• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

2015年1月のおはきび

2015年1月のおはきび 昨日は、今年最初のおはきびでした。
鷲羽山へのんびり向かって走っていると、ハイドラで、高速道路を走っているえっぽこさんを発見!!
多分、児島ICで降りるのだろうと思って暫く走っていると・・・
バックミラーに写っているではありませんか!!
どうやら、えっぽこさんも私を見つけて、わざわざ水島ICで一般道へ降りてこられたようです。
もちろん、ハタッチしました♪

1月は毎年開場はバイクのイベントと重なっているので、我々は下側の駐車場での開催です(^^;
基本的に集まるのはいつものメンバーでいつもの車両ですが、それでも寒さに負けず、ロードスターたけでも15台~20台くらいは集まってましたよ(^^)v

先ほど、道中ハイタッチしたえっぽこさんの奥様が自作した「ろどキャラ」の被り物。
イベント会場でコレを被ってウロウロすると目立つだろうな・・・
調子に乗って、私も少し被らせていただきました。


こちらは、いつもおはきびお世話になっている、Tお父さんの元年式NAのエンジンルーム。
綺麗に乗られています。
基本的に、オリジナルを保つようにしているようですが、さすがに25年も前の車だと純正部品だけで、維持するのも困難なようで、ラジエターは社外品になってました。
それでも、見た目はほぼオリジナルNA。
かなり貴重です。
今度、製造番号見せてもらおう。


Gリミおやじさんの、NAはホイールが変わっていました。
新しいの買ったのかなぁ~なんて思って聞いてみると、これはスタッドレス用のホイールとタイヤでした。
つまり、冬仕様になっていました。
車高も以前より高くなっているような・・・?


元ロードスターオーナーの6!さんのセリカ!!
現物を見るのは初めてでしたが、一見セリカだと分かりませんでした(^^;
かなり、いじられてます。
ベース車の購入金額より、改造費の方が高かったようです。


旧車も数台いましたねぇ。
てんとうむし(スバル360)もいました!!
日本の高度経済成長期を代表する名車です。
今でも、現役で走られているのがスゴイ!!
どうやって維持しているのかが全くもって不思議。
大事に乗り続けてほしいですね。


おはきびの後は、以前にたかりんさんに、ホイールを差し上げる約束をしていたので、我が家までご足労してもらって、下見をして頂きました(^^)
我が家にNBが2台並ぶといいですねぇ~


試しに1本だけ、試着して頂きました。

以前にうちの嫁さんが、ファミリアS-ワゴンに履かせていた、ホイールとタイヤです。
今となっては、倉庫の肥やしになっているので、できれば欲しいという方に譲りたいと思っていました。
だいぶ気に入ってくれたようですので、日を改めて差し上げることになるでしょう(^^)

ロードスター乗りの皆さん、オープンカー乗りの皆さん。
今年もよろしくお願いしますもm(_ _)m

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/01/12 21:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 22:27
こんばんは^^;

私も行きたかったのですが、家族行事(娘のピアノ発表会)の為、無理をせずお休みしました。

おはきびに行きたかった(T_T)
ミニの結構大規模なMTGも重なってましたが・・・(T_T)

ピアノ発表会が終わり、息子を塾へ送る途中に最初の写真に写ってる元気そうな黄色のNA2台と早島付近で遭遇しました。
きっとおはきび帰りなんだろうなあ^^って思いながら・・・・(^_^;)
カッコイイNAでしたね。

6!さんのセリカも3連休のどっかで見た!
まさか、6!さんの車とわなかったので、
「すげ~!この色合いっていいねえ~~」
って思っただけで通りすぎまちゃいました・・・・・・。
歳のせいか、どこだったか思い出せません・・・・・(>_<)
こんど、じっくり見てみたいです^^;
コメントへの返答
2015年1月12日 22:56
こんばんは。
是非、来月はおはきびでお会いしましょう(^^)

黄色のNA2台は多分、親子で時々参加されているJリミですね。

6!のセリカはおはきびが終わって14時頃でしたかね、我が家の近所の交差点を玉島方面に向かって走っているのを目撃しました。
オレンジのセリカは他にいないでしょうから、見間違えることはありません(^^;
2015年1月18日 1:38
おぉ~いいですね~すごい集まってますね~

私も行きたいですがいつになるかしら^^;


お家にロド2台が素敵過ぎますよぉ!!

コメントへの返答
2015年1月18日 17:36
近頃は、おはきびに集まるロードスターも増えてますねぇ(^^)
以前は10台に満たないこともありましたが、最近は多いと20台くらい集まることもあります!!

夏場もつらいのですが、海からの風で、冬も結構つらいのです。
それでも、特別な用事が無い限りは毎月通って、おしゃべりしてます。

自宅にロドが2台は初めてでした。

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation