• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

アッパーアーム削りました

アッパーアーム削りました奈良軍団岡山師団長のokkanです。
先々週取り付けた車高調ですが、右フロントからキコキコという異音がしており、どうやらアッパーアームとショックが干渉しているようです。
先週応急処置でゴムシートを挟んだり、削れた部分をタッチアップしましたが、効果はほぼなかったですね(T_T)

今日は一日雨ですることもないので、再度面倒な右フロントの車高調を外してみると・・・




再び干渉して削れてました(^^;
説明書にも記載がありましたが、個体差で干渉はあるみたいです。
アッパーアームのこの部分は溶接しているので、溶接跡の形状により干渉したりしなかったりなのかなと。
純正はショックの径が少し細いですが、構造上どうしても車高調にするとショックの径が太くなるので干渉しやすいのだと思います。

とりあえず、ショックの削れた部分はパーツクリーナーで清掃して、再びタッチアップ。


アッパーアーム側はグラインダーで削りました。


錆ないように、こちらもタッチアップ。


そんでもって、車高調を再度取り付けて、何とか若干のクリアランスを確保することに成功☆


暫く試運転してみましたが、嫌~なキコキコ音が解消したので、これで快適に走れます。
Posted at 2025/03/16 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation