• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月17日

お盆休み 満喫しました☆

お盆休み 満喫しました☆ 奈良軍団岡山師団長のokkanです。

お盆休みを利用して今年は、静岡→埼玉→東京のルートで遊びに行ってまいりました!!
勿論、NBロードスターで自走です(^^;

静岡はと言えば富士山 なのですが・・・
曇ってて、ほぼ見ることができず、雲の隙間からちょろっと見えただけ。


実際は富士山が目的ではなく、小学生の頃に一度だけ訪れたことのある白糸の滝をもう一度訪れてみたかったんですよね~

めっちゃ涼しい~♪

でもって、滝壺付近の水面を観てもらえばわかると思いますが、水がきれい。


付近を散策していると、野生のキジを発見!!
我らが、ファジアーノ岡山のマスコットもキジがモデルなのですが、こちらが本物のファジアーノです。(キジをイタリア語でファジアーノといいます)


翌日は今回の遠征の本命である、大宮の鉄道博物館を見学して参りました。
こちらも2回目の訪問なのですが、前回は長男を連れてでしたが、今回は次男を連れての訪問。

最初に出迎えてくれたのは、EF58形の電気機関車。
昭和の時代に特急列車を牽引して活躍した機関車ですが、実際に走っているのは残念ながら見たことがないです。


こっちは、日本で鉄道が開業したときに新橋-横浜間を走った、1号機関車ですね。
社会科の教科書によく描かれてますね(^^)


片側が流線形になっているFE55形もかっこいい。
戦時中に米軍の機銃掃射を受けたらしく、今でもその痕跡が残ってるみたいです。


他にもたくさんの車両が展示されてましたが、キリがないので・・・
少し気になったものをピックアップすると、
国鉄時代の中吊り広告!!





エル特急に、ヘッドマーク、急行どれも懐かしいですね。
つい最近まで、近所で走ってた381系のやくも号にはヘッドマークとL特急のロゴが入ってましたが、それも今ではもう見れなくなってしまいましたね。

最後は、首都高速を走って東京へ。
初めて、首都高速や東京の道を走りましたが、慣れてないと走るのが大変です。
高速道路の分岐や出口が地下にあったり、片側4車線の道が普通にあったり・・・
ちなみに、高級外車やレ○サスはたくさん走ってましたが、NAやNBのロードスターは1台も走ってませんでした(T_T)


ゆっくり東京見物をしたかったのですが、時間の関係で東京タワーだけ訪問。


ここから、東京の街を眺めてみると・・・
レインボーブリッジやフ○テレビが見えましたね♪


帰りは渋滞の聖地とも言える、海老名SAによって、東京ばな奈ソフトを食べて、倉敷まで戻りました。


今年も、お盆休みは沢山遊んだので、明日からまた社畜生活に戻ります(^^;
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2025/08/17 22:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車のライズで静岡満喫www1
Fukufukudukuさん

猛暑下の休日出勤、夜の丸ノ内で愛車 ...
特急にちりんさん

鉄道博物館開業15周年!
アクセラくんさん

「ボンネット型」の先頭車
ディーゼルオート店さん

かなり走った金曜ε=┌(;・∀・)┘
たけやん@岡山さん

今日は仁淀川堤防沿いで徘徊を😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サッカー観戦からの~Perfumeライブ http://cvw.jp/b/1405184/48674042/
何シテル?   09/23 23:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation