• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

第5回上信越オフ in ドイツ村

第5回上信越オフ in ドイツ村 夏休み最後の日に、第5回上信越オフへ行って来ました。

場所は群馬県前橋市にある「ドイツ村」。

とりあえず心配した雨も降ってなくて良かった~^^



でもって、我が家は集合時間に5分ほど遅れて到着。。

既に数台の車が集まってましたが、ティーダは黒1台と青1台のみ?!
黒・・・こってりちゃん&ナヲちゃん、まいど~!
青・・・久々のむく兄さん&先週新潟に来ていたらしい裏幹事様は姪っ子連れで参加♪

そして・・・噂で聞いてた謎の赤い車は、ひろおさんと隆くん♪(いやぁ~、カッコイイわ!)

もう一台、謎の白いミニバンは・・・なんとパシリ君&奥様&可愛いお子ちゃま!!
いやはや、ようやくご家族でお会い出来て大変嬉しゅうございまふ^^

しかし、その直後に怪しいGT-Rが駐車場に乱入!!
もしや?と思ったら、やっぱりあのシトでした(笑)
いやぁ~、一昨年の花園オフ以来だったし、GT-Rも見せてもらえたし、冷やかしとは言いながらも、このサプライズは嬉しかったですね~^^

そして最後に、てっきり会場一番乗りかと思われたoyaji様も到着~☆
これで全員かな?・・・あ、Gー○EROちゃん達は遅れてくる模様。。

とりあえずメンバーが揃ったところで、自己紹介タイム♪
しかし、自己紹介が終わったところで、早くもえ~ちゃんサヨウナラ(爆)
最後は階段から転げ落ちてたっけ?(相変わらずいいキャラだわ・笑)

 ~~~~~~~~~~~~
 
さてさて、早速ゲートに入り、今回の目玉企画「手作りソーセージ体験」へ。
まずは2班に分かれて、インストラクターのお兄さんに説明してもらいながら、こねて→詰めて→しぼり出して→捻って→蒸して→切って・・・あ~オモロ!
お子ちゃまもオトナも一緒になって楽しみました。
あ、この時、パシリ君の奥様の笑いが取れて良かったです♪

(ソーセージ体験は別途フォトギャラにて)


そして、ソーセージ作りの途中に「G-○EROちゃんと相方さん」も無事合流!
早速、みんなで茹で上がったソーセージを持ってBBQコーナーへ行き、肉・野菜・肉を買って焼きまくり!



いやぁ~、もうちょっとで誰かさんの「ビールの誘惑」に負けるとこだったわ^^;

その後は、「芝そり」で遊んで「ゴーカート」に乗ってはしゃぐ面々。
この時ばかりはもう、オトナもお子ちゃまも同化してましたな~(笑)


その後は、ちょっとだけ各自自由行動。うちらはソフトクリームやジュースを飲んでまったり。。(芝そりの登り坂が効いた)

で、最後にまたみんなで集まって、ワタシを含めた数名のシトは半額になったジャンボシュークリームを食べて(慌ててまとめ買いしたシトも・笑)、お昼代とソーセージ代を会計して(なにやらボッタクリ疑惑が浮上・笑)、駐車場で〆て解散となりました~。

しかし、このあと居残りメンバーで車談義が始まる!
黒と銀ティーダのリヤアンダーのリフレクター競演は凄かったな~☆
あと、幹事様の本物のガラスルーフが羨ましかったでつ。。てか、天井のシェードが欲しくなりました(爆)

その後は、適当にお開きとなり、帰りの道中は小千谷でラーメンを食べて無事帰宅となりました~。

   ******************


いやぁ~、今回のオフは企画も場所も素晴らしく、オトナもお子ちゃまも大いに楽しめたオフでしたね~。最後まで天気ももってくれたし♪

なにはともあれ、幹事のhiroosanさん、お疲れさまでした~!
そして、若干のエロ話と娘達をお相手してくださった皆さん、ありがとうございました~m(__)m

それでは、秋のラーオフでまたお会いしましょう♪(笑)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/09/02 21:05:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第5回上信越オフに参加♪ From [ ・・・・・ ] 2008年9月2日 22:19
2008.08.31 第5回上信越オフ 赤城の風に吹かれて ~オヤジがはしゃぐのも今宵限りよ~ 今日の上信越オフにご参加の皆様 大変お世話になりました~♪ いつもなら家族に内緒でこっ ...
【完了報告&御礼】第 約5回 上信越オ ... From [ ブログをアップする時間をくれ! ] 2008年9月6日 15:04
ご参加の皆様 えーー、遅ればせながら。。。。^^; 皆さん、無事にご帰宅されたようですな。(って、もう6日もたってるわいっ!!) ということで、まずは、第5回目ぐらいの上信越オフ完了のご連絡をい ...
ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 21:22
江頭2:50じゃないですが、
”1クールのレギュラーよりも、1回の伝説”
勢いならゲリラ豪雨にも負けないよ!

でも階段はヤバかった。
モロに踏み外して、10段ほど落ちましたから(爆)
それも前方にグルグルと。
冷やかしに寄ったハズが、最後は冷や汗どころかヘンな汗が噴き出ましたよ。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:47
そう言われてみれば、江頭2:50とキャラ被ってるかもね!(いや、うそうそ・爆)

あはは、勢い余って落ちちゃったのねん♪
てか、冷やかしに来たのに怪我でもしたらシャレになりませんがな~、ダンナ~(笑)

しかしGT-Rかっこよかったな~。。
ホントは凄い乗りたかったけど、皆さんの手前ガマンしましたわ~・・・ヘンな汁が出てきそうなくらい。。
なので、今度責めに行きますわ♪^^
2008年9月2日 21:40
おばんです。
あの、ジャンボシュークリームの半額セールの情報を、むく兄さんに言ったら、即座にオトナ買占めに、階段を疾走って登って行ったのを、この目で確認していまふ(爆)
さてさて、3人のお子ちゃま達を連れての参加で、真にお疲れ様でした。
先程に、当方が撮った、ご家族の画像を、とある処に追加させて戴きましたぞ、ムフフ(^-^)いつもながら、奥様のタフさには、頭が下がります。m(__)m

それと、パシリ君は、家族に無事に悪行がバレずに澄んで、ホッとして計算を間違えたのだと思います、きっと。(^○^)

そして、小千谷に寄ったんですねっ(ーー;)。。ブツブツ。。。。(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 23:57
おばんどぇす!
あ、見た見たその現場!!
うちらが買い終わって戻ろうとしたら、「半額だって!」と走りながら言ってましたよ~、むく兄さん(笑)

いやぁ~、毎度の事なんですが、親2人に対して子供の数が多いようで、いつも皆さんにお相手して頂いちゃってまふ^^;
あらら、そんな画像がお有りでしたか!ほんじゃ後ほど^^

あはは、相当ビビってましたもんねぇ。。てか、みんな口堅いのになぁ・・・特に俺はww

いやぁ~、ヒグマの塩はやっぱ旨いっすね~☆
それにしても、BBQの後のメタボ測定の結果はショックでした(自爆)
2008年9月2日 21:41
岡山のドイツ村でソーセージは人気で出来なかったのでバター作りして失敗したのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2008年9月3日 0:00
やっぱどこもソーセージは人気なんすね~。。いつか夢を実現してください!(笑)
ほんじゃ私は次バター逝きます♪
2008年9月2日 21:58
BBQヤバーーーイ!! 肉デカーーーーイ!!!
フォトギャラも拝見させていただきました~~。
生々しいソーセージが。。。とってもジューシィーでオイシソウでございましたネ~。

そそ、ラーオフもいいですが、BBQオフもやりたいっすね~。
飲みたい気持ちと格闘するのが大変ですがぁ~(苦笑)
 
コメントへの返答
2008年9月3日 0:05
肉は結構イイ肉でしたよん♪

そそ、ソーセージはボイルした状態でも旨かったです!
しかも、添加物は一切使用してないので、アレルギー体質のうちの百花も食べれてよかったっすわ~^^

BBQオフまたヤリたいっすね~!
どこかでお泊りなら飲み放題だし♪

今度企画しますかぁ?^^
2008年9月2日 22:14
飲んじゃえば良かったのに・・・ボソッw
いんや~お世話になりました♪
ななはいちこちゃんと遊んで楽しかったと行ってましたw
我が家は家族参加ではティーダで出動できませんw

とりあえず 実物を皆さんに見せることができてよかったわw
多分もう無いと思うしwww
コメントへの返答
2008年9月3日 0:12
いやぁ~飲みたかったよねぇ。。。
でもアソコで飲んでたら、芝そりは死んでたなwww
いやいや~、こちらこそお世話になりやした^^
まぁお子ちゃま同士は初対面でも心配ないしね!またお相手してくださいなww
なぬ?、もう無いって。。。
そんな事言わんでよぉ。新潟までは無理でも群馬辺りならOKざましょ?
2008年9月3日 0:43
元気があれば幹事もできる!どうもぉ~、
アントキノ寛至(かんじ)です。

おぉ、クルマ放置オフの全容を克明にレポしていただいてますなぁ~♪
こんだけ充実したオフレポがあるので、私は責任を放棄して完了報告しなくてもいいでつね、おほほほ^^今の日本では重責をポイッと簡単に投げ捨てる、ってのがトレンドですからなw

いやぁ~、どうもお疲れ様でした。こうして振り返って見るとやはりなかなか楽しかったですな♪
第7回上信越オフ 秋のラーオフ編がめっちゃ楽しみですから、よろしくです。

さてと、んじゃこの勢いで、いよいよ、上信越オフ 冬の温泉一泊編を立ち上げますかなw
えー、冬季の上信越は雪で、クルマは危ないので電車でつ(猛爆)
コメントへの返答
2008年9月4日 0:31
あ、これはこれは寛至様!
早くも腕章を渡された、次回の「幹事谷しほり」です、どうも~♪

いやぁ~、クルマ放置は上信越オフの常識となりつつありますなぁ。
確かGWも河川敷に置きっ放しだったしww

それにしても、この度は素晴らしい企画、ならびにオトナもお子ちゃまもまとめての引率、大変お疲れ様で・・・って、あれ??オフレポ放棄とは、まさに重責放棄??・・・あそうですかぁ~ふくださん!!
(もしや、あの腕章を渡した時点で気持ちの整理がついてたのでしょうか。。。)
まぁこれ以上詳しくレポする必要も無いでしょうから(爆)ポイしちゃってよろしいでおます^^

お~、温泉一泊オフ、マジで企画しちゃいますかぁ!
そそ、やはり冬季の関越はキケンですから電車ですかねぇ・・・って、完全にクルマはナシですやん!(笑)

その前に、まずは秋にまたよろしゅうに^^
2008年9月3日 8:52
まさに家族団欒、家族サービスオフですね~☆

こっちは家族連れが少なくいつもあっくんのワンマンショー(滑り台付)に付き合って頂いています冷や汗

いつかは上信越オフに参加したいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月4日 0:37
おばんです~
あはは、上信越オフ改め、家族サービスオフにしましょうか~(笑)

あ、ワンマンショーいいですね~♪あっくん、紅一点ならぬ、子一点ですな^^

うん、かなり遠いですが、いつかはいらしてくださいね~♪待ってますよぉ~!(^o^)
2008年9月3日 11:14
家族サービスも出来るのでこのようなオフもいいですね!ワタシ的に肉やソーセージ焼いてビール飲めないのはちと辛いかな^^;

謎のスポーツカーのヒトはえ~ちゃん。さんでしたか。ゲリラのように現れて、階段落ちて、GT-Rで去っていく姿を通しで見たかったwケガしなかったのは流石、格闘家ですww

hiroonさんはいつの間に乗り換えちゃったんですね~

昨日は奥信越の現場へ行ってました。道路標識で小千谷という文字を見かけたらヒグマのラーメン画像が出て来ましたよwあともう少し足伸ばせば行けるのにぃ~w

コメントへの返答
2008年9月4日 0:52
今回の名称ですが、今ほど、↑で家族サービスオフに決定しました!(笑)
はははっ、やっぱ飲めないのは辛いですよねぇ^^;

はい、謎のGT-R男はえ~ちゃんですた。
もう来た時から勝手にしゃべりまくり、5分も経たないうちにお子ちゃまとジャレあって駐車場で転がってましたからww
ほんと、みんカラでのクールな姿とは大違い!(笑)

そうそう、ひろお兄さんは、本人もまさか!の乗り換えだったそうです^^

おっ、あの屋根の無いハウスみたいなのは奥信越の現場でしたか!
あら、それはそれは残念でしたねぇ^^;
今回塩を食べてみて改めて「旨いな~」と思いましたww
2008年9月3日 19:03
とても美味しそうですねー。(≧▽≦)

おいらもソーセージ作ってみたいですわー。なんせ大好物なもんで...。(笑

オフにも最近は行けれない程忙しいんだけど、何処かで誰かと会いたい気分ですっ。
コメントへの返答
2008年9月4日 0:58
とてもビールが飲みたくなります(^^;)

おっ、ソーセージ大好物ですか!
ほんなら一度は体験しないとあかんですわ、男として(笑)

あらら~それはそれは。。。
久々に、えろでぃ兄さん呼び出してみますぅ?(って、ハクション大魔王か!・ボキッ☆)
2008年9月3日 19:51
肉・甘味・ラーメン…(ρ_;)

肉・甘味・ラーメン…(ρ_;)

次こそ…。次こそはぁぁぁぁぁッ\( ̄□ ̄)/!!!
コメントへの返答
2008年9月4日 1:03
次は・・・

ラーメン・甘味・ラーメンになりまふ^^
でも肉もいいな~(笑)

あ、来年は1週間ずらせばOKなんすよね!^^
2008年9月3日 20:41
どうもGー○EROです!( *´艸`)

先日はお疲れ様でした(^^ゞ

ソーセージ体験したかったのですが、遅れてしまって…(>_<)
でも、シッカリと皆さんの手作りソーセージは頂いちゃったんですけどね(^^;)
手作りだけあって、スパイスが効いていて一味違いました(^^)
美味しかったです♪♪

子供達と遊ぶ皆様を見ていて、自分も家族が出来たら良きお父さんになりたいと思いましたよ(^o^)
コメントへの返答
2008年9月4日 1:15
どうも~ERO-OSSANです!(*^o^*)

いやはや、夏休み最後の日に、お疲れサマーでした!

そそ、あの時は丁度皮に肉を詰め終わった頃でしたかね~。

あ、スパイスが効いてて旨かったでしょ?^^
あれは私が、愛情を込めて念入りに揉んだヤツですわ!(笑)

そうでしょーそうでしょー!
でもG-EROちゃんなら間違いなく良きパパになりますよぉ!
近い将来、子作りソーセージ頑張ってくださいませ♪^^
2008年9月4日 9:16
あらぁ~、エロエロと出だしからあったオフになっていたとは・・・^^;
コソーっと抜け出して行っておけば良かったなぁ(汗)

しっかりとパシリくんの奥様とも仲良くしちゃっていたようで(笑)最後は最後でラーメンってしっかり楽しんじゃってますね!
コメントへの返答
2008年9月5日 23:29
そうなのよ、謎のクルマは居るわ、GT-Rは来るわ、のっけからエロエロ☆
って、突撃生電話あんがとさ~ん♪(電波悪くて途中で切れちゃってゴメンちゃい^^;)
何か隊長がすぐ近くまで来ているような雰囲気だったわ☆(笑)

さてと・・・
次は誰かさんの○女さんの笑顔が見たいにゃ~☆(うふふ^^)
2008年9月4日 11:39
どんも~♪
半額とかジャンボとかに目がないむくぞうです(爆)
ジャンボなシュークリームは自宅にお持ち帰りしてゆっくりと堪能しましたw

オフ会お疲れさんでした!イカ保以来でしたね~
BBQで顔面に油膜を作りながらお肉をジュージューww、あまりのウマさについ炭水化物のおかわり(笑)
間違って自分のソーセージを焼いちゃうシトも現れず、雨雲にも襲われず(あのシトいるのにww)、良いオフ会ができましたなぁ~

あっΣ( ̄□ ̄;!!今回は皆さんのクルマをほとんど見ないうちに終わってしもうた(爆)
コメントへの返答
2008年9月6日 0:06
ど~も~♪
いやぁ~、あの時のむく兄さんは、まるで少年のように目が輝いてましたな~(笑)
しかも箱買いしてるしww

そうそう、イカ保以来でしたもんねぇ!何故か裏幹事様より久々~(笑)

いやはやお疲れさまでした~!かなり充実したオフでしたね~♪
本人が居ても毒雲に襲われなかったし(多分ご家族で薄まったと思われ・笑)、BBQも旨かったし、なんたってソーセージ作って食べれたし^^

そういやぁ、ソーセージを自分のに見立てて作ったシトが居ましたよぉ!!
でも、BBQの時に見失ってしまい、あとでoyaji様からお裾分けしてもらったそうです。。(爆)

確かに今回は見る時間無かったですもんねぇ。てか、クルマのオフじゃなかったし!(笑)

プロフィール

「@YOSSHI さん、これYoutubeで見て感極まって涙が出そうでしたよぉ(子供達の前だったから寸止め・苦笑)」
何シテル?   04/10 06:26
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【シェアスタイル】趣味を超えてガチチャレンジw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:51:17
エアコン不調→温度センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:46:25
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:03:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation