• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

津山まなびの鉄道館に行ってきました(^^)

津山まなびの鉄道館に行ってきました(^^)奈良軍団岡山師団長のokkanです。

昨日、家族で津山にある「津山まなびの鉄道館」に行ってきました。
扇形の機関庫にディーゼルカーやディーゼル機関車が収蔵されており、鉄道好きにはたまんないですねぇ~

5年くらい前に訪れたときには、まだいなかったD51も収蔵されていました。


1両だけSLが展示されているのでとても目立ちますし、ほぼコレが目玉のようですが、個人的にはこちらのDE50がいいですねぇ。
一見普通のディーゼル機関車ですが、たった1両しか製造されなかった貴重な車両なんです。
しかも、最高出力は2000馬力!!
多分、国鉄最強のディーゼル機関車です。


他にもDF50や、


昔のやくも


JR最後となった急行


も展示されていました。

学生の頃、津山に住んでいたため、時々津山線を利用していたのですが、当時は「急行つやま号」というのが走っていました。
実は、快速より数分早いだけで、急行料金が必要だったため、乗る気になれませんでしたが、今となっては一度くらい乗っとけばよかったかなと後悔しています(T_T)

展示室には、津山の町並みを再現したジオラマ(鉄道模型)があり、子供達とオッサンはこれに釘付け。

駅前にあるビジネスホテルα1もほぼ忠実に再現されていましたが、ジオラマのホテルはβ2になってました(^^;

すぐ横は津山線なので時々、ディーゼルカーが走るので長時間いても退屈しませんでした。




なんだかんだで、13時ごろに入館して閉館まで満喫しました♪
久しぶりにのんびり遊びました。

さて、あと2週間でロードスタージャンボリーです!!
無事に我がNBも車検から戻ってきました。
今から楽しみ(^_^)
Posted at 2018/09/24 22:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation