• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

無事に帰宅しました

無事に帰宅しました軽井沢ミーティング2012に参加されたみなさんお疲れ様でした。
司会者の方が、
「家に帰るまでが軽井沢ミーティングですから。」
と小学校の遠足の帰り際に先生が言うセリフのようなことを言っておりました。

okkanは無事に昨日(5/28)の17時頃無事に自宅に到着しましたょ。

ちなみに、閉会後は道の駅「雷電くるみの里」に行って、お土産を買って少しのんびりしていました。
ここは、高速道路の脇にあったので、高速道路を眺めていると多くのロードスターが走っていました。
お祭りが終わった後のような寂しい気分になりましたが、まぁまた次の楽しみを探すことにします(^^)

で問題は無事に帰宅してからです・・・
嫁が怒ってて口を利いてくれません(T_T)

だって、軽井沢に言っていいっていったじゃん。
5月25日の金曜日には迷惑かけるからって、夕食ご馳走したじゃん。
ちゃんと、信州のそばとミカドコーヒーの豆も買ってかえったじゃん。
結婚してから、土日はほぼ毎週、家の掃除と洗濯は僕がやってるじゃん。(ロドの掃除もするけど)
先日の誕生日だってちゃんとお祝いしてあげたじゃん。
家族サービスだって、たまにはしてるじゃん。
お小遣いだって、要求してないじゃん。

なんで? なんで?
Posted at 2012/05/30 00:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月28日 イイね!

軽井沢MTG 2012

2回目の参加となりました軽井沢MTG。
早朝から軽井沢には、たくさんのロドが集まってきました。

今年は天候に恵まれ、日中はずっと幌を開けっ放しにできる状態。
司会者の方が言われるには5年間待ち望んでいた「晴れ」だそうです。
去年はあまりにも寒くて、閉会までその場に居ることがでなかったなぁ~(T_T)

今年の軽井沢MTGは多くのロドオーナーの方とお話することができましたし、逆に声をかけてくださった方もいました。
皆さんありがとうございました★

それらの一部を紹介しますね。

【2009年の三次で行われた20周年ミーティングで初めてご一緒させて頂いたaburahayaさん

かなり遠方の方でしたので、その時はお名前も連絡先も聞かず分かれてしましました。
しかし、このときにaburahayaさんが軽井沢MTGのことを教えてくださいまして、2年後の2011年の軽井沢MTGに初めて参加したら、偶然?にもaburahayaさんが私のNBを見つけてくださいまして、今に至ってます。
aburahayaさんが実は軽井沢MTGを参加するきっかけになっていたんです。
1年ぶりに見たaburahayaさんのNA。相変わらずきれいにされていました。



【溺愛ロードスターのナガヤスさん】
私が一方的に知っているだけで、尊敬している方の一人であります。
なぜ尊敬しているかといいますと、ナガヤスさんのNAはメチャクチャ綺麗なんです。
特にエンジンのヘッドカバーは輝いていました。
今回の軽井沢MTGで初めて直接お話をさせて頂いて、ヘッドカバーの磨き方を少しだけ聞いてみました。
やっぱり耐水ペーパーで手で地道に磨くのが一番のようです。
がんばります!!


【みんカラを初めてすぐお友達登録させて頂いたU-5さん】
NB6クーペをFRPのエアロパーツで武装した超レアなお車です。
個人的な感想としては、アメリカ人がかなり喜びそうな仕上がりになっていました。
今回ご本人には初めてお会いしました。
お話を聞くと、高速道路をかなりぶっ飛ばして来たそうです(汗)
最近、ニュースでいろんな交通事故が多いので安全運転でお願いしますね(^^)


【昨年の軽井沢で始めて声をかけて頂いたリロさん】
昨年の軽井沢MTGに初めて参加するために宿泊していたビジネスホテルの駐車場で声をかけて頂いたリロさん。
かなりインパクトのかるNBでしたので、私が覚えており今年はこちらからお声をかけさせて頂きました。
かなり気合の入ってそうなNBです。かっちょいい!!
軽井沢MTGのボランティアスタッフとして参加されていました。
お疲れ様でした。



その他こんな方(ロードスター)も・・・


「赤いきつね号」と「緑のたぬき号」九州から自走してやってこられたそうです。
敬意を表したいと思います。
オーナーさんから、お土産まで頂いてしまいました。
ありがとうございました。
「気をつけてお帰りください。」って人事ではない・・・ (自分は諏訪でもう一泊しているのでまだ家に帰ってません)



こちらは、どうやら購入したパーツを愛車に早速取り付けています。
ここは、軽井沢プリンスホテルのスキー場の駐車場。
こんな所でこんな事をするのもロドのオーナーさんだけでしょう・・・
でも十分ロドに対する愛着が伝わってきます。
富山から参加されたそうです。


来年もまたこの地に来たいです!!
また、嫁さんと交渉の一年が始まるのかぁ~
「来年も軽井沢に行きたいよぉ」

軽井沢ミーティングに参加された皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2012/05/28 00:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月26日 イイね!

はるばる~きたぜ~軽井沢~♪

はるばる~きたぜ~軽井沢~♪明日はいよいよ軽井沢MTG!!

早朝3:30頃に倉敷を出発して、軽井沢までやって来ました★
昨年は、単純にミーティングだけが目的でしたが、それでは勿体無いと思い、今年は少しだけ計画を立てて行動しました。

今日の私の一日を大雑把に紹介します。

AM3:30頃 倉敷を出発

高速をただひたすら走る・・・

9:00頃 息吹PAで休憩中、ロドも休憩中


13:00頃 諏訪ICを出て一般道へ
セルフスタンドで給油と洗車。
ここで1時間くらい時間をロスしました。

14:00頃 幌を開けて、ピーナスライン→大門街道(国道152号)を走る。
結構勾配がきつかった(汗)


15:00頃 白樺湖へ寄り道
居るだけで癒された感じです(^^


16:00頃 国道142号を走り軽井沢を目指す
信号待ちをしていると、後方からワインレッドの岐阜ナンバーのNCがやって来た!!
手を振ってくれたので、こちらも気持ちよく手を振り替えしました。
どなたかわかりませんが、同じ目的で軽井沢を目指していたのでしょう。
ありがとう(^。^/
この後も多くのロドとすれ違い、手を振りました。

17:00頃 軽井沢・プリンスショッピングプラザに到着
目的は夕食です。(時間がちょっと早いけど)
昨年は何も下調べをしていなかったので、宿泊した宿の近所のCoCo壱のカレーでした・・・
わざわざ軽井沢で食べるメニューではなかったよなと思い、今年は豪華でなくても地元では食べられないものと思いここに来ました。
夕食に選んだのは西洋亭のソースカツ丼。
お肉は分厚くて、それでいてやわらかい。 そしてソースが濃厚でボリューム満点!!
とてもおいしかったです。


そして、もう一件行きたいお店がありまして・・・
軽井沢のミカドコーヒー。
私、コーヒーが好きなんです。
注文したのは旧軽道ブレンド。
ちょっと薄めで酸味のあるコーヒーでした。さっぱりとした舌触りでした。
お土産で豆を買いました。 これで家でも暫く飲めるぞ。


18:30頃 一日の疲れを癒すために千ヶ滝温泉へ
効能は気にせずにとにかく浸かりました。
気持ちよかった。


20:00過ぎ 佐久市内のビジネスホテルに到着~
明日に備えてしっかり休みます。
Posted at 2012/05/26 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月23日 イイね!

チケットが届きました

チケットが届きました軽井沢ミーティングのチケットが届きました。
今年も何とか第一駐車場のチケットを入手できました(^^v
今からとても楽しみです。

当日の天気がとても気になりますが、週間天気予報で確認する限りでは、5月27日は「曇り時々晴れ」。
今年は天気に恵まれそうです。
でも太平洋の遥か南には台風が・・・
まぁ大丈夫だとは思いますが、昨年は季節外れの台風の影響もあってか、一日中「雨」でずぶ濡れになりかがら会場に居た苦い経験があります。

今年は晴れますように(祈)
また、参加される皆様、よろしくお願いします♪
Posted at 2012/05/23 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月20日 イイね!

ハードな土日でした

ハードな土日でしたこの土日はとてもハードな休日でした。

昨日の19日は、会社のイベントでスポーツ大会が開催され、息子を連れて参加してきました。
目的は、社内の親睦を深めることだそうです。
ドッジボールに長縄跳び続けてグランドゴルフ・・・
社会人になってドッジボールをするとは思いませんでした。
でも、それなりに楽しむことはできました(笑)

今日は朝から、町内会の溝掃除。
年に1回行っているのですが、コンクリートの蓋が重くて重くて、溝の蓋を開けるだけでも重労働。
特に、前日のスポーツ大会の影響がorz

午後になって、少し休もうかなぁ~と思ってたら・・・ん、待てよ来週は軽井沢MTG!!
ロドにワックスをかけなければ!!
疲れきった体に鞭を打って、ロドを洗車してワックスをかけました。

明日から、仕事大丈夫かな・・・
Posted at 2012/05/20 23:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6 78 9101112
13141516171819
202122 232425 26
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation