• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

軽井沢MTG2014 その3

軽井沢MTG2014 その3 軽井沢レポート 第3弾です。
他の方のブログでも、情報が次々アップされていますが、今年の軽井沢MTGには1300台を超えるロードスターが集まりました。
過去最高だとか。
三次の20周年が確か1600台overでしたので、まだそれは超えておりませんが、かなりの数です。

つまり第一駐車場からあふれたロードスターの数の方が多い計算になります。
※写真は第2駐車場の様子

今回は、キャラクター物を集めてみました(^-^)

ビバンダム君。
ピラーの上に立ってます。
確認するのを忘れましたが、タイヤはちゃんとミシュランを履いてるのでろうか?


トランクにミニ四駆とフィギア。

賑やかですね。
プラモデルがお好きなんてしょうか?
いや、ちょっと違うか(^^;
いずれにしても、目立ちます。
必ず立ち止まって見てしまいます!!

今日の最後はこちら。
オカザえもん。
もちろん、ロードスターのナンバーも岡崎ナンバーでした。

愛知県内の高速道路のPAやSAには、オカザえもんグッズが増えてきました。
ふなっしーや、くまモンを超える日は近いか!!
ガンバレ、オカザえもん。

今回は手短に失礼します(^^;>
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/05/28 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 15:39
お!

おかざえもんがそんなところで日焼け中!!

可愛いカツラですね~いつ見てもw
コメントへの返答
2014年5月31日 1:40
来年の軽井沢では、オカザえもんの痛車(←痛車というのだろうか)やオカザえもんの着ぐるみをまとった参加者゛現れないか期待しております。

オカザえもん・・・
きもかわいいという言葉がぴったりです。
2014年5月30日 22:02
はじめまして!軽井沢MTGお疲れ様でした!
ミニ四駆ブースの者です(笑)

実はOASISにも同じもの持っていってましたが、
今回は立地条件が程よくて、いろんな方が立ち寄ってくれました

きっと来年も持っていくと思うのでお楽しみにww
コメントへの返答
2014年5月31日 1:42
はじめまして!!
コメントありがとうございます。

じっくり拝見させて頂きました。
来年はさらに、台数が増えるのでしょうか(^^)
期待して、来年の軽井沢を楽しみにしております。

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation