• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

アクセラのヘッドライトの黄ばみ取をとってみた

アクセラのヘッドライトの黄ばみ取をとってみた 奈良軍団岡山師団長のokkanです。

本日は我が家にやってきて10年を超えた、BL型アクセラのヘッドライトの黄ばみをとってコーティングしてみました。
10年間も青空駐車だったので、それ相応にヘッドライトの樹脂(ポリカーボネート)が黄ばんで細かい傷のようなものが入っております。


真面目にちゃんとした王道は、
耐水ペーパーで磨く→コンパウンドで仕上げる→シリコンオフで脱脂する→ウレタンクリアでコーティングする
といった手順なのでしょうが、自分はあまり塗装が得意でなく、ウレタンの工程で失敗する可能性が大きいので・・・
ある程度黄ばみがとれればいいくらいのつもりで、ケミカル商品(住居用洗剤で有名なリンレイのウルトラハードシリーズ)に頼ってみました。


中身はこんな感じでクリーナーとコーティング液が入ってます。

残念なことに、この商品は使い捨てで、液剤が余っても廃棄しなければならないみたいです(T_T)

早速ヘッドライトを水洗いしてマスキング。


クリーナーを塗って、付属のウエスで拭き拭き。




スポンジやウエスが茶色になってます。
ヘッドライトの方はあまりきれいになった感はないですが、黄ばみは微妙にとれたか(?)くらいです。
むしろ余計に曇った感あります(^^;


クリーナーが付着したマスキングテープは剥がして、ベッドライトを水洗い。
そして、再度マスキングと・・・それなりに面倒。


コーティング剤をなるべくムラにならないようにかつ手際よく塗る!

って・・・ムラになりまたね(^^;

1時間放置して、コーティング剤を上塗りして、ムラを修正。
ちなみ、このコーティング剤は2度塗りまでで、3度塗りはNGだそうです。

最終的には、まあまあきれいなったかという程度ですが、施工前に比べると全然OKです。


あまり、出来栄えにこだわらず仕上がりに妥協できるのであれば、このウルトラハードで十分でしょう。
このコーティング剤が完全に硬化するのに24時間くらいかかるらしく、洗車は1週間禁止だそうです。

そのうち塗装(スプレー)の練習してちゃんと磨いてみるかな。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2024/03/03 00:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライトコーティング リンレイ編
syanさん

ハイエースのヘッドライト研磨
とびつりさん

右ヘッドライト
みやまーさん

最強のヘッドライトの黄ばみ取りはど ...
ナゼマツさん

YouTubeで噂のピッチタール洗 ...
サンサン D5さん

ライトのくすみ取りクリーナーを使っ ...
ecoまるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation