• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

マツダファンフェスタ2014 その1

マツダファンフェスタ2014 その1 今日は待ちに待ったマツダファンフェスタ!!
いつもなら、NBに乗って一人で勝手に遊んでくるのですが、珍しくヨメと息子も行くことになり、アクセラで岡山国際サーキットへ。
あくまでも、ロードスターのイベントではなくマツダ車でイベントなので、アクセラならOKと思い、前日にくそ寒いのに洗車しましたよ(^^;

朝6時起きで、朝食もとらずに家を出ました。
厳密には、岡国に行く前にもう一つ目的があったのです。
数ヶ月前に、我が家の近所にヨメの故郷にはたくさんあるコメダ珈琲店ができたんです!!
開店して暫く時間も経過して混雑も多少は解消されたと思い、リッチにコメダのモーニングを頂くために早起きしたんですっ!!
約5年ぶりのコメダのモーニング・・・
美味しかった(^^)v

さてさて、本題のマツダファンフェスタですが、色んなイベントが開催されており何から見ようか迷いましたが、ロードスター乗りとしては、やはり気になるND。
目の前でしっかり拝見しました。
軽井沢MTGのときはシャシーが公開されそれは見ていたのですが、ボディーが載った状態の現物は初めて。
いや~感動しましたね。
わくわくしましたよ。
幅は歴代ロードスターで最も広いのですが、以前から聞いていたように全長が歴代ロードスターで最も短いせいか、数値より見た目はかなりコンパクトに見えましたね。

フロント

かっこい・・・男前ですわ~
個人的にはこのアングルが最も萌えました。萌え~♪

リア

マフラーが2本出し!!
これも歴代ロードスターで、初めてではないでしょうか。
ノーマルマフラーで十分良さそうです。

そしてサイド

ドア部分のくびれがたまらん!!
一つ残念なのが、サイドマーカーが変わってしまったことorz
ご存知の方も多いと思いますが、サイドマーカーはNAからNCまでずっと25年間変わらなかったパーツなんですっ!!
よく「ずっと変わらない味」っ言うじゃないですか。
せめてサイドマーカーだけは変えないで欲しかったというのが個人的な想いです。

でも、NDはきっと乗って楽しい車に仕上がっていると思います。
そして、誰もが買える庶民のスポーツカー
早速ヨメに「コレかっていい? オートマチックでいいから。」と申したら・・・
即、却下orz
我が家にNDがやってくる夢が発売前に鎖された(泣)

NDネタはこのくらいにして、毎年12月開催のマツダファンフェスタ。
当たり前ですが、それなりに寒いです。
今年はなんと、おしるこの無料サービスがありました。
「よっ、太っ腹」
もちろん頂きましたよ~
白玉が5つも入ってる!!
心も体も温まりました(*^^*)

okkanは無類の甘党です。
女子並の甘党です。

温まった後は、トークショー、ステージの前でマツダ関係者やマツダOBの方のお話をじっくり聞かせていただきましたよ。
ヨメと息子はつまんないということで、車を見に行ったり、レースを見に行ったりしたようです。
↑(つまんないとは失礼な・・・okkanからしたらみんな神様みたいな方だぞ!!)

松浦さんは、ロータリー47士の一人でロータリーエンジンの開発から携わり、ル・マンの総合優勝までずっとロータリーに携わったお方ですね。
その横には、我等がロードスター貴島さんもおられますね。
もちろん、お話聞きましたよ(^^)
貴島さんはokkanの愛車NBの産みの親ですね。

トークショーが終わって、ヨメと息子の所に戻ると・・・
息子だけですが、ロードスターズのパレードランに参加するロードスターの助手席に乗せてもらえることになったって!!
いいなぁ・・・お父さんも乗りたいよっ ←毎日NBに乗ってるのに。
で、息子が選んだロードスターはこのオレンジに全塗装されたNA6CE。

オーナーさんの話を聞くと、90年式で予約して購入したらしいのですが、納車までに1年くらい待ったらしいです。
当時は、予約しててもすぐに納車されないほど人気があったんですね(^^)

コースを元気良く走ってます。

息子は、初対面の方に乗せてもらって緊張して殆ど喋れなかったようです(^^;
オーナーさん無愛想な息子ですみませんでした。
でも、後で話してくれましたが、レース場を走れてとても楽しかったみたいですよ♪

このパレードランには、NDも走りました。
欲しい・・・欲しいぞND。

Shootingstarの会長さんの10周年記念NB


daiさんのピンクNBと赤いNAも走ってました。


そして、イベントで必ず見るTipo号。


ピットロードで待ち構えて撮影したND。


えっぽこさんのNB+お馬さんも走っておられましたが、撮影できたのはパドックに帰ってきたとこ。


久しぶりに長々とブログ書きましたが、今日は疲れたのでここまで。
本日、参加したくても参加できなかった方のために、この後数回に分けて、チマチマブログUPしたいと思いますっ!!

本日、お相手してくださった方々、参加してくださった方々お疲れ様でした♪
寒かったので風邪などひかれませぬように・・・

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/12/07 22:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 3:31
お疲れ様でした
トークショーもいたのですけど
お会い出来ずじまいでした
NDの走りも見れて
良かったです(^-^)v
また今度ご一緒しましょう
コメントへの返答
2014年12月8日 23:39
お疲れ様でした~
お会いできずに残念でしが、生のNDとNDが走っているのを目の前でみれてとても有意義な一日でした。

来年の今頃は、普通にその辺をNDが走ってるんでしょうね。

また、来年もよろしくお願いします。
2014年12月8日 15:34
ね、ね、NDかっこよかったでしょ?
当日、行けませんでしたが、前々日に山口から、広島に隠すように白のNDが陸送されてました。抜きつ抜かれつを繰り返し
横目で見ながら広島まで帰りました。
試乗だけでも、してみたい…
コメントへの返答
2014年12月8日 23:42
NDかっこよかったですよ~
目撃された白いNDですが、それも試作んでしょうかね、気になります。
うわさでは、何色かNDは製作されているみいです。

もう少し待てば、試乗できますよ(^-^)
2014年12月10日 15:22
自分のブログをとりあえずダッシュでアップしたんで拝見もせずにすみません^^;

お汁粉の写真と白玉5個のコメントに噴きましたw

でしょ!白玉5個ってすごいですよね←そこかw


いい写真撮れてますね~

いいな~いいな~
コメントへの返答
2014年12月10日 22:41
お疲れ様でした~
タダで白玉5個とは太っ腹ですよね(^^)
ちなみに、かっしゃ焼きも私、食べました。
見た目たこ焼きっぽいけど、カレー味が勝り、味はたこ焼とは別物みたいでしたね。

いい写真を撮るために、カメラの電池使い果たしてしまいました(^^;
最近、一眼レフが欲しくてたまりません。

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation