• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1363の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

SR4ブレーキパッド + Dixcel PDローター交換 + AC Schnitzerフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
法定点検2年目点検@35,161kmにてリアブレーキ摩耗限度も近いと言うことで…とにかく替えたくて替えたくて仕方なかった低ダストブレーキパッドについに交換@36,873km
併せてローターも交換 and バンパー傷隠しを兼ねてトランクプロテクションフィルム施工をStudie AGさんにてお願いしました

人気ショップなのでかなり混んでるようですねー
周りハイグレードカスタム車ばかりで、どノーマル車は私のくらい💦 内装もワンコにバリバリにされてるしで専門ショップにお願いするのも多少恥ずかしい感じがw

各パーツのインプレ等詳細はしばらく使ってみてからパーツレビューにup予定
作業時間3.5時間。工賃込みで180k強
2
・SR4パッド
もはや説明不要の定番? DIXCEL x Studie AGコラボ SR4低ダストブレーキパッド
G21用の型番は、F: 15618、R: 8825
3
・DIXCEL PDローター
ブレーキローターはスタンダードなプレーンタイプのPDに
G21用の型番は、F: 1218609、R: 1257774

・リアブレーキパッドセンサー1個も消耗のため併せて交換
4
・AC Schnitzerプロテクションフィルム
今までお安いプロテクションテープを切り貼りした自作品でお茶を濁してたけど…AC Schnitzerフィルムになってスッキリ綺麗に
ミネラルグレーだと色的にほぼ同化して目立たないので、おそらく嫁さんも気付かないレベル。ただし単にプロテクションフィルムとして考えてしまうとだいぶ高価…価格的にはDIY品の60倍くらい
濃色車でも主張させたいなーという場合はカーボン調の別フィルムとかの別物を探した方が目立って良いのかも

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ディーラー引き取り後、自宅でブレーキローター、パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

(フロント)ブレーキパッド、ローター、センサー交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

先日交換したブレーキ回りの確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/140488/45618753/
何シテル?   11/13 00:18
車には詳しくはないので、みんカラ参考にさせて頂きつつ、自分のレビューがちょっとでもお役に立てればなーとライトにマッタリやってます^^ 2005年8月6日~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster GLASIAS Iron Remover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 19:52:27
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ディスク鳴き止めスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 08:49:33
HASEPRO エアーバルブステムキャップ AVS-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 17:07:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2021年10月30日納車 BMW 320d xDrive Touring M Spor ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年4月納車 BMW320d BluePerformance Touring Mo ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2005年8月6日納車 ホンダエアウェイブ LスカイルーフアクティブP アクティブPのア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation