• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむ@水色と黒曜色の"藍色さん" [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2015年9月10日

エバポレーターの清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
準備したものは、エアコン洗浄スプレーと、噴射口を延長させる為に、内径6mmのホースです。
2
先ずはエアコンの設定です。
内気循環で温度はLO、風力最大で風向は前向きにしておきます。
設定したら、エアコンは止めておきます。
3
エアコンフィルタを外します(外し方は割愛します)
ケース内部をさらっと掃除をして、洗浄スプレーにホースを繋ぎ、先端をエバポレーターへ風が流れる方へ向け、ホースを潰しきらない程度にカバーをスライドさせ、仮止めします。
この時、タオル等を床に置いて、洗浄液が垂れてきてもいいようにしておきます。
4
エアコンをONしてから、ホースが抜けないようにスプレー缶をよく振って、噴射させます。
風の力で勝手に流れていくので、噴射しっぱなしではなく何度かに分けた方が、気分的に綺麗になりそうですσ(^_^;)
5
1本丸々噴射し終わったら、エアコンはそのまま30分程度かけておき、ドレインと一緒に洗浄液を流します。
並行してホースを抜き取り、ケース内部を拭いてフィルタをセットします。

最後に、エアコンを止めて温度設定をHIにして5分ほどかけて、気分的にエバポレーター内の水滴を乾かしてみますσ(^_^;)

消臭効果は、明日以降確かめてみます^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーの隠蔽電源化

難易度: ★★

ポーレンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

😁ゴルフヴァリアントに合わせて駐車ラインを引く😁

難易度:

純正戻し(一部だけ)

難易度:

ドライブレコーダーの電源取り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「施工されたのは、ディーラーのガードコスメですか?
そういう系であれば、一度メンテナンス剤という名のコンパウンドが入っているので、手磨きでいいので磨いてあげて下さい。
水垢雨染みが取れないようでしたら、お肌傷んでます😅」
何シテル?   05/06 16:44
車や自転車(ロードバイク)、ラジコン等のメカ好きです。よろしくお願いします。 サーキットベストタイム(水色さん) ☆TC2000☆ 58.876 (A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒曜色さん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
まさかの水没被害で真珠色さんを失い、色々考えた結果この車を迎える事にしました。 憧れだっ ...
ロータス エキシージ 水色さん (ロータス エキシージ)
MY2011 国内限定18台の希少車ですが、自分色に染めてます^ ^ 英国ライトウェイ ...
その他 自転車 その他 自転車
リムブレーキのKEBELを通勤自転車に仕立て直したので、先を見越して新たにGIANT T ...
イタリアその他 クオータ ケベル イタリアその他 クオータ ケベル
移動手段では使いません。 住まいから少し離れた峠を走る為のエクササイズマシンです。 Ra ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation