• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

合間に

合間に 買った時から不満だったブルートゥースイヤホンをダメ元で改造。
やりたい事は装置した際に、ヤケに飛び出す構造なのでイヤーマフとの相性が悪く耳が痛くなる事。



どんな構造なのかわからないまま先ずはカット。考えている事はあったが…



外径を細めたいので周囲をやや削って



考えていたイヤーピースは…
やはり無理あり、さて、どう決着させるか。



イヤーピース無しでもそれなりに聞こえるし、そもそもかなり全高抑えられるのでユニット押し込んで仕上げる事に。
もともと密着に関してはイマイチだったので聞こえ具合は大差なし。逆にイヤーマフと組み合わせると適度に押し付けられていい感じ。
最近はそれ程の冷え込みは無いのでイヤーマフの出番が無いのだが、朝の通勤で役立って欲しいものだ。



バッテリーの電圧降下もちょっと。
11VをGNDとすれば降下具合を拡大出来るかなと。
スイッチングで試したが、結構なノイジー波形に。
これでは面白く無い、電池とかキレイな電源なら行けるかもだが…
オペアンプの減算回路とかも使えそうだが上手く行くのか…
ま~どうでも良いことなのでその内に。




ブログ一覧 | 工作
Posted at 2024/01/06 22:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

油山と合間に
320ぱいさん

SSM-BT20をIC-R30に使 ...
Dosan:5【どさんこ】さん

EME-64A
RRfriches いわさんさん

二人の美女🥰
元祖かれんさん

毎年恒例の
あきち~んさん

頭悪すぎ(ではないか?)
がっちょ!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「古いバージョンながら使えそう。
マイルレンジだが機能は以前と同じ、速度に合わせてスマホ側のボリュームを上げ下げするだけなのでレシーバー側選ばずって感じ。しかし何でグーグルプレイから削除したのかな?」
何シテル?   04/29 07:52
320ぱいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

正月太りに気づいてしまった私の行動とは ヾ(~O~;) コリャコリャ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:33:39
Buell LEO アルテマウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:26:08
オープンタイプレギュレータ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 21:26:13

愛車一覧

ビューエル ユリシーズ XB12XT ビューエル ユリシーズ XB12XT
10年モデル、buell初心者です。
ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
12年5月にバイバイ、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation