点火系 - 整備手帳 - 911
注目のワード
-
MSD主電源の回路変更
昨年9月に「純正CDI」から「MSD Street Fire」に取り替え、調子よく乗っていたのですが、半年経ったあたりでエンジンの始動性が非常に悪くなりました 今まではキーを捻って1秒もたたずにタコメーターが跳ね上がっていたのですが、10秒くらい回してやっとかかる時もあります プラグを確認するとガ ...
難易度
2025年7月5日 16:13 Bin Bridgeさん -
ダイレクトイグニッションコイル交換
数日前からアイドリングがバラツキ出して、EGチェックランプも点灯しだしたので入院。 1番シリンダーの失火との事で、イグニッションコイルを交換しました。 結果は良好、アイドリング安定。 ポルシェ品番は99660210200 BERU製 イグニッションコイルの頭にクラックが入っていました。 大雨 ...
難易度
2025年7月3日 18:17 m-houseさん -
メーターアースと油温
梅雨時にエアコンかけると左のメーターが曇ります。また、エアコンコンプレッサーのクラッチがオンになると、油温が10Fピョコンと上がります。メーターアースを疑う。 メーターアース不良により、油温、油圧に誤差が出るようです。 アース線を追加してますが、このアース位置がエアコンリレーと同じ位置でボディア ...
難易度
2025年6月26日 00:32 ぽるぽる7さん -
マレリデスビのローター抵抗について ナロー
CDIをリビルドして、pertronix社のポイントレスキット、同社の抵抗付のカーボンコード、マレリデスビのローターに抵抗無し、サプレッサーの抵抗値調整して、コイル出口からプラグ端部まで1-6番共、ほぼ2kΩとしています。 ちなみに、71年の純正では、プラグコードに抵抗無し、デスビローター5kΩ ...
難易度
2025年6月17日 21:37 ぽるぽる7さん -
プラグチェック&清掃
先日、やまなみハイウェイまで高速&一般道で250kmドライブしたので、プラグチェック&清掃しました! 状態はまあこんなもんですかね(^^) パーツクリーナーで汚れを落とし、軽く磨いて元に戻しました! 今度のショップツーリングに備えて万全です👍
難易度
2025年5月2日 19:36 つぼーいさん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ クラウン 特別仕様車 セーフティパッケージプラス 15(群馬県)
374.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズコンパクト 女性ワンオーナー禁煙(島根県)
116.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
