• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

水温計を取り付けました☆

水温計を取り付けました☆ 奈良軍団岡山師団長のokkanです。
今日は、台風が来る前にと思って、こっそり買っておいた水温計をNBに取り付けました。

最近はODBⅡコネクタに繋ぎ込むだけという簡単なものもありますが、私はあえてセンサータイプの水温計を買いました。
購入したのは、pivotのGT GAUGE-60シリーズのGSWです。
https://pivotjp.com/product/gt-gauge-60/

センサータイプなので、センサーアダプタが必要なのですが、ここは奮発してマルハモータースさんのものを購入しておきました。
https://www.maruhamotors.co.jp/parts/wsensoradapter.php

で、このアダプタを取り付けるために一旦LLCを抜く必要があるので、古いLLCを排出して


センサーアダプタを取り付けて


ここまでしたら、新しいLLCを注入して、真夏の炎天下でエア抜き。
センサーの取り付ける前段階の作業で、もう汗が噴き出してしまってます。
LLCがいくらメロンソーダみたいと思っても、決して飲んではなりませぬ(^^;
猛毒ですから。

Aピーラー外したり、ヒューズBOXから電源取り出したり、


ゴニョゴニョして、完成!!


これで、夏場のくそ暑いときでも精神的に少し安心して走れるようになりました☆
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/08/14 23:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

専用センサーを組み合わせて装着した ...
cockpitさん

やっぱりコレは知りたい
かわねこさん

おもわず「小ッさ!?」とびっくりの ...
cockpitさん

壊れたセンサーライトを100円で修理
kanecomさん

NBから水漏れが・・・
okkanさん

スナップオン エクステンションバー
左の赤セレさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation