るべきところは無いですね。

それだけ最新のディーゼルエンジンは凄いってことなんでしょうね。

もっとコンセプトカーを前面に出して欲しかったのと、普通の展示会になってたのが残念でなりません…
が、心ときめく車はあったことはありました(笑)


とりあえず、人だらけで疲れてクタクタでした…足が痛いです…
Posted at 2012/02/18 22:20:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

ワイスピ

一昨日ワイルドスピードMEGA MAXのブルーレイ買ったので、昨日の夜さっそく観ました。

地上波放送されて続きがチラッ放送されてましたが、気になって…

んで、買っちゃいました。

いやーなんていうか、最後あれ?そうだったの?みたいな展開でいいですね~

最後に、おや?まだ続くなって感じでした(笑)

ダッジ・チャージャーのパトカーカッコよすぎです。

ブルーレイってホント綺麗です。
Posted at 2012/02/11 13:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は朝早くから洗車しました。メッキのクスミが気になったのでピカピカにしてみました。」
何シテル?   08/10 20:17
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728 29   

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation