• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルペン好きのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

0203ノルン

2月3日は天候が不安だったので近場の「ノルン」へ行きました。

○ゲレンデコンディションなど 
 前日の土曜日は気温が高くて雪が溶け、それが凍っていくぶん硬めのバーンでした。
エッジはガッチリ入って良い感じですが、硬い雪玉?が有る所ではショックを吸収できずに、
跳ね跳んでしまう場面が多くありました。
7時からスタートで10時までの運動でしたが、9時には「人多すぎ」状態。
おまけにバーンが固いからでしょう、「お座りボーダー」も多かったです。
 一緒に行ったグラトリボーダーは、いろいろなパークアイテムに挑戦をしていました。
○帰り支度の駐車場にて。

 車に戻り、着替えをしていると「ピーポーピーポー ウーウーウー パープーパープー ?」
しばらくするとまた聞こえてきます。音のする方を見ると、ハザード点滅で盗難防止機能が動き続けるランクルがありました。
バッテリーがあがったら大変だな―気の毒にと思った所で自分の車に乗り込むと、20球LEDのルームランプが付きっぱなし。
人の事を心配してる場合では無いと思いましたが、3時間程度なら余裕だったようです。
○昼食にて

 12時台には下界にいたのですが、そのまま家に帰るのもと考えるのと、
連れの若者がビタミン不足という事を聞いて帰り途中のビニールハウスでイチゴ狩り。
1200円でお腹いっぱい(写真の5倍くらい)を頂きました。
Posted at 2013/02/06 21:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2013年01月14日 イイね!

ノルン0112

今日はノルンで朝錬。
7時から10時の3時間で2000円のリフト券を購入。
乗り場へ行って、先頭で待っている人のリフト券を見ると「シーズン券」、おーっ。
声をかけてみると4~5本滑ってから仕事へ行くとのこと。
7時のスタートから来ている人はそれなりの気合を入れている人が来ているようです。
駐車場の様子から、観察してみると私を含め、「ヒトリスト」が沢山いました。

ゲレンデは、バッチリ圧雪したピステンバーンでエッジの入りも気持ち良く、
空いているうちにスイスイとカーブできました。
Posted at 2013/01/14 00:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2012年03月11日 イイね!

朝錬0310

朝錬03103月10日朝錬に行ってきました。 白馬へのお誘いを頂きましたが、なかなか遠出ができません。
今日も午後から用事があったので、朝の一番で「ノルン水上」へ行ってきました。高速道路は赤城高原からチェーン規制で、チェック待ちに5分くらいのノロノロ。あとはスムーズで、帰りに下り車線の渋滞を見ながらの帰宅でした。

雪はモッサリ降って重たい雪が体力を消耗するコンディション。圧雪していないところでは、フッ素入りトップワックスでもブレーキがかかる感じでした。そこで、以前に雨交じりの中で大変な思いをした経験から用意しておいたアイテムをチャレンジ。「シリコンスプレー(無溶剤・ホームセンターで145円)」をキッチンタオルに吹き付けて、ジップロックに入れて持ち歩き、リフト前の調整台にのせてからソールにヌリヌリ。結果はとりあえず引っかかることは無くなり、よく滑りました。アイロンで時間とお金をかけてホットワックスを丁寧に重ねて塗り込んでいるのが何だったかと言うくらい・・・。

7時からのスタート3時間で2,000円。
ちょうど終わりの10時になる頃には、休憩なしで体力が低下するのと、ゲレンデが込み始めるのとが一緒になって、お疲れ様になりました。

雪が重たくなるということは、そろそろシーズンオフになるのかなー。
Posted at 2012/03/11 23:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2012年02月19日 イイね!

朝練0218OSP

朝練0218OSP18日(土)奥利根の朝練に行ってきました。
6時前に水上ICを抜けて一般道に入ったら雪が降り始め、スタート時には雪がいっぱい降っている中での練習でした。
圧雪の上に10センチぐらいの深雪が乗り、雪が多く降っている事もあって、どこが圧雪してあるか分かりづらいコンディションです。
今日で3回目のニューボードは雪面状況と平衡感覚麻痺のせいか、バックサイドに入りづらくストレスのたまる滑りで1時間。
その後、フロントのアングルを45から48度へ変更したら具合が良くなったけど、天候はNG。
練習の後半は、いくらか雪振りの少なく感じる一番下(人が少ない所)でやってました。

さて、来週は山へ行けないので、次は3月3日の朝練かな?
Posted at 2012/02/19 17:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「シャトルのオイル交換 6月7日 http://cvw.jp/b/1404917/44071165/
何シテル?   06/07 16:56
アルペン好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルペンボード20190322_乗鞍高原スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 07:27:02
アルペン好きさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 19:58:46

愛車一覧

ホンダ シャトル クリシェの車 (ホンダ シャトル)
4月5日の大安で納車でした。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2017年8月26日 フィットGD-1から乗り換えました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
妻がメインで乗っています。 N-WGNと入れ替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation