• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

軽井沢に向けての準備

軽井沢MTGが2週間後に迫りましたね~
そろそろ、準備をはじめないとと思いまして、今日はNBのエンジンオイル、MTオイル、デフオイルを交換しました。

ですが、仕事やら家の事やらでなかなか自分の時間が取れないので、今回は整備工場に交換作業を依頼。

油脂類は、自分の好みで銘柄や粘度を選んでいると思いますが、世のロードスター乗りはどんな油を使っているんだろう?

okkanはここ暫くは和光ケミカルの製品を使ってます。
参考までに・・・

エンジンオイル PRO-STAGE (10W-40)
ミッションオイル RG7590LSD (75W-90)
デフオイル RG5120LSD(80W-120相当)

価格しは少々高いですが、毎日走ってもらってるので、化学合成油を使ってます。
あまり油脂類で体感できるほどokkanは敏感ではありませんが、熱ダレの心配はないですね。
まぁ、普通に走ってるだけてすので、よっぽどの事が無い限り熱ダレはしないのでしょうけど。
今回みたいに長時間高速道路を走るときには、より安心感が増します(^-^)

オイルは高価な物、安価な物に関係なく定期的にちゃんと交換することが重要ですね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/05/17 22:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

車検の代車
take4722さん

6マソ。
.ξさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年5月18日 20:41
>オイルは高価な物、安価な物に関係なく定期的にちゃんと交換することが重要ですね。

ホント大事なことです。
エンジン寿命は何杯も伸びると思います。
ボクは大型車を扱ってるので、これは肝ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年5月18日 23:28
自動車のメンテナンスはオイル管理だけではないですが、それでもこれは基本中の基本ですね(^^)

ちなみに、私は5,000km走行毎に交換してますよ~

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation