• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーにー@GT-Rのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

おそらくラストかも

おそらくラストかも年明けには一部パーツを取り外す予定、その後は手動装置とオーディオを外して、そのまま引き取られるので、最後の遠出になると思います。

徳島ラーメン第3弾
茶系、白系と食したので、最後に黄系 中華そば かわい さんです。

開店直前に到着したのですが、既に開店待ちの車がいたり、開店するとすぐ駐車場は一杯になってしまいました。
早めに到着して良かった〜


メニューは基本一種類
後は大小とトッピングのみですね。


今回はあえて徳島ラーメンの定番生卵を避けて、肉大を注文。


麺はストレートの中太麺かな。

徳島ラーメンは白ご飯と一緒に食べる事が多いと聞くけど、これもスープもチャーシューもかなり味がしっかりしていてご飯と合いそう。

どこに行っても大小があるのもご飯を合わせる前提のメニューなのかな?

大変美味しゅうございました。
Posted at 2021/12/21 19:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月17日 イイね!

日頃の行いの賜物

日頃の行いの賜物オーラ購入を決断する前に購入したノート用のタイヤが、今届きまして。

もう少し早ければ試しに履いてみたいところですが、もう1ヶ月ほどなので泣く泣くこのままオク行きにします。・゜・(ノД`)・゜・。

ミシュラン パイロットスーパースポーツ
205/45ZR17 (88Y) XL ★

見かけたら何卒、何卒高値での落札お願いしますw
Posted at 2021/12/17 15:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

オーラnismoの試乗車

オーラnismoの試乗車
試乗車が入ったので見に行ったのですが、安定の白

乗ってみると、バネレートも減衰力もGレザーより強いはずなのに、乗り心地こっちの方がいいんですが・・・
PS4が優秀なのか、トランザがダメ過ぎるのか



nismo専用のレッドカーボン調のパネルですが、思ったほど質感高くはなかった。

加速はより良くなってるし、乗り心地もいいし、コレ当たりでしょ!


納期は本日時点で4/28出荷予定
・・・ゴールデンウィーク突入してんじゃん( ゚д゚)
ディーラーに到着するのは明けてから!?
レカロ付きはそこから持ち込み登録
オーディオ&手動装置取り付けで、納車は5月末ってところか(´・ω・`)

なんか奥にオバフェンのS660がいますがw

気になったのが検討しているホイールが入るか。
純正の7J+42に対して7J+30
ギリ入りそうな気がする。
ダメならフェンダーモールでも入れるしか。
Posted at 2021/11/07 19:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

インテリアパネル着弾

インテリアパネル着弾

ドアスィッチパネルとセンターダクトパネルのみ赤で
それ以外はカーボン調で

nismoだもん( ̄▽ ̄)

で、貼り付ける肝心の車はいずこ?
Posted at 2021/11/06 15:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

オーディオの移植をしないといけないんですが

オーディオの移植をしないといけないんですが私がカーオーディオをインストールしてもらったフィーストさんなんですが、初めて訪れる前の印象はガチのチューニングショップでした。

紹介でカーオーディオのカスタムインストールも行ってるとの事で訪れて見ると、フェラーリやマクラーレンの横で軽が点検を受けてたり、その横ではS2000の本気仕様がいたり、キッチンカーが製作されていたり

なかなかにカオスなお店です。

さて、乗り換えにあたりカーオーディオの現行車ノートからの取り外しと、オーラへの取り付けをお願いするのですが、前回はGT-Rとの同時で予算的にアンプが妥協せざるを経なかったので、今回は思い切ってHELIXのDSPアンプに変更する事にしました。

今やDSPの定番ですし(個人的にはDSP=オーディソンなんですが)音質面では不安無しなのですが、もう一個HELIXを選んだ理由がありまして。

それがこのコントローラ


実はプロパイロット付けてませんで、

こんな状態で納車されるはず。
9インチサイズのナビがハマるスペースなので、ちょっとでも見栄えが良いコントローラがHELIXだったとw

見栄えを考慮して適当なディスプレイオーディオも考えたけど、使わないものに金出すのもなぁ。
コントローラに44,000円は高ぇよ、と思ってたんですが・・・


そして、フィーストさん、福祉車両の製作も行っておりまして、現在使用している伊guidosimplex社の手動装置も取り扱っており、オーディオと同時に取り外しと取り付けも行ってもらえることになりました。

今まで大阪まで行っていたので、時短と交通費大幅削減に感激(;ω;)
Posted at 2021/10/24 19:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Nira39 El Primero所有してます(*^^*)
一時は普段使いもしてました( ̄▽ ̄;)
慣れれば以外と大丈夫でしたね

メタルバンドだと重いので、ずっとラバーバンドですが...」
何シテル?   01/02 18:19
けーにー@GT-Rです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KUTOOK シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:45:15
HASEPRO マジカルカーボンNEO パーキングスイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:55:56
[日産 オーラ e-POWER]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 01:59:50

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日産 NISSAN GT-Rに乗っています。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
プロパイロット無し、ナビ無し。 でもレカロ付き。゚(゚´Д`゚)゚。のオーディオカー?
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
足車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めての愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation