• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

久々のフラッシング

久々のフラッシング奈良軍団岡山師団長okkanです。

昨日の6月18日は父の日ということで、息子からバッグとGパンを貰いました(^^)v

すっかり、父の日を忘れておりました、急にこういったプレゼントがあると嬉しいものです。
子供達のためにも、まだ当分頑張って仕事をせねばっ!!

で、自分のオヤジにも何かせなアカンと思い、結局いつもとおなじパターンでお酒を買いに走りました。
近所の酒屋で「喜平」の量り売りをしてたので、それをチョイス。
(写真ありません・・・)

父の日はそれくらいにして、先日報告しましたとおり、我がNBが222,222kmを越え、丁度オイル交換のタイミングでした。
今回はかなり久しぶりに、フラッシングを行ってみました。

近所のホームセンター○ーナンで売られてた、RAMCOという銘柄のフラッシングオイルを使いました。
交換するエンジンオイルは前回同様、RESPO V-TYPE。
オイルフィルターは去年のジャンボリーで当選した景品です(^^;


改めて思いましたが、フラッシングオイルって不安になるくらいサラサラなんですよね~
注意書きに、「絶対に空ぶかししたり、走行しないでください。」と記述がありましたが、走るとホントやばそう。
5分ほどアイドリングして、洗浄中。

次男がじっと監督してました。

フラッシングが終了して、フラッシングオイルを全量排出しましたが、まだ多少内部に残っているだろうと不安になり、前回オイル交換した残りのオイルを一度潜らせて、少し不安を払拭。

気休め、フラッシングを行いましたが、以外にも体感できるくらいエンジンの回転が滑らかになりました。
ということは、それだけ内部が汚れてたってことかっ!!



Posted at 2017/06/19 23:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「サッカー観戦からの~Perfumeライブ http://cvw.jp/b/1405184/48674042/
何シテル?   09/23 23:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18 192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation