• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

マツダファンフェスタ2014 その3

マツダファンフェスタのレポート最終です(^^)

このイベントではトークショー以外にも、さまざまなイベントがされており、息子がとあるブースでTVゲームを行いました。

TVゲームといっても、コントローラーを振って自分の車を早くゴールさせるだけの単純なものです。
車は選べるみたいなので、ロードスターを選んで欲しかったのですが・・・
「ロードスターよりアテンザの方が早いから」と息子は言って、容赦なくアテンザにorz

結果は・・・アテンザ1位・・・
我が家にはTVがないので息子はTVに不慣れなはずなのですが、コーナーでは微妙にコントローラーの振りを緩めて、ストレートでは思いっきり振ってました。
1位なったおかげで景品(トートバッグ)貰ってました。
あめでとう☆

上機嫌な息子はその後ル・マン参戦目的で作られたレーシングカーと記念撮影。
確か去年も違うデザインで展示されたあったはずですが、結局ル・マンには参戦しなかったようで・・・

是非とも、ル・マンに復帰して欲しいものです。
日本車の総合優勝はまだマツダだけで、あのトヨタもまだ達成できておりません。
広島の地方メーカーの意地を見せてくれ!!

一般の駐車場にも気になる車がたくさんありましたので、ちょっと拝見させてもらいましたが、この時間帯はカメラの電池が殆どなくなっており、写真がありません。
気になる1台はコレ。

全国で200台限定で販売されたマツダスピード・ファミリア。
セダンのファミリアに2000ccのエンジンを搭載し、しかも5MTという走る為のファミリアです。
発売当時、すんごく欲しかったのですがまだ学生でとても買えるものではありませんでた。
今でも欲しい1台です。

そして、お土産は・・・もちろん2015年のbowさん描きおろしのRCOJのカレンダー。
2013年から購入しています。
来年も私の書斎にはこれが飾られますよ(^^)


そして・・・最後に

暫く先ですが、2015年9月20日にマツダ三次自動車試験場の開場50周年記念ということで、マツダファンミーティングが開催されます。
幸いにも当日は5連休の2日目。
遠方の方も参加するチャンスはあります。
偶然にもロードスターの20周年ミーティングも9月20日でした。
ロードスターだけで、三次市内はあの混雑・渋滞だったのにどうなるんだろう・・・
でも楽しみ(^-^)
ちなみに、実行委員会はRCOJ事務局内に設置されるようです。

もちろん、okkanも参加予定にしていますが、ロードスターで行くかアクセラで参加するかは未定。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/12/10 23:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

最近の入庫
ハルアさん

心残りは。
.ξさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年12月11日 7:39
三次は行きたいです(*^^*)
冬、仕事で忙しい私は、春から秋にロドスタさんと戯れないと、皆さんに追いつきません^^;
今週は、おはきびですかね?
実は日曜日、出張で参加できませーん😢
コメントへの返答
2014年12月11日 23:45
三次は是非とも行きたいですよね~
9月の決算月で仕事がどうなるか分かりませんが・・・
今週はおはきびですが、実は私も都合が悪く欠席です。
また、来年お会いしましょう(^^)
2014年12月11日 12:23
渋滞や場内のキャパの都合もあるのでしょう、1200台ぐらいに制限するそうです。
古いクルマを優先で、車種による台数枠もあるようです。
コメントへの返答
2014年12月11日 23:47
三次のミーティングはやはり、制限予定だったのですね。
競争率が高そうですね。
幸いにも我が家には、マツダ車が2台あるので、ロードスター枠の競争率がたかければ、アクセラを持ち出すという方法はあるのてすが、できればロードスターで参加したいですね(^^)
2014年12月12日 0:13
okkanさん(^^)
今年のスタート時にロドスタオーナーになった途端に、バタバタっといろんな知り合いができた事、めっちゃ嬉しいです😊
皆様のおかげです。感謝感謝です(^o^)/
来年もよろしくお願いします👍✨
コメントへの返答
2014年12月13日 0:05
ロードスターという車は単純に車として乗って楽しむだけでなく、それをきっかけに新たな楽しみが広がる不思議な車です。

それは、ロードスターを愛するファンがそれだけ多くいる証拠です(^^)

来年もミーティングやツーリングで盛り上がりましょう。
こちらそそ、よろしくお願いします♪

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation