• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

エンジン始動不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイドリングさせてたら急にエンジンストール。その後セルは回れどエンジンかからずw

2
フューエルポンプは作動して燃圧も上がっている。念のためキャブのバンジョーボルトを緩めてガソリンの排出もチェックして問題無し。プラグを外してカブリもチェックしてこれも大丈夫。

3
フューエル系は問題無いのでトラブルは点火系。1人で点火系をチェックする為にまずはタイミングライト(コードが長いのでw)を使ってプラグコードとデスビキャップ&ローターをチェック。セルを回しながらタイミングライトを見るとライトが光ってこれもOK。
予備で持ってた新品のプラグコードの1番長いヤツに新品プラグを取り付けてイグニションコイルに直接差してプラグコードを持ちながらセルを回すと火が飛んで無い。
って事でイグニションコイルの電圧低下が怪しいと判明!


4
手持ちのストックからイグニションコイルを探しだして(使えるかわからないがw)とりあえず交換してみる。
先ほどのチェック用のプラグコードを取り付けてセルを回すと見事に火が飛んで(手にビリッと電気が走ってこれでも確認出来たw)エンジン始動を試みると見事に始動!

5
コイツが原因。大事に至らなくて良かったw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プーリー類、プラグカバー交換

難易度: ★★

BPR7ES プラグ交換 252,899km

難易度:

フックスレプリカ15インチ7j8j

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ウォーターポンプは突然に

難易度:

エンジンオーバーホール 再降ろし&分解

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月6日 6:47
手持ちのストックから使えるか分からないイグニッションコイルが出てくるあたりが笑
出先とかでなくてよかったですね!
コメントへの返答
2023年3月6日 6:59
おはようございます!

多分、20年ぐらい前に何か不具合があって交換したと思われるイグニションコイルが役にたちましたw
簡単に交換出来るのでスペアを積んでおきますw
2023年3月7日 20:25
私も昨年のフェスタで点火系1発死んでた時に外出ししたプラグキャップにプラグ付けて1本ずつ火花飛んでるかチェックしてダメなヤツ見つけました。
単純ですが、コレが一番分かり易いですよね!
デスビ、懐かしい~。
昔ジムニーの定番トラブルで磨いたり新品交換したりして直してたのを思い出しましたw
コメントへの返答
2023年3月7日 21:12
こんばんは~♪

旧いクルマは点火系がアナログ制御なのでこういう昔ながらのトラブルシューティングが役にたちますね!

この911はデスビがフルトラですがもっと旧いモデルだとポイント式なので更にトラブルシューティングが面白くなるんですけどねw




プロフィール

「街中で見かけたクルマ 22 http://cvw.jp/b/1404734/47745074/
何シテル?   05/26 18:02
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18
アバルトデイズ2015① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 21:27:43

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation