• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

EGRトラブル対策

EGRトラブル対策 昨年の11月から悩まされている、EGR流量不足。
まだ、解決してないんですorz
思い切ってEGRバルブを新品にしたのですが・・・
効果はなかったみたいで。

そこで、今回はEGRパイプを清掃してみることにしました。
EGRパイプとはEXマニとINマニを接続しているパイプなのですが、NB3のEGRパイプはエンジンの裏側を通っているので、取り外すのがとても大変なんです。
通常はエンジンのオーバーホールをするときに外すくらいの部品なのでしょうから、車にエンジンが載ったままでEGRパイプを外そうとしても工具が入らないため、悪戦苦闘(^^;

まずは、INマニ側のナットを外す。

少々大変でしたが、何とか外せた。

次は、EXマニ側。

こちらは楽勝。

最後はクリップを固定しているボルト。

メチャクチャ大変でした。

外れました(^^)


外したEGRパイプを見てみると、EXマニ側よりもINマニ側の方がよく汚れてました。
こちらが、EXマニ側。


こっちはIN側。

11年、17万km分の汚れが!!

この汚れは、エンジンコンディショナーを吹きかけて、あとはブラシでゴシゴシして、汚れを落としました。
真っ黒の液体が多量に出てきたので、EGRパイプは随分きれいになったはず。

次はINマニの中を貫通している部分を清掃するのですが・・・
これはさすがに、素人で分解するのは無理なので、ブラシが届く範囲での清掃。


EGRバルブ側からも清掃しましたが、こちら側は殆どブラシが入りません。


あとは、EGRパイプを復旧すればOKなのでが、ついでにスロットルバルブもエンジンコンディショナーで清掃しました(^^)
これはついでの作業。
どうしても、多少の汚れは残りましたが、最初に比べると綺麗になってます。


最後は、本日のメイン。
WAKO'SのRECSを施工してもらいました。
RECSは負圧を利用して、サージタンクに直接注入するので洗浄剤が通る経路を考えると、EGRには殆ど効果はないらしいのですが、以前から気になってた洗浄剤なので試しに施工してみました。
いつもの整備工場では取り扱ってないので、オートリファレンスさんに施工を依頼。

まるで点滴ですわ~
通常は排気量の10%程度の洗浄液を使うらしいのですが、1.5倍程度がオススメとのことですので、1600ccの排気量のB6エンジンに200ccを注入してもらいました。

点滴が終わり、エンジンの空ぶかしをすると・・・

多量の白煙が!!
11年間の老廃物が一気に出てるように見えますねぇ~
EGRへの作用は別として、エンジンの掃浄効果の期待大♪
オートリファレンスさんありがとうございました(^^/

このあと、軽くバイパスを走るとエンジンの拭けあがりはかなりのものでした。
半分程度は、RECSを施工したという満足感もありますが(^^;
あとは、「EGR流量不足」によるチェックランプが再び点灯しなければいいのですが。
暫く様子を見ます。

関連情報URL : http://www.auto-r.com/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/01/25 00:07:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プロボックス
avot-kunさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

木更津散歩
fuku104さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 11:11
細かなメンテが大事ですね〜(^^;;

私もこの前、マツダのディラー行って話し込んでたら、営業の人が、今なら作業ピット空いてるんで、Recsしてみん?って言われ

初点滴してもらいました^ ^
効果はわかりませんが、何となく気分はスッキリかなと(^^;;

点滴代 3700円 保険適用外( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2015年1月25日 13:25
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
マツダディーラーでも、RECS取扱いがあったのですね。
3700円はかなり、安いですね。
私は200ccで5000円でした。
だけど、高いとは思ってないですよ。
オーバーホールすること考えたら、とてもお手軽ですよね🎵
冬のうちにしっかりメンテナンスして、春になったらまたツーリング行きましょう✨

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation