• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@4GR-FSEのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

仕事納め

今日で仕事納めでした。
なんとか?今年も働けました(汗)

最近は吹雪きだったりして外回りの方は大変ですよね…

高速も止まったりと…

今日も事故通行止めがあったようで、夕方の新道は激混みでした。
というところを窓から見てました(笑)

新型クラウンが出ましたね。スクープ写真通り?の派手目な感じで。
でもカッコイイって思いました。
某スクープ誌ではドアのイージークローザーが無くなるって書いてたのに…
ちゃんとついてるじゃないですか~

ま、それはいいですけどね。
いつもどーり?オンライン見積もりしたら600万超え(爆)
買えません(爆)
マークXでも500万超えなんで無理ですね(爆)

雪が多くて大変ですが年末年始気をつけて運転したいと思います。

今日は会社は大掃除…床にワックス掛けたりして腰が痛い…

いつもどおり?最初は我が家でのんびりしようかと思います。



ちょっと早いですが良いお年を~来年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/12/28 21:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

寒いですね

札幌はこの時期の最低気温-10℃は10年振りだそうです…
どうりで今朝は寒かった訳です。

なのでセントラルヒーティングの温度5℃上げました。家の中が20℃を切りましたので…

寒い!

ケチケチ暖房してるので家の中はフリース着てるんですよね~




それはさておき、新型ムーヴの「その進化は事件だ!」は

ホント事件ですね~

スマートアシストって衝突回避支援ブレーキシステム付いてるノーマル系で
FFなら113万円って凄い!4WDで125万って安い!TRCもVSCも付いてこの価格は凄すぎです。
ここ最近は色々と衝突回避システムが出てますが…
比較的高額な車ばかりで…
これはホント凄いと思いました。


しかもカスタムなら全車LEDヘッドランプ。
って軽自動車では凄いですね。


マイナーチェンジですがフルモデルチェンジってぐらいの変わりよう。

テールも4灯LED+尾灯バルブだったのに。
20灯LEDテールランプにゴージャスに。
価格重視の軽自動車にしては凄いことです。


ちょっと前にプレミオ&アリオンも一部改良!
木目パネルが光沢仕様になったり、素のXとF以外のグレードは全てステアリングスイッチ付いたり。
でもメーカーOPのナビが消えました。
AIシフトがなくなったのが残念。
高額ですからね…

ウィッシュのようにG-AIシフトだったらいいのに。
1500にEXパッケージが出たりと驚き!
ロアグリルのメッキが中間よりのグレードは標準だったりとちょっと見た目ゴージャス?
細かく改良されましたね。
ドアミラーのウインカーがカローラ系やアクアと同様バルブ式な上にミラー自体もカローラ系と一緒になりました。ドアミラー根元にエアロスタビライジングフィン付いたりとマニア心をくすぐる変更です(笑)


クリスマスですが特に変化なく。

普通に過ごしてます(笑)
Posted at 2012/12/24 18:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

点検

今日は、プロケア10に行ってきました。

スマイルパスポートで先払いしてあるので、お金はオイルの差額分だけ。

今回もカストロールの0W-20の全合成油

さて、ディーラーの整備の方が、作業終わってきてくれたときに嬉しい言葉をいただきました。

「綺麗にされてますね。洗車させてもらいましたが、艶々でしたよ。」

って「いや~それほどでもぉ~」(クレヨンしんちゃん風)

ってなりそうでした(笑)

あぁよかった。と思いました(笑)

アホな洗車度合いが報われた気がします(笑)


点検結果はバッテリーが弱ってるとのことだったので、というか半年前の点検から微妙に言われてたので…

今度はABへ行きクーポン使ってバッテリー交換!

ここで天邪鬼な自分は…パナソニックのカオスではなく!

あえてのボッシュのハイテックシルバーⅡに決定!

カオスより少し安かったんです(爆)ホントにほんの少しだけ(笑)

ただそれだけで決定!と?

コロナの時もボッシュを使っていたのもあって、やはり信頼性はあるし、コロナで一度バッテリー上がりを起こしましたが、見事に復活を遂げたメンテナンスフリーバッテリーだったので、型は新しくなってますが、使ってみてよかったものを使う主義!なので。
ま、くだらないコダワリです。あと、3年又は走行距離無制限!って保証にも。カオスは3年。8万キロ保証。そんなに乗りませんが、無制限って響きいいじゃないですか(笑)

せっかくディーラーで洗車してもらいましたが、また汚れました。
ディーラーでカレンダーとボックスティッシュくれました。

道路はザクザクガタガタで最悪ですね…なぜ除雪入らないんでしょう?
日曜だけ休みなので明日からまた仕事かぁって感じです。
Posted at 2012/12/16 18:43:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

苫→札…3時間以上

さて、昨日はちょっと苫小牧へ!

行きも帰りも36号線!

行きは、千歳?ぐらいで黒いアリオンとすれ違いました(笑)
あ!みたいな。

途中でカレーラーメン食べてから目的の場所へ!

降るわ振るわの雪&雷!

帰りは高速が止まってたので、3時間以上かけて帰ってきました…
途中からほぼクリープ現象のみの走行…
久々疲れました…
そんな感じなので平均燃費計はぐんぐん下がり…9キロ…
いいのか悪いのか…

途中一瞬の空きがあったので、雪に足を取られまいとアクセルで姿勢を整え車線変更!

そしてまた止まる…みたいな。

ちょっとした登りでトレーラーが立ち往生…登れなくなってました…

帰ってきたら家の前が雪だらけ…除雪にも疲れました。
Posted at 2012/12/09 12:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

謎1
さて、壊れていたと思っていたエンスタはメーカーに修理に出すと異常なし…
ただのヒューズ切れ…でも何故切れたのか謎です…とりあえず現状は使えてます。
またヒューズ切れたら何が原因か探らないと…
とりあえず、快適に乗れるようになりました。

謎2
雪用ワイパーの車外品って対応してる長さがメーカーによりバラバラ…謎です。
運転席は長いものでの組み合わせで600mm、助手席400mm←これは夏用ワイパーでほぼ全てのメーカーがこの長さ。そして、短いもので550mmと380mmの組み合わせのメーカーとか
どういうこと?これって、でも、長さの計り方?ゴムの先端にキャップみたいのがついてるのでそこからの長さなのか、それとも拭き取り部分の長さなのか?


と素朴な疑問でした。
Posted at 2012/12/03 21:20:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富良野往復
ここ何年かのクラシックカーって平成の車も入ってきてるから何かちょっと違和感。歳をとったということでしょうか?笑」
何シテル?   06/29 21:09
普通のクルマ好きです。 でもちょっとマニアック!?な所もあるとかないとか… オフにはちょこちょこ出没中です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

とりあえず凍ってるね(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 01:02:16

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ヴィッツから再びクラウンに戻ってきました。 GRS211クラウンロイヤルサルーンi-fo ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コロナの前に乗っていた愛車です。 WRCの為の限定生産GT-FOUR RCです。シリアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
TOYOTA CORONA(前期ST195)H5年式 FULL TIME 4WD EX- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き父の車でした。 走行距離も少ないので乗ることにしました。 2017年9月10日~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation