• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

第2回ロードスターTRGやりますぞ!!

第2回ロードスターTRGやりますぞ!! 今年4月に初めて企画しましたロードスターTRG。
楽しかったですねぇ。
オープンにして走るには、ちょうどいい季節になりつつあります。
そこで、少し前のブログでもお知らせしましたが、第2回ロードスターTRGを行いたいと思います(^-^)
企画の内容をもう少し煮詰めました。



↓こんな感じで決行したいと思います。

【決行日】
平成25年11月3日(日)
※当初予定していた、10月20日が雨天の予報の為、11月3日に延期しました。
※11月3日も天気予報を見て前日までにブログでお知らせします。

【集合場所と集合時刻】
岡山自動車道 高梁SA(下り) 10時集合

【参加条件】
基本的にユーノス/マツダ・ロードスター
ですが、来る者拒まずとしたいので、他車種の方ご相談ください(^^)
つまり、基本的には何でもOKとしたいと思います。

【参加方法】
自由参加で、特に申し込みみたいなものは不要です。
が、参加意思のある方は何らかの形で教えてくれるとありがたいです。
「行くよ~」の一言をコメントしてくれるだけでOKです(^_^)

【参加費】
もちろん無料です。
自分のお小遣いだけ準備ください。
おやつも好きなだけ持って行ってOKです(^^;

【走行ルート】
ここからが本題ですね。
一応今回はこのようなルートで走りたいと思います。

①高梁SAから中国道を経由し米子道に入り、久世ICで一般道へ降ります。
 国道181号を勝山方面に向かって走行。
 途中信号ではぐれるロドもいると思いますので、181号線沿いのセブンイレブンで停車および休憩。


②勝山から国道313号に入り湯原方面へ北上


③湯原温泉を超えてさらに北上。


④蒜山に近づいた所で、県道422号へ入り、道の駅「蒜山高原」で一度停車して、はぐれた仲間を待ちましょう。


⑤そのまま県道422号を走り、「レストハウス白樺の丘」の駐車場に停車。
 ココで昼食を取りましょう。
 ジンギスカンを食べるもよし。軽くひるぜん焼きそばを食べるもよし。ソフトクリームを食べるもよし。

 食後は他の観光客の方の迷惑にならない程度にプチミーティングでもしたいですね(^^)

⑥腹ごしらえができたら、再びTRG。
 県道114号(旧蒜山・大山スカイライン)を県境に向けて走行。


⑦鏡ヶ成から県道45号線へ


⑧地蔵峠を今回のTRGの目的地としたいと思います。
 確か、ここに駐車場があったと思います。

 ココで一旦解散し、あとは各自自由にお願いします。

【その他】
・信号等で仲間とはぐれてしまうこともありますので、道路地図があるといいです。
・他の車や観光客の迷惑とならないようにお願いします。
・とにかく楽しみましょう。
・okkanの独断と偏見で勝手に企画したものですので、ご指摘、ご要望は遠慮なく言ってください。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/09/28 01:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 1:10
絶対 行きますよ!
コメントへの返答
2013年9月28日 9:34
参加表明ありがとうございます(^^)
楽しい一日にしましょう!!
まずは、当日が晴れることを祈ります。
2013年9月28日 6:27
行きたいですが、ロードスターではない&仕事でした(ToT)3回には行きます!
コメントへの返答
2013年9月28日 9:36
車はロードスターでなくてもいいのですが、仕事ではしょうがないですね。
残念(T_T)
では、3回目を期待して待っていてください。
2013年9月28日 15:09
お疲れ様です。
今回も参加させてください(^O^)/

いつもスケジュールを考えて頂きありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2013年9月29日 7:18
こんにちは。
今回は少しだけ大掛かりな計画にしてみました(^^)
福山からだと、ちょっと朝がはやいかもしれませんが、楽しい一日にしましょう!!
2013年10月1日 12:56
ぎゃー行けないー!

皆さん楽しんでください(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月1日 23:52
なんですと!!
残念。
オアシスは一緒にいきませう。
2013年10月1日 20:16
はじめましてでいきなりなんですが、参加させてもらえますか?
蒜山は好きなドライブコースなので楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年10月1日 23:58
ちょろげさん
はじめまして(^_^)
もちろんOKです。
是非、楽しい一日にしましょう。
当日少し前には、ブログに情報をUPしようと思いますので、ときどきチェックしてやってください。

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation