• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

NBのメンテです

NBのメンテです飛び石GWの初日。
天気は快晴。
こんな日はドライブに行きたいのですが、NBが随分汚れており、5月はイベントが控えている為、そこは我慢して、代わりにNBのプチメンテを行いました。

まずは洗車。
気合を入れて、WAXがけ。
疲れました(^^;


次は、ワイパーブレードの交換。
実は、ワイパーについては、新車から今までワイパーゴムしか交換しておらず、ブレードごと交換したのは初めてなんです(^^)
交換する必要があるものなのかどうかは、よくわかりませんが少なくとも見た目はかなりボロくなってました。
選んだのは、ホームセンターで購入したPIAAの普通の品物
(増税前に買って保管してた)


下が新品で、上が今まで使ってたもの。


取り付けたらこんな感じ。

ベースがボロいままなのが気になる・・・
今度はベースごと交換したいですね。
これ高いのかな?

次は、プラグコードとスパークプラグをセットで交換。
(これらも、増税前にこっそり購入済み)
プラグコードはNGKのPower Cable。


スパークプラグは同じくNGKのイリジウムプレミアムRXの4本セット。


今まで使ってたプラグコードは永井電子のもので、使えなくなったわけではないのですが、随分劣化したので、交換することにしました。
物は結構いいものなので、使おうと思えばまだ使えます。
どなたか、欲しいという方がいれば差し上げます。


スパークプラグも随分使った感あります。
左が今まで使ってた、デンソーのイリジウムで、右がNGKの新品。


よく見ると、NGKのRXは先端が通常のプラグと形状が違います。


プラグとコードを取り付けたとこ。


多少でも、エンジンの調子が向上すればいいのですが、多分体感できるほどではないかな?
まだ走ってないので、楽しみです(^^)
Posted at 2014/04/26 22:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6 78910 1112
1314 1516171819
2021222324 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation