• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

カブトムシが成虫になりました

カブトムシが成虫になりました 今年も、一年育てたカブトムシが成虫になました。
どうも、この写真のオスのカブトムシはさなぎから成虫になるときに、少し失敗したのてしょうか、羽の形が少し変。
でも、元気はいいみたいです。
せっかくかんばって成虫になたので、このまま大事に育てたいと思います。
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2015/07/26 22:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年7月27日 10:02
サナギの前から飼ってられるんですよね。
成長段階を皆さんで観察されるうちに、
やはり可愛くなって行くのでしょうね♪

元気にスクスクと育ってほしいですね♪
\(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月28日 0:15
このカブトムシは去年飼育していたカブトムシが産んだ卵から飼育していました。

無事に成虫になると嬉しいものです(^^)
カブトムシの寿命は成虫になってから、1ヶ月くらいしかないので、最後まで責任もって面倒みますよ★
2015年7月27日 18:49
生き物を大事に育てる心は、ロドを大切に乗る気持ちに繋がると思います。
なぁ~んて…(^^ゞ
コメントへの返答
2015年7月28日 0:17
生き物にして物にしても、今の日本人には大切にするということを忘れかけているような気がします。

いくら、裕福で便利な世の中になっても、大切にするという心構えは重要ですね。

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation