• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムロの"エスクさん" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年8月16日

備忘録 お盆休みにあれこれと2016(^^;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お盆休みを利用して、かねてからの懸案だった、追加フォグランプとリアフォグの配線を行いました。
2
まずは、追加フォグ(IPF968)
色々検討した結果、フォグとしてではなく、デイランプとして活用することに。
(以前使用していたデイランプが不点灯・浸水等があった為)
同じくIPF製のイルミソケットを使用して、デイランプ化しました。
(なお、メーカー適合は出ていません。ソケット本体がランプと干渉する為、現物あわせで削ってます。
当然保証外となりますので真似される方はいないと思いますが、自己責任でお願いします)
3
装着したT10LEDは、IPF製では無く、コムロ的信頼の高い(^^;)、「しまりす堂」さんの「T10 ハイスペック36SMDバルブ 白」にしました。
4
安価でもかなり明るいです。
全周にチップが配置されているので、拡散性も有り、リフレクター全体が光ります。
とはいっても、光量はないのであくまでもデイランプとしてです。

なお、デイランプの配線は以前の物をそのまま流用してあります。
5
続いて、リアフォグ。
配線の詳細はあえて割愛しますが(^^;)、フリップフロップリレーを組み込んで、リアフォグ用に用意した純正スイッチもモーメンタリー化してあります。(真ん中がフロントフォグ、左がリアフォグスイッチです)
さらに、各スイッチのイルミもLED化し、インジケーターランプも、色分けしました。
(フロントフォグは青、リアフォグは赤)

当然フロントフォグと連動時のみ点灯する様に配線済です。


(いろんな方の整備手帳等を参考にしました。ありがとうございましたm(_ _)m)
6
以前取り付けしていた、同じく「しまりす堂 」さんの「T20 テール/バック/リアフォグバルブ」の配線を5灯ストップランプからリアフォグに変更しました。
合わせて、キャンセルスイッチも装着して、ノーマルテール化(2灯テール)出来る様に配線を見直しました。
7
夜間だと、全点灯でこうなります(^^;;

デイランプは写真ではかなり明るく見えますが、前照灯としての光量は確保できていないので、あくまでデイランプでの運用となります。

尚、撮影の為に点灯していますが、通常はスモール点灯で、デイランプは消灯になります。(一応切り替え可能にはなってます…(^^;))
8
追記でリアの夜間画像も載せておきます。

左が通常の状態(4灯テール)
右が、フロントフォグ点灯時に、リフォグを点灯した状態です。

とりあえず、両側点灯にしてますが、片側のみに変更して、海外純正っぽくするのも有りかと…(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

ラゲッジルームランプ増設

難易度: ★★

リアウインカーバルブ交換

難易度:

ヘッドライトの補修。

難易度: ★★

ヘッドライトクリーニング コーティング

難易度:

備忘録 ストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月26日 21:35
こんばんは^^
暑い中での作業お疲れ様です!
光物類は全く分からない分野なのでコメントさせて頂くのが恐縮ですが、コムロ様のセンスが文字通りに光る綺麗めクロカン車らしい素敵な光り方ですね♪

コメントへの返答
2016年8月27日 11:02
おはようございます。

作業した日は、台風の接近する前の日で、風は若干強かったですが、暑過ぎず、作業し易かったです(^^;;

光り物はコムロもそれほど詳しくないですが、先人の方々の知恵(整備手帳等)を参考にさせていただきながら、何とか形になりましたm(_ _)m

お褒め頂きありがとうございます。
あまりゴチャっとしない程度には、まとまったかな?とは思います(^^;;
2016年9月8日 1:02
純正準拠にまとめててナイスですね!

配線引き回し大変だったのでは?

シマリスの
T20 テール/バック/リアフォグバルブってのあるのですね~。

自分のはシマリスT20 テール/バックなんで、さらに光量あがる感じなのかな?
コメントへの返答
2016年9月8日 12:41
こんにちは。

一応法令準拠にはしてますが、車検はそのままでは厳しいと思います(ランプの色が変わるのはNGらしいです)

テール・バック・リアフォグバルブは、特注で作ってくれます。
以前しまりす堂さんのFacebookか何かで、受注しているのを見て、注文しました。

イメージとしては、テール・バックバルブにストップランプが追加になったと思っていただければ…
2022年2月21日 9:43
コムロさんおはようございます♪
みなさんエスクードをカッコ良く
ドレスアップされてますね(^^)
わたしもボンネットにダンパーつけたり
ダミーのエアダクトつけたり
フォグランプイエローLED
など部品はあるけど
なかなか取り付けできないです 泣
コメントへの返答
2022年2月23日 18:56
返信遅くなりました。

この時期はまだ寒いですから、暖かくなるまで待ちましょう…(@_@)

けど寒くても部品があると、ついいじりたくなってしまうものなのですよね

プロフィール

「@かわねこ さん、朝と昼間の気温差で、身体おかしくなりそうです…(@_@)」
何シテル?   06/24 22:49
スズキエスクードを4台を乗り継いでおります (グランドを含む)。 エスクード歴通算31年、四半世紀も超え、積算距離も75万キロ(2022年7月現在)を超えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:52:18
石原ケミカル / ユニコン PPバンパースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:27:42
[ルノー カングー] 【非推奨】ハブボルトをスタッドボルト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 13:03:23

愛車一覧

スズキ エスクード エスクさん (スズキ エスクード)
エスクードを4台を乗り継いでおります(グランドを含む)。 エスク歴通算33年目、積算距離 ...
フィアット 500C (カブリオレ) おにぎり号 (フィアット 500C (カブリオレ))
(妻)の愛車です。 14年と10カ月乗り続けたカプチーノの後継です。 オープンとCつ ...
スズキ グランドエスクード グランドさん (スズキ グランドエスクード)
エスク好きが嵩じて、3台目の愛車もまたまたエスクードです。エスク暦通算19年目、積算距離 ...
スズキ エスクード びたぁらわいどかすたむ (スズキ エスクード)
1995年3月に、700キロ走行の新古車を購入。 2005年4月に手放すまで、約245, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation