• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルペン好きのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

バックカメラ設置&ガーニッシュ交換ついでにワイパー倒立(N-wgn)

バックカメラの設置にあたり、リアのガーニッシュを加工しなくてもいいようにカメラ用のメッキガーニッシュを入手。   リアワイパーとガーニッシュを外して、純正部品の配線でも使っているワイパー動作軸の受けゴムにカメラ配線を割り込ませます。ワイパーのモーターを外したついでに、ワイパーが倒立するように手を ...
続きを読む
Posted at 2018/08/25 15:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

後部座席窓ガラスのフィルム貼り(N-wgn)

日差しがきつくとても暑いので、N-wgnの後部座席窓にもフィルムを貼りました。 極端に暗いのは承知で断熱5%の真っ黒を選択。 後部座席の窓は簡単そうだったのでカット済みではなく、現場合わせのその場でカット。 シートは自分でカットのタイプなのでとってもリーズナブル。 堅取りは窓を少し下げ、外側から ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 10:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

イーグルアイ交換(シャトル)

 なんちゃてフォグのデイライトとなっているイーグルアイが球切れになっていることに気が付いたのは、いつものゴミ捨て時。 コイン精米所のドアガラスに反射する光に違和感があったときでした。 ストック部品と交換すればいいが、ストックの残りは少ない状態。追加のストック分を注文しようとしたら販売元は在庫切れ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 08:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

ガラスコート&ボロタオルの活躍

天気が続いたのでシャトルとN-wgnの2台同時にガラスコートを行いました。 製品説明では1月年間もつというのですが、屋根無し駐車なので6か月サイクルで実施。 製品分量は多めに入っているので、大型車用を使って普通車と軽自動車をまかないます。 前々から汚れている所は少しづつ水垢落としで綺麗にしておき ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 11:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

シャトルのリアフィルム

 日差しが殺人的な刺激で降り注ぎ、暑い日が続くので放置していたリアのフィルム貼りをやり直します。 色はスーパーブラック5%では見えなくて不便でしたから、ワンランク下げてダークスモーク13%。今回は、カット済みではなく、リア用と書いてある細めのロール(お手軽価格です)。 前回の時に作成して保管し ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 11:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

長板入れ替え

ヨネックスのイレイザー182センチは安定して乗ることが出来たのですが、 もう少し曲がらないかなー。と気にしつつ、ソールガードを作って保管していました。 シーズンオフを機会に、メルカリで売りに出しましたが、値下げしても買い手が付きません。ところが、ヤフーのオークションに切り替えたらあっという間 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 11:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

サクランボ

またこの季節がやってきました。 例年ならばサクランボ狩りへ行き、 脚立に乗って、口いっぱい赤い実を頬張り、 種の雨を降らしてくるのですが、 長い時間のドライブが苦手な愛犬の事を考え、 自宅でたらふく食べています。 先週は、寒河江のサクランボで写真を撮る前に食べてしまいました。 今週は山形市の ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 16:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

シフトノブカバー(N-WGN)とハンドルカバー(シャトル)

N-WGNのシフトとシャトルのシフトは形状が似ています。シャトルはガソリンタイプのシフトで握った時に違和感はありません、しかしN-WGNは一番安いグレードなので、触った感じが落ち着きません。ということで、ハンドル同様にカバーをつけてみました。 最後の何針かを縫い合わせて完成です。送料込みで2, ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 16:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

オイル交換(N-wgn)とドアミラーガーニッシュ取り付け(シャトル)

 シャトルの時も悩んだように、新車から初めてのオイル交換は何キロで実施すべきか? 1500㎞過ぎた時点でのゲージチェックは透き通っていたので、まだまだ先の事だと考えていました。最近、エンジン上部のオイルキャップを開けて見て、キャップの内側にマヨネーズのようなものがついていたのは驚きました。エンジン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 13:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

ドロック連動ドアミラー自動開閉ユニット(N-wgn)

シャトルにはドロック連動ドアミラー自動開閉ユニットが標準で付いています。 N-WGNには付いていませんので、2700円で購入。 ドアトリムをペッキペキはがして、 説明書の通りに結線します。 接続パーツも入っているのでそのまんま。 ・・・最後にドアへ戻す時、パッコパコはまりません。   緑のプ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 10:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャトルのオイル交換 6月7日 http://cvw.jp/b/1404917/44071165/
何シテル?   06/07 16:56
アルペン好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルペンボード20190322_乗鞍高原スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 07:27:02
アルペン好きさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:58:46

愛車一覧

ホンダ シャトル クリシェの車 (ホンダ シャトル)
4月5日の大安で納車でした。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年8月26日 フィットGD-1から乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻がメインで乗っています。 N-WGNと入れ替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation