• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

NBのエアコン清掃(^^)

NBのエアコン清掃(^^)奈良軍団岡山師団長のokkanです。

もうすぐ夏本番!!
長期予報では、今年の夏は太平洋高気圧が大きく張出し例年より暑くなるそうです。
ということで、本格的に暑くなる前にNBのエアコンを清掃しました。

ブロワモーターを外すと・・・
羽に黒い埃(というより黒い粉)がたくさん付着しています。
実は数年前にも清掃したのですが、樹脂の羽がモーターから外せなくて、拭くだけになっていました。


ですが、今回は頑張って樹脂の羽を外すことに成功しました!!
それなりに大変ではありましたが(^^;
羽の裏側はよく汚れていますね。

羽は水洗+歯ブラシで綺麗にしてみました。
最初に比べるとこれでもかなり綺麗なのですが、細かい部分に埃が残てます。


バケツにキチンハイターを薄めた水を張り、漬け置きしたらそれなりに綺麗になりました♪
(ただし、綺麗になった羽の写真撮り忘れました。)

仕上げはコイツでエバボレータを清掃。

注意書きに「カーエアコンには使用しないこと」と記載がありましたが、無視してシューとしてやりました。

清掃はしましたが、実際にはまだまだ手の届かない所に、カビやら菌やらあるのでしょうが、精神的にはだいぶすっきりしました(^^)
Posted at 2020/06/24 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年06月14日 イイね!

久々のおはきび(^-^)

久々のおはきび(^-^)奈良軍団岡山師団長のokkanです。
緊急事態宣言も解除され、完全ではありませんが、コロナ対策をしながら少しずつ人の動きが戻り始めました。

そんな中、恒例でしたおはきびも再開!!
ですが、先週梅雨入りした関係で本日の予報は雨。
前日までは参加を諦めておりましたが・・・
朝起きると「雨降ってないやん!!」ということで、大急ぎで洗車して鷲羽山へ。

みんな考えることは同じだったのか、結構多くのオープンカーが集まってましたが、例によってあまり写真撮れてません(^^;
が、数少ない写真からいくつか紹介。

こちらは、ナンバープレートの番号からの推察ですが、ワンオーナーのJリミ。
よくおはきびで見かけます。
ものすごく綺麗にされてます。
多分、主催者の方かな?
かなりのロド愛が感じられます(^^)


こちらは軍団メンバーのNさんのNA。
まったんさんの板っ羽をきっかけに軍団の仲間入りをされました。
かなり久しぶりにお会いしましたが、コロナに負けず身も車も元気そうでした♪


オープンカーではないですが、360ccのフロンテに乗るkuroさんも会場に来られてました。
自粛中もブログを拝見する限りでは、それなりに楽しく過ごしてそうでした。
この方、いつ仕事して生計を立てているのでしょう?
未だに謎です(^^;


実は、このフロンテよく見るとETC付いてます!!

この車で高速走るのは、私からするとほぼ自殺行為のような気がしますが、大丈夫なんでしょうか??

そして・・・只今、改造車取り締まり強化月間とのことで・・・
おまわりさんが!!


幸い、駐車場をぐるっと一周して、お世話になった方はいないみたいで一安心。
皆さん、今月は気を付けましょう。

最後はこの5台のオーナーさんでプチツーリング&昼食をして今日はお開き(^^)


久しぶりにロド仲間と楽しい時間を過ごすことができました。
お相手してくださったみなさんありがとうこざいました☆

この調子で来月も無事におはきびが開催されることを心からお祈り申し上げます。
Posted at 2020/06/14 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年05月03日 イイね!

Stay home week.

奈良軍団岡山師団長のokkanです。
今年のGWは皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ご承知の通り新型コロナウィルスの影響で、帰省や旅行を自粛してお家で過ごされている方が殆どではないでしょうか。

我が地元の倉敷では、毎年この時期に美観地区で"ハートランド倉敷"というお祭りを行っているのですが、今年は中止になり新聞の記事によれば、美観地区は殆ど人が歩いていないようです。
自宅近所のイ〇ン倉敷の専門店は休業しており、営業しているのはスーパーなどのイ〇ン直営店だけなので、普段渋滞する道はすんごい空いてます。

こんだけ道が空いていれば、ドライブに出掛けたくなるのですが、グッと我慢して自粛です(T_T)
その代わり、お家でNBのプチメンテ。

シフトのブーツとインシュレータを10年くらい前に交換した後に、無交換だったので、そろそろダメになっているかと思い交換です。





写真だとわかりにくいですが、どちらもゴムに亀裂が入ってましたね~
前回交換から10年、17万km・・・もっと早く変えないとダメですね。

NBメンテ以外には、
・家の倉庫に棚を日曜大工で設置
・家の庭に花壇を作って、猫除けのハーブ類を植えた
・書斎の片づけ
・息子の勉強の監督
などを行い、外に出れなくても意外とすることはあるもんです(^^)

でもまだ、休みは3日残ってる・・・
車に黄砂が積もってるので、明日は雨が降らなければ、洗車してワックスがけですね。

Stay home.

Posted at 2020/05/03 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年04月01日 イイね!

270,000km♪

270,000km♪奈良軍団岡山師団長のokkanです。

先日、うちのロードスターの走行距離が270,000kmに到達しました。
人間様はコロナウィルスに苦しめられておりますが、ロードスターは元気に走っとります。

世間ではコロナウィルス関連のニュースばかりですが、本日2020年4月1日から発売される新型車はオートライトの装着が義務化されるらしいですね。
正直、知りませんでした(^^;
継続生産車は2021年10月まで猶予があるみたいですが。

最近、自動車の価格がやたらと高価になったと思ってましたが、そういった装備の気義務化も影響してそうですね。

思えば、入社し年に貯金をほぼ使い果たして購入した初代DWデミオは100万円でくらいで購入しましたよ。(グレードは1500ccのアレッタ)
もちろん、オートライトなんて着いてませんでしたが、自分にとっては十分くらいの装備はついてました。
ラジオ、エアコン、エアバック、キーレス、タコメータなどなど・・・
車としては十分すぎる装備でした。
もう普通車(新車)が100万円で購入できることはないなだろうなと思うと少し悲しい(T_T)

ちなみに、我がNBロードスターもオートライトなんてかっこいいものは着いておりません(^^;
Posted at 2020/04/01 23:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年03月21日 イイね!

連休はダラダラと・・・

連休はダラダラと・・・奈良軍団岡山師団長のokkanです。

3連休中日。
本来であれば、本日と明日は息子の卒業のお祝いを兼ねて、京都の鉄道博物館に出かける予定にしていたのですが、コロナの影響で閉館となり、予定がなくなってしまいました。
(また、日を改めて出かけます)

どーしよう・・・と思ってよく考えたら、先日エンジンをO/Hしたロードスターの慣らし運転がちょうど終わる時期なので、とりあえずエンジンオイルとエレメントを交換することにしました。

普段はコー〇ンでよく安売りしているカストロールのオイルを使うのですが、少しだけ奮発して今回はMobilにしてみました。

奮発といってもそんなに高級なものではないです。
\3,000でお釣りがきます(^^;
そもそも、エンジンは昔のファミリアと同じB6だし、普通に走るだけだからそんなに高級なオイルは必要ないはず。

O/Hから1,000kmの走行でオイル交換なので、そんなに汚れてはいませんね~


オイル交換完了!
ついでに洗車も完了!
となると出かけたくなりますね~
世の中自粛ムードが高いですが、密室で集会するわけじゃないしドライブくらいはと、笠岡の道の駅ベイファームまでドライブ。

ちょうど菜の花が見頃で、少し早いような気もしますが、鯉のぼりも泳いておりました♪






明日はどう過ごすかな・・・
Posted at 2020/03/21 23:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation