• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

NBから水漏れが・・・

NBから水漏れが・・・ 奈良軍団岡山師団長のokkanです。
先日から、NBのサーモスタット部分のガスケットから水が漏れて、LLCの甘~い臭いが、エンジンルームの中で充満してました。

厳密には、水温センサーを取り付けるためアダプターをかましているので、ひのアダプター側のガスケットから漏れているようです。

この土日は比較的暖かかったので、寒くなる前に作業に着手。
まずはLLCを抜きます。

まだ1年半くらいしか使ってなかったので、綺麗なメロンソーダ色をしてましたが、これはもう廃棄です。

ガスケットがセンサーアダプターにしっかりと貼り付いてました。


もちろんサーモスタット側も・・・


これらをスクレーパーなどを使ってきれいに剥がすのがとても大変でした。
こんなにしっかり貼り付いてるのに液漏れするなんて・・・
悪戦苦闘の末、綺麗に剥がせました(^^v




新しいガスケットを取り付けて、LLCを入れれば作業完了です。
ガスケットは純正品で、LLCはコメリで売ってた薄めるヤツ。




LLCをどの程度で薄めて使うのがベストなのでよくわからないのですが、NBは全容量で6Lで実際に排出できたのは5Lです。
LLCの原液が2Lなので、全部使ってしまえば30%~40%くらいになるので、そうしました。

いつもはラジエターにペットボトルを切断したものを挿して、エア抜きを行っていたのですが、今回はちゃんとしたアイテムを準備しました。
てけてけてん♪
「クーラントチャージャー」


つなぎ目からLLCが漏れることなく、快適に作業ができます。


多分、これで漏れはなくなったと思いますが暫く走って様子を見てみます。

ついでに、先週破壊したオイルのレベルゲージも新品に交換。
これが折れたヤツ。
あるあるですね(^^;


こっちが新しいの。






やっぱり、オイルゲージには取っ手がないと(^_^)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2025/01/19 22:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 LLCクーラント ...
3.8S & 600さん

2025年1月のおはきび
okkanさん

激安充填アダプターの件
かにぷらさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation