• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

タイヤの内側危機一髪((((;゚Д゚))))

タイヤの内側危機一髪((((;゚Д゚)))) 車高調 : テインのストリートベイシス
下げ幅(写真参照)
フロントキャンバーボルト

7月の車検時には異常なしで、それから毎日車は動かしてましたし、これで山陰旅行行って1400キロ走ってました。


ここ一週間くらい前から、タイヤのロードノイズが何か変わった気がしてて、違和感を感じてました
でも走行には支障なく、走る道路によってはロードノイズも気にならないくらい
タイヤも外観では異常なく、空気圧も減ってない

でも気になって、今日フロントのタイヤを外してみたら……




わぉ!
なんじゃこりゃ




鋭利な刃物で切ったような、切創がタイヤ内側を1周してました((((;゚Д゚))))

内側まで手が入らないから、分からなかったんですね

あー、恐ろしや
いつ破裂しても、おかしくない状態

状態を検証するに、車高調の下皿くらいがヒットしてるのかと
でも、そんなとこ当たるんですかね?

それ以外見当たらないし

定期的にチェックが必要ですね(><)

早速、長吉タイヤで新しいタイヤを注文し、原因究明の予約入れました!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/08 20:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

通行止め解除
THE TALLさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

曇り(とっても)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 20:38
こんばんは(^^) 

タイヤが危ない状態で走行されてたこと考えると凄く怖いです(..;) 

走行中に何もなくて良かったですね( >_<) 

コメントへの返答
2013年9月8日 21:35
こんばんは!
危機一髪で発見出来ました。
ありがとうございます(^^)

そうなんですよ、今朝は雨だったから「来週にしようかな」と思ってたんですが、今日確認して良かったです(__)

普段は嫁が乗ってるので、ヒヤリものです

改造した分は、責任持ってチェックしないとと思しました(><)
2013年9月8日 20:44
ヒヤリですね(>_<)
これみて自分も気をつけようと思いました(..)
コメントへの返答
2013年9月8日 21:40
ホント、見た瞬間ヒヤリとしました(><)
やりっぱなしはイケナイと思いました

同じような境遇の方もおられるかもと、注意喚起でブログ上げさして貰いました(__)

是非、早々にチェックしてください☆彡
2013年9月8日 20:48
大事に至らなくて良かったです。・゜・(ノД`)・゜・。
僕も定期的に見てみよう…>_<…
コメントへの返答
2013年9月8日 21:50
大事に至らなくてホント良かったです
ありがとうございます(^^)

外観からは、「まだまだ大丈夫」と思ってたので、脱着しての定期的な点検が必要ですね(><)
2013年9月8日 20:52
これはたぶん 寿命を過ぎた結果ですよ~

車検時はギリギリの溝でパス 夏の暑さ 毎日運転 キャンバー が重なって かなりのスピードで減っていったかと

リアならかなり挙動が変わって分かりやすいと思うんですが フロントは分かりにくかったかと

まぁ 走行中じゃなくて よかったですね

低車高車はマメにチェックがいりますね
コメントへの返答
2013年9月8日 21:55
えっ?
寿命って、こんか割れ方なんですね((((;゚Д゚))))

そんなにキャンバー角ついてないんで、まさか内側がこんなに減ってるとは(><)

うちは、坂道だし、カーブ多いし

ちゃんとチェックしないと駄目ですね(><)

2013年9月8日 20:54
東海支部内でも、異常なタイヤのキレツ(私の知る限り)2件ありました。大事にいたらなくて良かったですね!!日常の点検って大切だとつくづく考えさせられました。まさかタイヤの内側なんて……
コメントへの返答
2013年9月8日 21:58
何かタイヤの溝を、バームクーヘンを切るかのような切創でした(><)

ちょうど、ギリギリ手が届かないところでして

空気が減ったり、音がしたりだとチェックするんですけど
ロードノイズの唸りがいつもと違うなというくらいでして(汗)
こまめにチェックですね!
2013年9月8日 20:56
とりあえず 全あげ
コメントへの返答
2013年9月8日 22:01
とりあえず、1センチ程あげました(爆)

名阪走ってる時と想像すると……


ゾッとしま(><)
2013年9月8日 20:58
((((;゚Д゚))))))) アワワワワ

まさに何じゃコリャ〜ですね(^^;;
破裂する前に気づいてよかった(^^;;

やっぱタイヤはマメにチェックが必要っすねぇ...(^^)
コメントへの返答
2013年9月8日 22:26
ほんと(゚o゚;;ビックリ
でした

ゴーゴゴーさんも、もう紙1枚も入らない程落としてる頃と思うので、ちゃんとチェックして下さいね(^^)


2013年9月8日 21:10
こんばんは

なんじゃこれはΣ(・□・;)
微妙な変化に気づいていなければ大惨事に。・°°・(>_<)・°°・。

こまめな脱着確認が必要かも(笑)
コメントへの返答
2013年9月8日 22:29
こんばんは(^^)

匂いもしなかったので、ほんと脱着しないと分からないところでした

あと、数日だったかも知れないし、数時間だったかもしれないと思うと………

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
2013年9月8日 21:37
事故にならなくてよかったね!!

タイヤの溝がないのが原因でしょう~

キャンバーついてるとケチってはだめです!!
コメントへの返答
2013年9月8日 22:32
事故にならなくて良かったです(><)
他に危害を及ぼすとこでした(><)

7月は、減ってるなぁとも思わなかったので、ほんと一気に減った感じ

そんかなキャンバー角ないんですが、ここまで片減りするんですね(><)
2013年9月8日 21:45
お久しぶりです(^○^)
かなり、ひどいですね。

自分も、マメに外観チェックしてますが、怖いですね。

でも、事故がなくて良かった。
コメントへの返答
2013年9月8日 22:37
写真ないですが、ほぼ1周こんな亀裂がはいってます(><)

タイヤは、ほぼ毎日眺めてますので、外観チェックだけではホント怖いですよ

今日早めに雨があがったのも、幸いでした

「タイヤ外して見なさい」という警告だったのかも
2013年9月8日 21:45
ありゃりゃ・・・

気付くのが遅かったら大惨事でしたねぇ・・・

奥様もビックリされたんじゃないですか?
コメントへの返答
2013年9月8日 22:40
大惨事にならず、ホント良かったです(><)

あかんわ、こりゃ、と嫁にも見せました

自分より嫁の方が乗るので、きちんと整備してあげないと、と痛感しました
2013年9月8日 21:50
こんばんは

その状態で走ってたと思うと、恐いですね((((;゜Д゜)))

何かある前に気付いて良かったです!
コメントへの返答
2013年9月8日 22:44
いつから、こうなってたかと思うとゾッとしますね((((;゚Д゚))))

奈良オフで、名阪走るので、あの坂でバーストしてたと思うと……

弄る分だけ、きちんと責任持ってやらないと駄目ですね


今回はギリギリ気付けて良かったです(><)
2013年9月8日 21:50
危なかったですね(; ̄O ̄)

自分もキャンバー入れて10000キロで
内側ツルツルで裏組みしましたわ(-。-;

店の人にたまには全切りして
内側も見てあげて下さいねと言われましたf^_^;)

コメントへの返答
2013年9月8日 22:46
全切りしたら、見れたんですね!

今度からは、こまめにチェックします(><)

まぁ、嫁には「エアサスなら、こうはならん」と説明しておきましたけど(爆)
2013年9月8日 22:00
ええーっ!!Σ(゚д゚lll)
こうなっちゃうんですかっ。。。汗

早く気付いて良かったですね。。。( ̄◇ ̄;)

自分も20インチなんですが、キャンバーはつけてないけど、
念のため確認しまふ。。。(´Д` )
コメントへの返答
2013年9月8日 22:50
こう、なっちゃってました(><)

20インチは少々無理なサイズなんで、K2さんも念のため早めに確認してください

自分の場合、この1ヶ月で一気だったので、こまめなチェックをお勧めします

今度嫁には、「ガルウィングなら、こうはならん」と説明します(爆)
2013年9月8日 22:06
バースト寸前ですやんっ!怖すぎ!

でも、よく気付いたもんですね。

良かった良かった!(^^)!
コメントへの返答
2013年9月8日 22:53
怖すぎ((((;゚Д゚))))

回転系の工具は気を付けてたんですが、まさか足元すくわれるとわ

でも、ほんとギリギリ気付けたので、良かったです(><)
誰にも迷惑かけずに済みました

以後、気を付けないと(><)
2013年9月8日 22:18
僕のも同じように内側減ってしまって…
ゴムとワイヤーかもパックリ開いてました( ̄▽ ̄;)
ブログ参照(笑)
コメントへの返答
2013年9月8日 23:00
シンニャンさん、※ありがとうございます!

ブログ拝見しました

って、同じですね(^^;
シンニャンさんも危機一髪

何処かに当たったんじゃなく、寿命なんですね

自分のも激安タイヤなんで、こういう危険性があるんですねぇ(><)

でも、良いタイヤを買うお金ないし


安くて良いタイヤにたどり着いたら、御教授下さい(^^)
2013年9月9日 6:50
お久しぶりで〜す。

似たような症状見た事ありますが、そん時も明確な原因が解らず?

体何も無く、何よりです…
コメントへの返答
2013年9月9日 8:21
お久しぶりでーす(^^)

こうなってしまうと、ホント何もなくて良かったと思うばかりです

あまりにも急激な変化に驚いてますが、とにかく豆なチェックですねぇ
2013年9月9日 7:41
怖っ!!

ワタシも要チェックせねば( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年9月9日 8:23
まじ、怖っΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

ワッショイ後は、確実なチェックをお願い致します(爆)




プロフィール

「ドナドナご報告 by Kg http://cvw.jp/b/1405797/38310059/
何シテル?   07/31 23:12
☆Kg ☆です。よろしくお願いします。 RKと、バス釣りをこよなく愛する男です。 最近、やっとミンカラの仕組みが分かりかけてきましたが、まだまだネットの仕組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

326POWER ラグナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 20:53:55
いよいよ♪───O(≧∇≦)O────♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:58:03
飲みオフ逝っちゃいました(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 23:27:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
当初はプチ整形止まりと思っていましたが、みんカラ始めて、オフ会にも参加させて頂き、いつの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation