• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

NBのオイル交換♪

NBのオイル交換♪ 奈良軍団岡山師団長のokkanです。

随分と寒くなりましたね。
そりゃそーですよね。
12月ですから。
でも、昨日は比較的日中は暖かかったです。

そんな暖かかった昨日はNBのオイル交換を行いました。
前回の交換からは5000kmと少し走っています。
しかも使ってたオイルはコー○ンで買ってきた、カストロールの安物でした。

今回は少しだけ奮発して・・・
RESPO V-TYPE 5W40(化学合成油)
にしました。


油はよー汚れてました(^^;


今回は、オイルフィルターも交換。
実はコレ、今年のジャンボリーの抽選会で見事ゲットしたもの。

Roadpatnerというメーカーのものです。
このメーカーよく知らなかったので、少し調べたら・・・
なんとマツダパーツが取り扱っている品物で、「純正同等」とうたわれている製品でした。
ですが、価格も純正よりちょっと安いだけで、価格もほぼ同等のようです(^^;

ですが・・・いつも使っている68φのオイルレンチでは寸法が合いませんでしたorz
形状は純正と異なるようです(^^;
慌てて、工具を借用してきて作業しました。

過去にも、「Mobil」と「Drive Joy」のオイルフィルターで寸法が合わなかった記憶があります。
もう1サイズ、レンチは保有していた方がよさそうです。

ちなみに、このRoadpatnerというメーカーですが、他にも油脂類やバッテリー、ベルトやウォーターポンプといった、車検時に交換しそうな消耗品を作っているメーカーのようです。



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/12/20 00:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 7:15
カストロールって昔は憧れのオイルだったんてすが、今や安物なんてすね(T^T)
オイルフィルターのレンチってフリーサイズのしか知りませんでした(@_@)
スタンドの工具なんで汎用的だったのですかね?
コメントへの返答
2016年12月20日 23:03
カストロールはあくまでもブランド名なので、安物から高価なものまで幅広くありますから、化学合成油となると、それなりの価格ですよ(^^;

私が使ってるのはカップ状のレンチなのでフリーではないんです。
NBは(多分NAも)ワークスペースがほぼない所にオイルフィルターが取り付けられている為、フリーサイズのものだと回せないんです(汗)
2016年12月20日 9:54
Roadpatner・・・

ロドのパートーナーなんですねww

ジャンボリーでの景品、実に実用的で羨ましかったです♪

オイラもそろそろオイル交換行かなきゃ・・・思い出しましたw
コメントへの返答
2016年12月20日 23:06
これは、かなり役立つ品物がGetできたと当日は喜びましたよ。
1箱に10個も入っていたので、冷静になって考えると1万円前後の品物が当選したことになります。

宝くじは1万円も当選したことがなかったのに。
ホント嬉しかったです。
でも、その後ちゃんと仲間におすそ分けしましたよ(^^)>

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation