• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいほ~の愛車 [トヨタ コロナエクシヴ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

[プチリニューアル] メーターランプ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
金属製シフトマウントカラー製作でシフトマウントを取り出し製作元へ送ったので、戻ってくるまでの間に何か作業出来ないかと思い、シフト周りの内装を外したので更に内装をバラしてメーターの照明をLED化する事にしました。
今回も備忘録としてupします。

手持ちのLEDが無かったのですが、丁度コロナ自粛のピークで流石に買い出しに行く勇気も無く、良さそうな品物を通販で取り寄せました。


画像は交換前の照明で、純正のグリーンから限定車JTCCバージョン風のオレンジ照明(カラーキャップ)に仕様変更しています。
2
メーター照明の交換はメーターを取り外さなければなりませんので周りのインパネを外します。

まず赤枠のメーター下側のパネルを外します。
例によってクリップで差し込まれていますので壊さない様に手前に引き出す様にしてかん合を浮かせて取り外します。

チルトを最下段にして、コラムカバーやステアリング周りを養生した方が傷付かず良いと思います。
3
次にメインのパネルを取り外します。

ネジ(青丸)は目視出来ますがメーターフード、エアコンパネルの下、先ほど外したロワーパネルの左右辺りに有りますので外してからクリップ(赤丸)のかん合を外していきます。
また、パネル脱着時はミラースイッチ、時計、ハザードの配線(白丸)がありますのでカプラーの外し忘れに注意します。

大物なので扱いづらく破損のリスクも付きまとうので慎重に作業したのですが、私のミスなのか、又は経年劣化だったのか数ヶ所破損してしまいました。
普段は隠れて見えない場所なのが幸いでした。(補修しました)

やはり年数の経ったプラ製品は危険ですね…💧
4
メインのインパネも外す事ができましたらメーターを固定しているネジ4本を外します。
そして裏側に4箇所カプラーがありますので外すと取り出す事が出来ます。
5
メーターパネルの裏面です。
今回は赤丸4箇所のソケットを回して外し、ソケットからT10ウェッジ球を抜いて、T10サイズのLEDと差し替えました。
後はソケットをまたメーターに戻すだけです。

面倒な打ち替え作業が無く、差し替えるだけなのでお手軽です!
6
交換後に点灯確認をして問題なければ元に戻して終了です。

交換前は赤みがかったオレンジでしたが交換後は優しいアンバーになりました。

当然ですが発光は以前よりも明るくなり、LED照明に有りがちなムラも無くバッチリです!

使用したLEDはパーツレビューにupします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドデカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 http://cvw.jp/b/1403950/47508561/
何シテル?   02/03 10:16
うはいほ~です。 最近はST20#系の4車種も見かけなくなりましたね。 我が愛車(ST202 コロナexiv 200GT)も今後は更なる維持が課題です。 H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
NKE165のスタンダードグレード(無印)です。 R5(2023).12.9納車。 プ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
200GTのMTです。
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
AZT240プレミオ前期Gグレードです。 日常の足です。 みんカラの紹介欄ではAT表記 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
200GのATです。 このexivは父がファミリーカーとして新車で購入し、車両入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation