• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

左の赤セレの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

ウェーバーIDA3C油面調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずは邪魔な物をはずします。

2
イグニッションオンで燃圧の確認。経験上少し高めの燃圧にしておいた方が2000~3000rpmぐらいまでのアクセルのツキがイイ。
簡易的に適当な棒をフロートの所に突っ込んで油面のチェック。と言うよりはフロートの高さの測定なので目安程度にしておきますw
3
1ヵ所だけフロートの高さが変だったのでアッパーボディを外して確認してみるとフロートのステーが曲がっていたので修正。油面ゲージでチェックしてからフロートリップ(ニードルバルブの当たる所)を曲げて油面調整。
4
他の3ヵ所のフロートはニードルバルブの銅ワッシャーを入れ替えて油面調整。
5
専用のフロートレベルゲージをセットして4ヵ所油面の確認して微調整。それぞれのフロートの油面が上手く揃った。
元々それほど狂ってはいなかったんですけどねw

6
途中でキャブ調整したいのでファンネル仕様でエンジン掛けて試運転に出発!

7
しばらく走った後で同調&パイロットスクリューを調整して作業終了。
不調だった訳では無いけど以前よりは調子が良くなったかな??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ジェット交換 12,9502km

難易度: ★★

エアークリーナー交換

難易度:

スロットルボディ ラバーマウント

難易度:

純正エアクリーナーボックスのレストア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「奥多摩「ダイサン」2025 8月 http://cvw.jp/b/1404734/48605914/
何シテル?   08/17 15:59
車イジリが大好きです。 DIYで面白おかしくカッコ良く手を加えていきたいです。 もちろん走るのも好きだし磨いたり眺めたりするのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Stile 強化アクチェータ(Garrett用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 15:47:20
ウェーバーキャブレター油面調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:10:08
モンテヴェルディの4ドア⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 18:23:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
12年振り?に車検を取得したのでメインに格上げしましたw かなりイジってます。 19 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
ポンコツ蠍、納車されましたw
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
オリジナルで乗ろうと思って手に入れた156。 アフターパーツが沢山あるのでやっぱり我慢出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation