• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan-15の"ムスコ" [日産 ティーダ]

第7回上信越オフ(ラーオフ)レポート その2

投稿日 : 2009年05月09日
1
その1の続き。

やっぱラーメンの後はジェラードでしょ♪って事で、幹事の意向(半ば強制的?)により、ピカパパさん行き着けの焼肉屋の1Fにある「ソンニャーレ」に到着~☆
(ピカパパさんご自身は、このジェラード屋さんはお初だそうです・笑)



さぁ~て、色々なジェラードがありますが、ナニにしますかねぇ~^^

そうそう、別メニューで「しょうゆジェラード」なんてのもありました!
麺こてちゃんが食してて、ひと口頂きましたが、昔なつかしの醤油飴みたいな感じで旨かったです♪
2
で、OSSANは何にしたか?って言うと、「キャラメル」と「ラズベリーミルフィーユ」のダブルコーンで☆

おまけのひと口に、抹茶を頂きました♪
んで、これが何故か
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
こんなんなりました~♪

うん、我ながら今までで最高のデキ!

しかし完成後、いちこに「それ、○っぱいでしょ?」ってツッコミが!(あはは^^;)
3
さて、ここからは歴史のお勉強も兼ねて?、ピカパパさんにご案内をして頂き、上杉謙信公のお墓がある春日山は「林泉寺」に到着。

気分はまるで「プチ社員旅行」って感じになってきましたね~♪
これは今までのラーオフには無かった、新しいオフ会のカタチかもしれません!(笑)

が、ここでまさか!の事実を知り、ピカパパさんがご住職に見えてきました☆(謎爆)





いやはや、立派な山門ですね~。。


4
そして、林泉寺の本堂に着いてお参り。。

誰ですかぁ~?子宝祈願なんてしたシトは?!(爆)




そこから山道をちょっと登ると・・・
在りましたよ~、上杉謙信公のお墓が!

みなさんで改めてお参りをしつつ、謙信公の偉大さが身に染みた瞬間でした。

う~ん、こんな場所に自分の墓があったらいいな~なんて思いましたが、私には身分不相応かもしれませんね^^;
5
そして、お次は車にて「直江津屋台会館」へ移動!
ここでは、今話題の大河ドラマ「天地人」にちなんだ「天地人博」が開催されておりまして、出演者のパネルやサインはもちろん、実際にドラマで使用された衣装、鎧、小道具、その他モロモロが展示してありました~。
さらに、控え室やメイクルームまで再現され、パパイヤ鈴木のインタビュー映像も!(俺じゃねーよ・爆)

しかし何と言っても、極めつけは、忠実に再現された「春日山城のスタジオ」のセットでしょうな~!
衣装を着て記念撮影まで出来ちゃいまふ♪

ほら☆(笑)

だから、パパイヤ鈴木じゃねーよ!(爆)
6
その後も、実際に触れる展示品なんかが・・・

って、悪フザケし過ぎでしょ、これ!(笑)









あ~!、うちの百花まで!!
(ある意味、OK?・笑)

いやぁ~、ピカパパさん、ここまでのご案内役、誠にありがとうございましたm(__)m
7
さて、閉館ギリギリまで粘ったのち、ガラガラになった駐車場でさらなる駄弁りが始まり・・・

コチラは毎度お約束の「写真を撮るシトを撮る」の図。
てか、うちの子供達、またもやナヲちゃんにお世話になりっぱなしでしたねぇ、スマソ^^;

そうそう、この直後Cheezさんがこっそりとアイテムを披露^^
おぉ!、これまた洒落たキッキングプレートになりましたね~♪
でもって、別のエロアイテムも見せて頂いたんですが、それはまた後ほど^^

その後、小千谷は「ヒグマ」か「勝龍」かで欠を取った結果、満場一致で「ヒグマ」にケテ~イ☆

ならば、いざしゅっぱ~つ!!
8
直江津から高速バトルを繰り返しながら小一時間、遂に到着しましたよ~、ヒグマ本店♪

で、今回OSSANは迷わず「塩チャーシュー」☆
そう、ラーオフ第1回から皆勤賞だった、まさにラーオフの顔「うさoyaji~ji」さんが、今回は残念ながら所用の為不参加となりまして。。
ここは幹事として、ji~jiさまのご愛食「塩チャーシュー」を食べない訳にはいきません!(爆)

ji~jiさま、相変わらず美味しかったですよ~♪^^

さて、お腹も満たされたところで、いよいよ最後の〆となる「点灯式」☆

続きは、その3にて!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月9日 6:44
おはようございます。
今回も内容が濃~ぃのが、ヒシヒシと伝わってきますねぇ~(^◇^)、さすがです。
お決まりの創作ジェラート工房も、見事です^^、きっと、その後は、右から?逝きましたねっ(^_-)-☆(爆)
⑤、⑥の画像は、微笑ましい一枚ですなぁ~^^、やっぱ美人家系ですわょ~(^-^)
その『乳唄』ってのは知りませんでしたねぇ~、呼び方も、触り方も。(笑)ははは
ちなみに、摘まないで、下から支えるように触るんでつか?^m^へへへ
⑦、ほほぉ~☆ エロぃワザを使ってますねぇ~!別のエロアイテム、、、気になりますなぁ~(^_-)-☆
⑧は、ゴチになります~m(__)m、あざぁーす。
さてさて、その3は、まだかなっ(^_-)-☆

コメントへの返答
2009年5月9日 11:15
おはようございます~。
そりゃもぅ、濃くて濃くて、ブログでは書き切れまへん。。まぁいつもの事ですが(笑)
今回の○っぱいジェラードは過去最高のデキかと♪
おっ、ご名答!!右・左・右・左と交互にジュルっと。(うふっ^^)
⑤の記念撮影、最初は遠慮してたんですが、周りにノセられて、つい^^;
⑥は、いかにも『触ってくれ!』的な名前とカタチでしょ?
正式なお触り方法は存じませんが、きっと戦国時代のoyaji達もクリクリ・パフパフしてたと思いまふ♪(笑)
⑦あのお方は、いつも芸が細かいですわ~♪、そして、エロいアイテムをダンマリと仕込んでまふ^^
⑧エヘヘ、今回この「塩ラー画像」は、皆さんブログなりで必ず一言「ji~jiさま、ホニャララ~」と添えてアップする事が義務付けられました♪(爆)
そう、ji~jiさまに敬意を表して☆(笑)

いやぁ~、3回戦は、ちょっとインターバルを・・・あ、その3ね^^;
2009年5月9日 7:52
おはようございますぅ~。
オォっとお約束の○ッパイネタがぁ~~~(笑)
B地区デカッ!(爆)って感じですが、2はとってもオイシソウ~(笑)
衣装を着て記念撮影なんてあったのですネ~!
これは我が家もやりたかったなぁ~。エェ、ワタシは女装にトライということで(笑)
後半はエロネタも控えているようですが(笑)楽しみにしておりますぅ~。
コメントへの返答
2009年5月9日 11:21
おはようございます~~~。
②の○っぱいネタ、いちこにツッコまれた瞬間、チト焦りましたねぇ^^;
あ、B地区ですかぁ?、最初は小粒だったんですが、カタチを整えようと舐め回したらデカクなりました~☆(爆)
記念撮影はファミリーの方々で並んでましたね~。おほほ、女装にトライって、しっかりメイクまでやりますか~?(笑)
後半は、エロあり、ハプニングあり、黄ばみネタありで、濃ぃでっせ~♪
また後ほど^^
2009年5月9日 23:54
②ナイス オッパ~~イ~♪

 ナニゴト ニモ ゲイ ガ コマカイ デス ネ!

  ビチク メーナー~♪
コメントへの返答
2009年5月10日 1:22
②ニュウリンガ デッカ~~イ~♪

 エロネタ ハ トク ニ チカラ ガ ハイリマス!

  ボクモ メーナー~♪

プロフィール

「@YOSSHI さん、これYoutubeで見て感極まって涙が出そうでしたよぉ(子供達の前だったから寸止め・苦笑)」
何シテル?   04/10 06:26
免許を取ってから日産車一筋でしたが、ある日メガーヌ2R.S.のケツを見てノックアウト。そしてシーサイドで96makuさんのルーテ3 R.S.(当時所有)を運転さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【シェアスタイル】趣味を超えてガチチャレンジw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:51:17
エアコン不調→温度センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:46:25
O・Z / O・Z Racing ULTRALEGGERA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:03:09

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
後期顔のワイルドな格好良さも気に入っていましたが、デビュー当時の前期顔のインパクトが忘れ ...
ルノー グランセニック オスカル (ルノー グランセニック)
家族が増えて多人数乗れる車が必要になり 1:ヒンジドアでCセグの3列シート車 (2列目 ...
ルノー トゥインゴ マーティ (ルノー トゥインゴ)
小回りの利く営業車として、右ハンMTで走りが楽しそうな輸入コンパクトカーを予算内で探して ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 旧ジョージ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
10数年前、街で見たMEGANE 2 R.S.のルケマンデザインに痺れ、3 R.S.もデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation