• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルペン好きのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

エッジの仕上げ

中古で買った長板(181cm)はレースに出るような方が使っていたこともあって、エッジはしっかりと砥いであります。 直接見て、触った感覚記憶があるうちに、今まで使っていた自分の板を触るとエッジ研磨の仕上げが不十分だったことに気がつきます。 シーズンオフに入って直ぐにやっておいた訳ですが甘かったよう ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 07:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

ワックス入れ開始

中古で買った長板(オガサカのEVO)にワックスを入れ始めました。 ガリウムベースピンクをホットアイロンした後にペネトレーションヒーターへ入れます。 60℃で50分保持した後に1日放置。 その後は、スクレ―ピング・ブラッシングして、バイオレット、ブルーを同じ手順で施します。 テールのあたりをよく見 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 08:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

洗濯機の買い替え

先日、電子レンジが急に壊れて夜9時に電気屋で急いで購入。 慌てて買ったので、あまり満足しない買い物でした。 洗濯機もそろそろ買い替えと考え、落ち着いてしっかり検討して満足いくものを買いました。 古い洗濯機は、シャープの製品。 思い返せば、購入時に真下排水キットを買いそびれたために、排水ホースをカ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 08:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

お米のリパック

新米は、そのまま米袋で保管はしていません。 脱酸素剤と一緒に5キロの玄米を真空パックしています。 パック素材はアイリスオーヤマのものを使っていますが、 本体はパナソニックの密封パック器を使ってぴっちりパック。 日の当たらない場所に保管です。 去年のお米がまだ残っているのですが、新米を味わいたくて ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 07:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

お米の買い出し

毎年恒例のお米の買い出し。 昨年と同じ量の玄米を買いました。 農家の人に聞いた話ですが、今年の夏は暑かったので、品種によっては良いコメが出来なかったそうです。 さらに、「〇〇〇って言う品種を作っている農家は可哀想だ、暑さに弱かったので、刈り取るのが遅いとダメで、今日以降刈り取った場合すべて三等米 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 23:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

60メッシュで虫来ない

室内犬対応モードのエアコン26度設定が終焉を迎えた季節となりました。 窓を開ければ心地よい風が入ってきます。 先週のうちにケルヒャー高圧洗浄機で網戸を洗っておいたのですが、 チョビっと破けている所やくたびれている所があったので網戸の張り替えを行いました。 ホームセンターへ行って張り替えようの網を ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 18:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

腕時計の電池交換

今はやっていませんが、サッカーの審判をやる際には腕時計を2つしておりました。 その時に使っていたカシオのデジタルでカウントダウンしてくれる腕時計が机の上で停止しています。 もう一つ、サブにしているピエールカルダンの腕時計も停止しました。 イザというときにスペアが使えないのは困るという事で電池交換で ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 15:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

シャインマスカット

今年、我が家のシャインマスカットは失敗でした。 妻の「ジベレリン処理は化学薬品なので嫌」 「実が沢山ついた方がいいから実を落とさないで」という要望を聞いた結果のまんま。 予想・予言通り、種ありの小さい粒が育ち、未成熟が多いまま葉が落ちる事態を迎えています。 さらに、密集した事により「うどん粉病 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 16:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

ブーツのメンテナンス&グレードアップ

 毎度のメンテナンスと一緒に気になるアイテム「ダンパリング」の導入です。 スノーボードをやっているとき、休憩のときには歩き廻るので、標準のフォワードリンアジャスターシステムを解除します。滑り再開の時、6回に1回は再セットするのを忘れてしまいます。 上級グレードのブーツにはオプションでついている ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 13:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

冬支度(N-wgnのチェーン)

 N-wgnのスタッドレスタイヤはフィットのおさがりでベストマッチではありません。大ぶりのタイヤを無理してつかいました。まだまだ先の話ですが、ここは埼玉、チョット雪が降ってもチェーンで対応できるので、バイアスロンのチェーン購入を考えていました。  新品で買うと安くても15,000円ぐらいするので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 13:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャトルのオイル交換 6月7日 http://cvw.jp/b/1404917/44071165/
何シテル?   06/07 16:56
アルペン好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルペンボード20190322_乗鞍高原スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 07:27:02
アルペン好きさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:58:46

愛車一覧

ホンダ シャトル クリシェの車 (ホンダ シャトル)
4月5日の大安で納車でした。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年8月26日 フィットGD-1から乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻がメインで乗っています。 N-WGNと入れ替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation