• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

メーター球を交換しました(^^)

奈良軍団岡山師団長のokkanです。
久しぶりのブログ更新です。

本日は、本来ならば東京オリンピックの開会式があった日。
コロナの影響で残念なことにオリンピックは延期になってしまいましたが、せっかくの4連休なので、自分は家でおとなしくNBをいじってました。

晴れてたらちょっとドライブに出かけようと思ってましたが、雨なのでドライブはやめて、洗車、WAX、タイヤのローテーション、エアクリの清掃、メーター球の交換をしてほぼ一日時間を使ってしまいました(^^;

メーター球はこれまで、普通の3.4W/T10バルブを使用していました。
バルブ自身の発熱の影響で、表面の赤色が溶けて、イルミを点灯させたときに、薄いオレンジ色に点灯してかなり安っぽくなっていました。

↑このバルブはレンズが透明に見えますが、最初は赤でした(^^;

LEDだと光そのものが赤色に発光するので、そのような問題も無くなるはずなのですが、光に拡散性がないので下手に選んで取り付けるとムラになるので、これまで避けてきました。
ですが、ネットでこんなLEDバルブを見つけたので、ポチッてみた。


これなら、きれいに光が拡散しそう。
取り付けてみると・・・


バッチリですわ~
明るい時間でもしっかり赤色に見えます。
夜になるともっときれいに見えると思います。

にしても、雨やまんな・・・
Posted at 2020/07/25 00:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月15日 イイね!

GoTo・・・

GoTo・・・奈良軍団岡山師団長のokkanです。

4連休3日目。
やっと雨がやんでくれました。
久しぶりに会社以外の所にドライブです。
GoToトラベルを使うほどお金もないし、時間もないので・・・
GoTo近場!!

ということで、数年前に開通した"備前♥日生大橋"を走ってきました。

ちなみに、橋の名前に入っている♥は好きなように読めばいいらしいです(^^;
備前ハート・・・
備前Love・・・
備前ココロ・・・

この橋を渡ると鹿久居島という島に行けるのですが、特別な観光地があるわけではないです。
みかん農園と果物の直売所があるくらいでしたが、季節になればみかん狩りができそうです(^^)

有料ですが、市営の駐車場もあったので、ツーリングに出かけるのもいいかもしれません。

橋の中央に車を止めるスペースがあったので、少し写真撮影。

超曇りでオープンで走行するにはちょうどいいくらい♪

日生はかきの産地ですので、かきの養殖いかだがたくさん浮いてます。

最近はカキオコが人気ですが、個人的にはカキフライがオススメ(*^^*)

明日は、連休最終日。
明後日からの激務に備えて家でおとなしくしてよう・・・多分。
Posted at 2020/07/26 00:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年06月24日 イイね!

NBのエアコン清掃(^^)

NBのエアコン清掃(^^)奈良軍団岡山師団長のokkanです。

もうすぐ夏本番!!
長期予報では、今年の夏は太平洋高気圧が大きく張出し例年より暑くなるそうです。
ということで、本格的に暑くなる前にNBのエアコンを清掃しました。

ブロワモーターを外すと・・・
羽に黒い埃(というより黒い粉)がたくさん付着しています。
実は数年前にも清掃したのですが、樹脂の羽がモーターから外せなくて、拭くだけになっていました。


ですが、今回は頑張って樹脂の羽を外すことに成功しました!!
それなりに大変ではありましたが(^^;
羽の裏側はよく汚れていますね。

羽は水洗+歯ブラシで綺麗にしてみました。
最初に比べるとこれでもかなり綺麗なのですが、細かい部分に埃が残てます。


バケツにキチンハイターを薄めた水を張り、漬け置きしたらそれなりに綺麗になりました♪
(ただし、綺麗になった羽の写真撮り忘れました。)

仕上げはコイツでエバボレータを清掃。

注意書きに「カーエアコンには使用しないこと」と記載がありましたが、無視してシューとしてやりました。

清掃はしましたが、実際にはまだまだ手の届かない所に、カビやら菌やらあるのでしょうが、精神的にはだいぶすっきりしました(^^)
Posted at 2020/06/24 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年06月14日 イイね!

久々のおはきび(^-^)

久々のおはきび(^-^)奈良軍団岡山師団長のokkanです。
緊急事態宣言も解除され、完全ではありませんが、コロナ対策をしながら少しずつ人の動きが戻り始めました。

そんな中、恒例でしたおはきびも再開!!
ですが、先週梅雨入りした関係で本日の予報は雨。
前日までは参加を諦めておりましたが・・・
朝起きると「雨降ってないやん!!」ということで、大急ぎで洗車して鷲羽山へ。

みんな考えることは同じだったのか、結構多くのオープンカーが集まってましたが、例によってあまり写真撮れてません(^^;
が、数少ない写真からいくつか紹介。

こちらは、ナンバープレートの番号からの推察ですが、ワンオーナーのJリミ。
よくおはきびで見かけます。
ものすごく綺麗にされてます。
多分、主催者の方かな?
かなりのロド愛が感じられます(^^)


こちらは軍団メンバーのNさんのNA。
まったんさんの板っ羽をきっかけに軍団の仲間入りをされました。
かなり久しぶりにお会いしましたが、コロナに負けず身も車も元気そうでした♪


オープンカーではないですが、360ccのフロンテに乗るkuroさんも会場に来られてました。
自粛中もブログを拝見する限りでは、それなりに楽しく過ごしてそうでした。
この方、いつ仕事して生計を立てているのでしょう?
未だに謎です(^^;


実は、このフロンテよく見るとETC付いてます!!

この車で高速走るのは、私からするとほぼ自殺行為のような気がしますが、大丈夫なんでしょうか??

そして・・・只今、改造車取り締まり強化月間とのことで・・・
おまわりさんが!!


幸い、駐車場をぐるっと一周して、お世話になった方はいないみたいで一安心。
皆さん、今月は気を付けましょう。

最後はこの5台のオーナーさんでプチツーリング&昼食をして今日はお開き(^^)


久しぶりにロド仲間と楽しい時間を過ごすことができました。
お相手してくださったみなさんありがとうこざいました☆

この調子で来月も無事におはきびが開催されることを心からお祈り申し上げます。
Posted at 2020/06/14 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年05月03日 イイね!

Stay home week.

奈良軍団岡山師団長のokkanです。
今年のGWは皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ご承知の通り新型コロナウィルスの影響で、帰省や旅行を自粛してお家で過ごされている方が殆どではないでしょうか。

我が地元の倉敷では、毎年この時期に美観地区で"ハートランド倉敷"というお祭りを行っているのですが、今年は中止になり新聞の記事によれば、美観地区は殆ど人が歩いていないようです。
自宅近所のイ〇ン倉敷の専門店は休業しており、営業しているのはスーパーなどのイ〇ン直営店だけなので、普段渋滞する道はすんごい空いてます。

こんだけ道が空いていれば、ドライブに出掛けたくなるのですが、グッと我慢して自粛です(T_T)
その代わり、お家でNBのプチメンテ。

シフトのブーツとインシュレータを10年くらい前に交換した後に、無交換だったので、そろそろダメになっているかと思い交換です。





写真だとわかりにくいですが、どちらもゴムに亀裂が入ってましたね~
前回交換から10年、17万km・・・もっと早く変えないとダメですね。

NBメンテ以外には、
・家の倉庫に棚を日曜大工で設置
・家の庭に花壇を作って、猫除けのハーブ類を植えた
・書斎の片づけ
・息子の勉強の監督
などを行い、外に出れなくても意外とすることはあるもんです(^^)

でもまだ、休みは3日残ってる・・・
車に黄砂が積もってるので、明日は雨が降らなければ、洗車してワックスがけですね。

Stay home.

Posted at 2020/05/03 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「サッカー観戦からの~Perfumeライブ http://cvw.jp/b/1405184/48674042/
何シテル?   09/23 23:26
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation