• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

軽井沢ミーティング2024 行ってきました

軽井沢ミーティング2024 行ってきました 奈良軍団岡山師団長okkanです。

先週は5年ぶりにロードスター軽井沢ミーティング2024に行ってきました。
ですが、年々駐車券の競争倍率が高くなっており、1100台の枠に対し、3000台以上の応募があったみたいです。
残念ながら私は落選してしまいました(T_T)

以前は申し込めば必ず入れたり、当日券もあった時代もありましたが、今はプラチナチケット化してます。
来年はどうかなぁ~

でも、いいんです!
ロードスターに乗って軽井沢に行くまでが楽しいんです。

諏訪インターで降りて、霧ヶ峰に向かうと、やはり道中沢山のロードスターがウロウロしてました。

早速NAに乗ったカップルとNDに乗ったおじさんに出逢いました。

2組とも山梨から来られていたようですが、私のNBが岡山ナンバーということもあって、少しびっくりされてました(^^;
カップルの方は軽井沢MTGには行かないけど、ロードスターが集まるからということでドライブに来られてたみたいです。

おじさんの方は、軽井沢MTGの存在を知らずにたまたま、こちら方面にドライブに来て知ったそう(^^;
一時の出逢いですが、ロードスターという車は人と人を繋いでくれるいい車です☆

MTGには行かないけど、前日、当日の朝軽井沢近辺までドライブをするという新しい楽しみ方が最近増えているみたいです。
もしかしたら、駐車券はずれた方が多いわけですから、そのうち軽井沢MTGにはずれたMTGがどこかで始まりそうな・・・って迷惑な(^^;

富士見台でも新潟から来られたNDのおじさんに出逢いました。



やっぱりここでも、井戸端会議(^^)

ソフトクリームを食べたかったので、ここから少しハイペースで「もうもう」に向かうと・・・
千葉方面から来られたグループに出逢いました。
ここは逆に私が勝手に割り込んでしまったのですが、少し迷惑だったか?


本番当日は、駐車券がないのでNBは佐久平駅前の立体駐車場でお留守番。
ここからは撮り鉄ごっこで楽しみます。

佐久平駅は新幹線が停車する駅なのに、電化されてませんでしたっ!!
しかも改札は自動改札ではなく、人がいない"勝手"改札でした。
繰り返します。新幹線が停まる駅です。

気動車に乗って、小諸駅に向かいます。

小諸駅でしなの鉄道に乗り換えて、終点の軽井沢を目指します。
さすがに、ここは元信越本線ということもあって電化されています。


軽井沢駅に到着するとかつて、碓氷峠で活躍してた電気機関車が展示されていました。




駅舎もレトロでいい味出てます。


って・・・車のイベントに来たんです(^^;
MTG会場に来るまでに力を使い切って、いつもの通り会場に到着した後はダラダラ過ごします。

今回の気になった車両たちは・・・

元AutoExeのデモカーでしょうか?
フロントの高齢者マークが気になりますが、とてもスタイリッシュでいいですね~
どこかに寺田さんのサインが入ってたりするのかな。


たぶん、10周年記念モデルのNBです。
かなり古い個体のはずなのですが、かなり綺麗に維持されてます。
こういうのは大事にしていって貰いたいですね♪


グレーに全塗装されたNB。
すげーかっこよかった。
まだ塗装してそんなに時間は経過してなさそうです。


ピンクのNA。
背中のペダルカーが気になります。
ペタルカーレースに参戦したのでしょうか?

実は、5年前にもツ〇ヤの駐車場で同じようなNAを見てるのですが、もしかしたら同じ個体かもしれません。

特に気になった1台はコレ。

ハードトップの部分のグラデーションとお花のデザインがいい!!
色もド派手過ぎず落ち着いた感じでまとまっているのがいいねぇ。
内装はこんな感じでした。

オーナーさんには会ってませんが、きっときれいなおねーさんが乗っているのだろう(*^^*)

楽しい時間はあっという間で、電車の時間の関係で少し早退して帰路につきました。
途中、白樺湖に寄って記念写真。


締め括りは信州の美味しいお蕎麦でした。

肝心のお蕎麦が写ってませんが、後からちゃんと出てきました。

当日、遊んでくださったみなさん、およびスタッフの皆さんありがとうございました☆
また、2025年の軽井沢でお会いしましょう(^^/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2024/06/01 23:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リトラ
ELI5さん

「第35回メディア対抗ロードスター ...
PIROSYさん

やっちゃたー
マークファイブさん

『なぜ、NA NBロードスターに乗 ...
Toshi80さん

5月、6月は Roadster
MasaCars親子sunさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ikenomotoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オアシスロードスターミーティング2025へ参加しました http://cvw.jp/b/1405184/48427411/
何シテル?   05/12 22:47
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation