• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

2012年6月の「おはきび」

2012年6月の「おはきび」今日も息子を連れて「おはきび」に行ってきました。
多くのオープンカーで賑わい、我らがロードスターも沢山集まりました(^^)
その中でも注目を集めたのがこのNA!!


塗装がキラキラ~★
オーナーさんに話を聞くと、最初にブラックで塗装して、クリアーを施してフレーク?(この赤いキラキラ)を拭いて、さらにクリアーだったかな・・・
とにかく、かなり手間かかってそうです。
いいものを見せて頂き、ありがとうございました(^。^)

で・・・
うちの息子にデジカメを渡しておいたら、いつの間にかこんな写真を・・・


このNAの隣に私のNBを停めていたのですが、NAに写り込んだNBと自分(息子)をどうやら撮影したそうです(笑)

こちらのNAのカムカバーも凄かった。


綺麗なブルーしかもこちらもフレーク塗装(?)だそうです。
こちらもオーナーさんに話を聞くと、先ほどのオーナーさんに塗装してもらったそうです。
かっちょいい。
自分もがんばってカムカバーを磨こう!!

今日の「おはきび」は梅雨入りしたにも関わらず晴れてたいのですが、ちょっと暑かったかな。
来月は何らかの対策を考えないと、あの場に数時間居るのはしんどいかも・・・

帰りのNBの中で、うちの息子がこんな感想を述べた。
「おとうちゃん・・・ロードスター楽しかった。」
ロドを愛する親としてはとてもうれしい一言でした♪

帰り途中、ここ数年で結構有名になり、評判もいい「倉敷ぎょうざ」のお店に寄って、「倉敷ぎょうざ」を買って帰りました。


もちろん、我が家の今日の夕食はこの「倉敷ぎょうざ」初めて食べたのですが、お肉がとてもジューシーでおいしかったです。


ただ、このぎょうざの焼き方が記載された紙の通りに焼いたのですが、ちょっと油っこかった。
次回は少し油の分量を減らそう。
Posted at 2012/06/10 23:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年06月09日 イイね!

クワガタの越冬

クワガタの越冬去年の夏から息子が飼育している、コクワガタ(メス)。
クワガタは越冬をする昆虫であることは皆さんもご存知だと思います。
飼育ケースに腐葉土を入れて時々、乾いたら霧吹きで湿らす程度の世話でしたが、今日飼育ケースを除いていると最近気温が上昇して暑くなってきたせいか、ゴソゴソと動いてました ヽ(*´v`*)ノ

もう死んじゃってるんじゃないかと思っていましたが、ちゃんと元気に生きてました。
動物の生命力ってすごいですね。
早速、明日はホームセンターに行ってエサの樹液を買いに行こう!!

実は、昨年飼育していたカブトムシが生み残した卵(幼虫)の世話も同様にしています。
もしかしたら、今頃サナギになっているかも。
夏には成虫になって出てくるかな?

おっとその前に明日は「おはきび」の開催日でした。
梅雨入りしましたが、明日は天気が良さそうなので、明日も参加しまっす (*⌒∇⌒*)
Posted at 2012/06/09 21:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

株主優待が届いた!!

株主優待が届いた!!先日届いてた、株主優待品のコーヒーを開けてみました。
う~ん。 飲むのが楽しみ d(*^v^*)b

自分はコーヒーが好きなので、コーヒーの会社の株を少し持っています。
ほぼ、優待目的ですので、お金儲けは出来ていません(^^;>
優待+配当金があるので、長い目で見れば少々損益が出てもガマンできます。
考えようによっては、銀行に預けておくよりはいいかも・・・

でも、ここんとこ全体的に株価が値下がりしているので、ちょっと損益が(T_T)
それでも、企業というのはどんな不景気なときでも、企業努力はしているので、ここは企業を信じてしばらくこの会社の株は持っておこう。

ガンバレ日本企業 (≧∀≦)ノ
Posted at 2012/06/06 00:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

花壇に花を植えました

花壇に花を植えました先週の日曜日は軽井沢MTGに出かけていたので、息子と遊んでやれなかったので、今週は息子と一緒に庭の花壇に花を植えました。
春にはチューリップが咲いていたのですが、その後はサボって何も植えず・・・(^^;>

予め前日の土曜日に、近所の農園に花の苗を買いに行ったのですが、息子に
「好きな花を選んでおいで。」
といったら、オジギソウを持ってきた・・・

去年もオジギソウを植えたのですが、花壇に直接植えたら、ものすごく大きくなってしまって大変なことになってしまったので、今年はオジギソウは鉢植えにしました。

とりあえず、それっぽく植えれたので、あとは苗が順調に育つのを祈るだけ。
苗を植える前に牛糞を混ぜたので、少々臭ってます。
Posted at 2012/06/05 00:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月02日 イイね!

自動車保険について

今日は、加入している自動車保険の代理店の担当さんが、家に来られました。
丁度この時期が保険の更新の時期ですので、保険の説明が目的でした。

保険について、疑問に思ってる事や、わからないことを色々聞いてみましたが、そんな中で私が誤解していた内容もありましたので、ちょっと紹介したいと思います。

※これはあくまで、私が加入している保険での内容になります。

私は、ロードスターも嫁さんのファミリアについても、対人、対物については無制限で保険をかけていますが、自分自身の車については、車両保険を賭けておりません。
つまり、電柱にぶつかって電柱を壊してしまった場合は、電柱は保険で直せるけど、自分の車に対しては、保険は支払われないというパターンです。

理由はいろいろあるのですが、ロードスターにしてもファミリアにしても、10年近く乗っており、且つ走行距離は13万kmを超えているので、一般的な自動車の価値としては、残念ながらかなり価格が低いらしく、保険を賭けたとしても、その価値を超える保険金は支払われないからです。
仮にファミリアの一般的な価値として20万円と試算されたとすると、ファミリアが事故に遭って修理しなければならなくなったとしても20万円しかもらえないそうです。
たとえ修理費に100万円必要だとしても、20万円しかもらえないそうです。
なので、私は自身の車には保険を賭けずに、掛け金を少なくしています。

次に記載することは、保険屋さんに聞いて初めてわかったことなのですが、仮に自分が他人様のお車をぶつけて壊してしまった場合でも、同じようなことが言えるそうです。
例えば、相手様のお車が20年前の軽自動車だったとすると、試算されるお車の価値というのはかなり低いと予想されます。
仮に10万円だったとすると、相手様がその車を修理するのに、20万円かかったとしても、こちらとしては、10万円しか払う義務がないらしく、相手様からするとぶつけられたにもかかわらず、残りの10万円は自費で修理しなければならないらしいです。
普通そんなことになると問題になりそうな気がしますが、これは日本の法律で守られているらしく、試算(この場合は資産と表現した方がいいかも)を超える賠償はしなくていいらしく、場合によっては加害者側が守られるケースになってしまってます。
少し変な言い方をすると被害者が加害者に対して、
「修理費が足りない。」
と訴えたとしても、加害者は賠償限度額を支払ったということで裁判では被害者は勝てずに、10万円を超える部分については、加害者や加害者側の保険屋に請求はできないらしいです。
対人対物無制限という保障内容について、私はてっきり相手様の車の価値に関係なく、現状復帰するまでにかかった費用が保険屋が支払ってくれるものと思ってましたが、どうやらそうではないそうです(汗)

自動車保険に限らず、「保険」という商品は非常にわかりにくいものです。
私もですが、自分自身が加入している保険について誤解している方は結構いらっしゃるのではないかと思います。
不安な方は、一度保険屋さんとじっくりお話をされるといいかもしれませんね。


ちなみに、今年の保険料率は次の通りでした。

ロードスター(NB6C) 車両3、対人5、対物4、障害3
ファミリア(BJ5W) 車両3、対人3、対物4、障害3

どちらも、平均より低めです(^^)
全国のロードスターおよびファミリアのドライバーさん安全運転してくれてありがとうございます。

保険屋さんに保険料率が「高い車ってどんな車ですか?」と聞いたところ・・・
・トヨタ AE86
・少し前のFR車
・女性に人気の車
・トヨタ プリウス
だそうです。

逆に低いのは、
・スバルの車 (特にレガシーは低いらしい)
・中年のおじさんに人気の車
(ロードスターはどうやらこちらのグーループに含まれているのか?)
だそうです。

事故は加害者になっても被害者になってもいいことは一つもありません。
安全運転をこころがけましょう(^^)
Posted at 2012/06/02 22:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「サッカー観戦からの~Perfumeライブ http://cvw.jp/b/1405184/48674042/
何シテル?   09/23 23:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5 678 9
101112131415 16
1718 1920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation