• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okkanのブログ一覧

2019年08月13日 イイね!

お盆休み~

お盆休み~奈良軍団岡山師団長okkanです。

多忙な日々を過ごしておりましたが、お盆休みに突入!!
今年のお盆は特別旅行などに出かける予定もないし、台風が近づいているため家でおとなしくしているつもりでした。
が・・・折角の休みだしと思い、子供を連れて暑さ覚悟で動物園に行ってきました。

やってきたのは、地元の池田動物園。
特別大きい動物園ではないのですが、園長さんは上皇陛下の姉にある池田厚子さんなんです。
園内に園長さんの自宅があり、パンフレットの案内図にもちゃっかり「えんちょうさんのおうち」と書かれていました(^^;

あと、昭和63年にはパンダがやっきたことがあるスゲー動物園なんです。
パンダが来たときに行ってからずっと行ってなかったから、30年ぶりくらいでした(^^;

入口にいきなり、汽車が展示してあるので、息子は動物そっちのけで汽車に乗り込んではしゃいでました。


最近まで、像がいたのですが、亡くってしまってちょっと寂しくなてました。
でもキリンは健在で、すぐ近くで見ることができましたよ。


こんなおもろいものもあのます。

動物園の動物の気持ちがわかったような、わからなかったような・・・

奈良の鹿ではなく、中国の鹿がいました。 キョンという動物らしいですが、エサは普通の鹿せんべい。

めっちゃ寄ってきた!!

像はいなくなってしまいましたが、この動物園にはレッサーパンダとホワイトタイガーがいるんですっ!!
が・・・
レッサーパンダはクーラーが効いた部屋の中でお昼寝中。
ちなみにokkanの部屋にはクーラーがありません(T_T)

殆ど見れませんでした(^^;

ホワイトタイガーはこの暑さでへばってます。


人間も暑さでだいぶへばりましたので、最後はかき氷食べて撤収。


久しぶりの池田動物園を満喫しました♪
今度はもう少し気候がよくなってから来よう!
Posted at 2019/08/13 22:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年08月04日 イイね!

ドアウェザーストリップを交換したけど・・・

ドアウェザーストリップを交換したけど・・・奈良軍団岡山師団長のokkanです。

今日は、NBの運転席側のドアウェザーストリップ(三角窓の上くらい)から雨漏りがするので、ドアウェザーストリップを交換することにしました。

7月の梅雨時期に雨による水の侵入被害が頻繁に発生しました。
先日り事故修理で組付けが変わってしまったことが原因と思いますが、ドアウェザーストリップも劣化もあるだろうということで交換に至りました。

結構大きいパーツで時価で\7,180もしました。
今後さらに高級なパーツになってゆくことでしょう(^^;

ちゃっちゃっと作業を進めると・・・




とんでもない事実が判明!!

外したドアウェザーストリップが16年も使ったにしてはきれいすぎるなと思って、整備工場に確認すると、先日の事故修理の時に新品に交換されてたことが判明!!
つまり、外したパーツはまだ数か月しか使用されてないほぼ新品でした。

勿体ないですが、新しく買ったパーツの返品も効かないので、それを取り付けて外したものは、一旦保管です(T_T)
助手席側と見比べてなぜもっと早く気付かなかったのだろうと後悔。

でも雨漏りは解消したようです(^^v

今度は時間を見つけて、助手席側も交換しよう。
Posted at 2019/08/04 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月09日 イイね!

2019年6月のおはきび

2019年6月のおはきび奈良軍団岡山師団長のokkanです。
本日は久しぶりのおはきびに参加してきました(^^)

前回はいつ参加したっけ・・・?
もしかしたら、1月を最後に参加してなかったかも(^^;

今日は完全に仲間内でたべって、殆ど動かなかったため他の車は見てないし、写真もあまり撮っなかったので、その数少ない写真から。

いきなり、自分のNB。

事故の修理ついでに全塗装したのでお披露目です。
NDのアークティックホワイトで武装し、ピラーもND同様にブラック塗装で仕上げています。
全塗装が目立って、あまり目立ちませんでしたが実は、前回のおはきびからですと幌も新替えになっています(^^)v

こちらはたかりんさんのお友達のアズマさんのNC。

最近はいろんなロードスターのイベントで主役の座がNAからNDにスイッチしつつあり、公道ではNDをよく見かけるようになりました。
なのでNCを最近はあまり見なくなりましたねぇ
実はNCもND同様にカーオブザイヤーを受賞しているので、いい車であることは間違いないはずなのですが、見かけなくなるとちょっと寂しいですね。

実は、事故をしたときに少しNDに乗り換えることも検討しました。
が、乗り換えたら批判の声をまず間違いなく浴びるだろうと思い、やっぱりNBに乗り続けることにしました。

最後はHiyokoさんのNB。おはきびには久しぶりの参加だったようですので、お仲間を見つけて楽しそうにロド談義されてましたねぇ~

駐車場手から隣の車のドアパンチをくらったらしく、私のNB同様ドアを破損していたらしく、最近修理が終わって戻ってきたようです。

早速30周年の記念ステッカーを貼ってましたね。

実は私も持ってるんですが、まだ貼れてません(^^;
早く貼らないと、賞味期限切れになってしまう!!

来月は奈良軍団の夏合宿と重なるのでおはきびは多分欠席となりそうですm(_ _)m
Posted at 2019/06/09 22:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年06月01日 イイね!

軽井沢MTG2019参加報告②

軽井沢MTG2019参加報告②奈良軍団岡山師団長okkanです。

ここからは、軽井沢MTG当日の様子。
正直、ここに来るまでが毎年メインイベントになりつつ会場入りしたら結構ぐだぐだ(^^;
でも、去年と違って第二ですが、愛車をプリンスホテルのスキー場の駐車場に停めることができました(^^v


2018年は駐車券がハズレ、2017年は仕事の都合で不参加。
3年ぶりにこの地へ駐車したことになります。

今回もあまりロードスターの写真は撮ってないのですが、30周年記念車の申し込みに見事当選し、早速乗ってこられた方がおりました。

勿論、注目の的になってました。
ギリギリ納車に間に合ったのか、メーカーが軽井沢MTGに間に合うように計らってくれたのか・・・
確か、NDがデビューしたときもこんな感じだったかな。

メーカーもRFの30周年記念車を展示してましたが、もうこれはロードスターを通り越して高級車ですね(^^;


こちらは、10年前の20周年記念車。
10年ぶりの再会。

10年前に三次で署名した名前が残っているはずてですので、探したらちゃんとトランクに私の名前が残ってました♪

後はホントにウダウダ楽しく過ごしました。
人様のロードスターに軍団ステッカーを貼ったり、


去年とは違うお弁当食べたり、


不審者探して、撮影したりと。


今年も恒例の集合写真を撮影しましたが、当選率が低迷気味でした奈良軍団は今年は控えめに映りました。
しかも、メインメンバーの一部が遊びに行っておりません(^^;


午後は皆さん疲れ果てて殉職したみたいに

ですが、これもいつものことですが、今年は場所を変えてます。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、帰りは一人寂しく走りました。


一緒に遊んでもらった皆さん、MTGの準備をしていただいたスタッフの皆さんありがとうございました。
来年もぜひ参加したいと思います。
Posted at 2019/06/01 01:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年05月29日 イイね!

軽井沢MTG2019参加報告①

軽井沢MTG2019参加報告①奈良軍団岡山師団長okkanです。

やっと軽井沢MTGの参加報告です(^^;
昨年は駐車券がハズレてしまい、愛車はホテルへ置き去りにして参加となったのですが、今年はなんとか第二駐車場のチケットをGetすることができました。
しかし・・・奈良軍団員の中にはハズレたメンバーも多かったようで、道中なんと6台!! (内1台は駐車券ありません)

中央道で本隊と合流。
途中、事故による通行止めという予定外の出来事もありましたが、去年と同じように駒ヶ岳SAでおいしいジュースタイム。


今年は、甘夏ジュース。
結構、酸っぱかった。


諏訪ICで下道に降りて、霧の駅へ。






1杯\300もする高級牛乳。
普段家で飲んでいる1リットル\150の牛乳とは比べてとても濃厚です。


富士見台へ向けてGo!


台数が少ないので、1台ずつ記念撮影。
私も撮ってもらってます。


途中、白樺湖に寄って


16時頃に「もうもう」に到着。

いつもでしたら、ソフトクリームを頂くのですが、道中買い食いが多くしんどかったので「見てるだけ~」にしときました(^^;
後から思えば、無理してでも食っとけばよかったかなと・・・

続く

※写真の加工が面倒ですので、修正は必要最低限にしています。
 もう、軍団員は顔隠したり、ナンバーを隠したりする必要はないかと。
 もしも、不都合がありましたら連絡ください。ないと思うけど(^^;
Posted at 2019/05/29 22:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation