• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

「あさくち花火大会」見てきました

「あさくち花火大会」見てきました本日最後のブログ。

夏休みももう終わりです。
今年の夏は旅行に行ったりしましたが、台風が来たり、週末は雨などでイベントが中止になったりして、例年と比べると少々物足りなかったかと思います。
結局、海水浴にも行けませんでしたorz

で、浅口市でちょっと遅い花火大会があるのを知って、本日(厳密には昨日)行って見ました。
初めて行ったのですが、レジャーシートを広げて観覧できるくらいのスペースがあったので、花火をゆっくり結構いい場所で見ることができました(^^v

こんなに、近くで花火を見たのはかなり久しぶりです。
しかも今日は涼しかったので、快適な環境で花火見物ができましたよ~。
花火が終わった後の渋滞から抜け出すのは苦労しましたが、いいものを見た後なので、それくらいは全然ガマンできましたね。

よし、来年も行こう。
Posted at 2014/08/31 02:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年08月31日 イイね!

11年目の車検準備

11年目の車検準備2件目のブログネタ。

NBを購入して、11年が経過しました。
つまり、車検です。

6月に、車高調を取り付けてから調子の乗って、車高を落としていましたが、どう見ても最低地上高さ(9cm)がありそうもありません(^^;
一応測ってみましたが、約3cm足りませんでした。
原因は、車高を落としているの一番の原因ですが、もうひとつ原因がありまして、AutoExeのメンバーブレースが下方に向かって結構出っ張っているので、それで見た目以上に厳しいことなってます。

そのまま持ち込んでも、こっそり通してくれるんじゃないかなという甘い考えもありますが、通らなかったら困るので、ここは真面目に車高UPしました。


指が3本も入ります(^^;


全体としては、こんな感じで車高調を入れる前とほぼ同じ車高。


問題の最低地上高さは・・・
お菓子の箱を9cm角にカットして、


それを火箸でつまんで・・・測る。

クリア!!

とりあえず、これで車検はパスするかと。
で今回の車検で、大幅にリフレッシュを試みます。

①ブッシュ交換 (純正+MS)
②フロントアッパーアーム交換 (純正)
③タイロッドエンド交換 (純正)
④クラッチディスク、カバーをセットで交換 (マルハ+MS)
⑤クラッチレリーズ交換 (純正)
⑥クラッチライン交換 (AutoExe)

出費はかなり覚悟していますが、この先も安心して乗り続けるためには、思い切ったリフレッシュも必要かと。
明日、厳密には今日から車検です。
Posted at 2014/08/31 01:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月31日 イイね!

ロードスターの記念切手

ロードスターの記念切手久しぶりに、今日はブログネタが見つかりました(^-^)
しかも複数!!

まずは1件目。
すでに、ロードスター乗りの間では話題になっており、みんカラでも情報がアップされていますが、日本郵便から、ロードスターのオリジナルフレーム切手セットが8月25日に発売されました。
しかも、Vol.1とVol.2の2種類です。

広島市内と呉市内の一部の郵便局とネットショップで販売でしたので、売り切れになることを予想し、25日の昼休みにネットから注文しておりました。
品物は2日後には届いていたのですが、仕事が忙しく開封が今日になってしまいました(^^;

わくわくして開封してみると・・・
まずはVol.1から。


歴代ロードスターがプリントされています。
しかも、軽井沢MTGの空撮写真も!!
これは2013年の軽井沢MTGのものと思われます。
米粒よりも小さいですが、okkanのNBもちゃんと写ってますよ(笑)

そしてなんと、Vol.1には25周年限定モデルのNCのミニカーが付属しています。
本物はいろんな意味で購入できませんのでしたが、ミニカーはGetできました。
かなり、細かく作りこまれていますよ~

息子のおもちゃにならないように気をつけねば。

続いてVol.2。

こちらはBowさんのロードスターのイラストが切手になっています。
おそらく、RCOJが発売しているカレンダーに採用していた、イラストと思われます。
柔らかいタッチのイラストがいいですね。

ちなみに、今現在ネットショップを確認したところ、Vol.1はまだ在庫があるみたいですが、Vol.2は在庫がなくなってしまったようです。

さらに、日本郵便のサイト人気ランキングでは、「ご当地フレーム切手(中国)Roadster 25th Anniversary Vol.1」が7位にランキングしていました(^^v
参考までに、
 1位 アナと雪の女王フレーム切手セット
 2位 ふなっしーフレーム切手 バースデーセット
 3位 つぶらなカボス
でしたf(^^)

ディズニーとご当地キャラ強し!!
Posted at 2014/08/31 01:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年08月29日 イイね!

燃費記録が100件に

今、気づいたのですが、ちょうど投稿した燃費記録が100件にってました。
平均燃費は12.28km/Lでした。

NBは燃費のいい車ではないかもしれませんが、10年以上前の車でしす、エンジンに至ってはB6ですので、ファミリアに搭載された頃から起算すると基本設計は30年くらい前のものです。
かなり頑張っている方かと思います。

そもそも、ガソリンが高すぎる~
このNB買った頃には、\90/Lくらいで、当時Excelで記録していたガソリン価格を見ると、過去最安値は、セルフスタンドで\75/Lという記録がありました。
せめてガソリンが\130/Lくらいになってくれんだろうか。
Posted at 2014/08/29 00:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月18日 イイね!

今年の幼虫 【閲覧注意!!】

昨日、お盆休み最後のイベントとして、息子とカブトムシのお世話をしました。
残念ながら、成虫は元気がなく、もう寿命が近いようです(T_T)
しかし、ちゃんと新しい子孫を残してくれていました。

卵を発見!!


さらに、羽化した小さい幼虫を発見!!


さらに、さらに・・・
既にこんなに大きいのも。

卵から、大きめの幼虫全て合わせると100匹以上はいたかと思います。
さすがに、全てを成虫まで面倒を見るのは、困難ですので、ある程度の幼虫に育ったら、自然の山の中にでも放してやろうと思っています。
10匹程度は残してまた、息子と来年の夏まで面倒を見ます。

親戚や近所の子供たちに、あげようと声をかけたのですが、皆さん幼虫は受け付けないようです(T_T)
うちの嫁さんも、素手では触れないようです。

どなたか、育てたい方おられましたら、かわいい幼虫差し上げますよ(^-^)

Posted at 2014/08/18 22:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「ETC交換しました(^^) http://cvw.jp/b/1405184/48513205/
何シテル?   06/28 22:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation