• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

320,000km!!

320,000km!!奈良軍団岡山師団長のokkanです。

なかなかブログネタがないこの頃ですが、先ほど私のNBのODOメーターが320,000kmになりまた(^^v

まだまだ、走るよ~

でもさすがに、こんだけ走ってるとベストコンディションではないですね(^^;
そろそろタイヤが古くなったので交換しなければと考えていたのですが、よく見るとタイヤが1本だけ偏摩耗気味!
タイヤを交換する前にアライメントの調整が必要になりそうです。

また、出費が・・・
Posted at 2023/02/24 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年01月29日 イイね!

雪遊び

雪遊び奈良軍団岡山師団長のokkanです。
久しぶりのブログ更新です(^^;

先週から寒波が到来し、外出が面倒になり引きこもり気味でしたので、久しぶりにドライブに出掛けました。

思い付きでたどり着いたのは、井倉洞の駐車場。
ここには、かつてお召列車を牽引したD51が展示してあるんです。
久しぶりに見学しましたが、ちゃんと手入れをされているせいか保存状態は良好なようです。

蒸気機関車というのは趣があります。

雪が残ってたので、小さな雪だるまを作って遊びました(^^)


もうちょっと北に行くともっと雪があるかもしれないと思い、少しだけ北に向かうと・・・

結構、雪ありました。
更に北に行くと、もっと雪があったのかもしれませんが、あまり遠くに行くと帰れなくなりそうですし、一応スタッドレスは履いているとはいえ、慣れない雪道で立ち往生しても困りますので、このあたりで引き返して、家路につきました。

燃料代が高騰してなかなか気軽にドライブにも行きづらくなりましたが、たまにこうやってぷらぷらするのは、いい息抜きになります♪
Posted at 2023/01/29 23:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年奈良軍団岡山師団長okkanです。
新年あけましておめでとうございす

新年はいかがお迎えでしょうか。
なかなかコロナが収まりませんが、行動制限もほぼ解除されてきました。
久しぶりに帰省されて、故郷で新年を迎えられた方の多いのではないかと思います。

去年は人生初の北海道旅行に行きましたが、今年はできることなら4年ぶりに軽井沢MTGに行きたいと思っております。

では、本年も宜しくお願いますm(_ _)m
Posted at 2023/01/01 10:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

3年ぶりのオアシスMTG☆

3年ぶりのオアシスMTG☆奈良軍団岡山師団長のokkanです。

久しぶりのブログ更新です(^^;
本日は3年ぶりに開催されたオアシスMTGに参加してきました。


例年であれば5月の母の日に開催されるのですが、コロナの関係もあって今年は秋の開催。
天気にも恵まれ、多くのロードスターが集まりました(^^)


コロナのせいで、多くの人が集まるイベントがなかなか開催できずにいましたが、こうやって再び当たり前のようにMTGが開催できるのは、とてもありがたいことだと実感しました。

今日は、マツダさんが手土産(?)として新モデルのロードスターを持ってきて展示したくれました。

どうやらもうすぐ発売される新しい特別仕様車のようで、新色+茶色をベースにした内装となってます。
機能的な部分としては、従来と大きく変わりはないようです。
マツダさんは現在、ロードスターの受注を停止しているため、もうすぐ受注再開が期待できそうです♪

NDは登場して7年が経過し、次期モデルのNE(?)が気になるところですが、主査の方曰く、まだ何もできてないそうです(^^;
ウソかホントかはわかりませんが、暫くは登場しなさそうです。
ですが、純粋な内燃機関だけで走るロードスターを購入できるチャンスはそう長くなさそうです。

正直、今まで何度も「ND欲しい」と思ったことはあるのですが、MTGに参加する度なぜか「大事にNBに乗ってよう」と思ってしまうんですよね。
何でだろ~♪ 何でだろ~♪
とゅーことで、まだ暫くはNBに乗り続ける予定です。

今日、一日遊んでくださった皆さん、MTGを企画・運営したくださったスタッフの皆さんありがとうございました。
来年またお会いしましょう。 そして親不孝MTGの復活ですかね?
Posted at 2022/11/06 23:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年08月21日 イイね!

北海道旅行も終盤です。

北海道旅行も終盤です。奈良軍団岡山師団長のokkanです。

昨日は、網走までロードスターを走らせました。
遂に、日本の果てまでやって来た感じです。

阿寒湖から網走に向かう道中、相生鉄道公園というのがあったので立ち寄ってみました。
かつて国鉄の相生線というのがあって、この公園は終着駅であった北見相生駅の跡地のようです。


この気動車は近所の水〇臨海鉄道で未だに似たようなのが現役で走ってます(^^;


ラッセル車は珍しいですね(^^)


更に道中、網走湖畔やめまんべつメルヘンの丘に立ち寄り・・・




網走監獄にやって来ました(^^)


約半日かけてじっくり見学☆








夕方には能取岬まで足を運び少しだけオホーツク海を眺めてきました。



ここまで来ると、距離だけなら自宅よりもロシアの方が近い所です(^^;

網走で一泊して本日は、計呂地交通公園のSLを見学して・・・


サロマ湖を眺めて・・・


小樽に戻ってまいりました。
明日で北の大地とはお別れです(T_T)
また、10年後のリフレッシュ休暇で北海道に戻ってこよう!!
それまで、このNBロードスターちゃんと走ってるやろか(^^;
Posted at 2022/08/21 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「サッカー観戦からの~Perfumeライブ http://cvw.jp/b/1405184/48674042/
何シテル?   09/23 23:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation